goo blog サービス終了のお知らせ 

デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

夕ご飯 北の国の幸2

2007-12-10 | 食事・家で・魚貝類
今夜も北海道直送便が続きます


ホッキ貝のお刺身 北の海の香りが~~~


貝ひものバター焼き


イクラ丼 とろっ



豚汁 部外者ですー




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 活貝ホッキにポチッとね 写真は小さめ~・・・なぜかなー!?
日記@BlogRanking ホッキのお刺身が貝以外の生き物に見えた方、ポチッとね





夕ご飯 北の国の幸

2007-12-09 | 食事・家で・魚貝類
今夜は北海道からの直送便が届きます!という知らせがあったので軽く用意しました


ハム


人参サラダ


小松菜のおひたし



届きました~~~~

イカです 新鮮!大量!!感激!!!


ホッケです


イクラです




北寄貝と鮭とばも入ってました 
送り主はビー坊の飼い主さんからです 
ビー坊への愛情と感謝がたっぷり詰まっています


北の国の幸の夕ご飯です


程よく脂ののったホッケ


イカ刺し 肉厚でとろける甘さ


イカワタのバター醤油 かに味噌のようなおいしさ




ご馳走さまでした ビー坊は元気に大きくなってます



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ おいしい北海道にポチッとね

夕ご飯 お刺身

2007-11-30 | 食事・家で・魚貝類
チャうみがお刺身を買ってきてくれました 立川まで出かけた帰りのお土産です
パーちむ、目尻が下がります


いつもより多めにお酒を飲んでいました


厚揚げのひき肉詰め 人参・里芋


ほうれん草のおひたし




お刺身があると豪華な食卓になります 私も大助かり  チャうみ、ありがとうね





にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ タイムサービス値引きのおいしいお刺身にポチッとね
日記@BlogRanking 親孝行な息子にポチッとね

 

夕ご飯 金目鯛

2007-11-23 | 食事・家で・魚貝類
パーちむの仕事関係の方から金目鯛の干物を頂きました


小田原産、大きな金目鯛です 


脂が良くのっていて、薄塩、おいしい金目鯛でした


なすと若布と小松菜の炒め物


長芋の千切り


ひき肉カレー、まだ残っていました 味がなじんでいます




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 干物のおいしい時期にポチッとね
日記@BlogRanking 大きな金目鯛にポチッとね







中華のランチ

2007-11-20 | 食事・家で・魚貝類
連日出歩いています 今日は 地元八王子駅周辺に行きました 
八王子に用があるという息子と一緒です ランチは、中華のお店に入りました
中国人がやっている群龍楼というお店です 系列店、あちこちにあります
春巻きのような細長い形の鉄鍋餃子、おいしいです


チャうみが頼んだのは黒ゴマ坦々麺と半チャーハンです
坦々麺、見るからに辛そうです


半チャーハン? 出血大サービス? 普通盛りですよ~!



私はエビチリ定食です  ご飯、か~なりの大盛りです


エビチリ たまねぎたくさん!


モヤシの和え物


スープ



満腹です   坦々面セット@1100円 エビチリ定食@880円


駅のそばまで歩いたら陶器市をやってました 今日が最終日とあります


値段が安くなっていた、このお茶碗を買いました @1500円@1000円


お抹茶用の茶碗なのですが、食器として使います
このあと、冬用のパジャマを買いに行きました 朝晩冷え込むようになりましたね
 



日記@BlogRanking 連荘の外出に疲れ気味です 

夕ご飯 海鮮丼

2007-10-30 | 食事・家で・魚貝類
東北一泊旅行のパーちむのお土産は、笹かまぼこと牛タン、鯨のベーコン、鮪です
今夜はその鮪にサーモンとホタテを買い足して海鮮丼にしました


きれいに盛り付けできなくて


仕事で金沢に行っていたケーたむのお土産は餃子です 
もちっとした皮とジューシーな具がとってもおいしかったです


笹かまぼこと鮪、サーモンの盛り合わせ


ゆず大根(生協で購入) ゆずの味がかなりきいてておいしかったです


具沢山の味噌汁




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ おいしい東北にポチッとね
日記@BlogRanking 海鮮丼というよりお刺身丼でした

夕ご飯 イナダのお刺身

2007-10-25 | 食事・家で・魚貝類
今夜の夕食はイナダのお刺身です


釣りが上手な知り合いの方から新鮮なイナダを頂きました 
さっきまで海で泳いでいたきときとのイナダです 大きいのが二匹です


三枚に下ろしてなんとかお刺身が出来上がりました 新鮮なので生臭さは無しです


キャベツと豚バラ肉の味噌痛め


かぼちゃのサラダ ぼけちゃいました


昨日届いた新米  つやつやです 口に入れると甘味が広がりました 精米は3日前
イナダ同様、とれたて新鮮~




新鮮なイナダ、プリプリで生臭さ無し 青魚苦手な私でもおいしくいただけました
明日は塩焼きにしようかな~



日記@BlogRanking 新鮮さがご馳走のイナダにポチッとね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ つやつやの新米にポチッとね






夕ご飯 秋刀魚の蒲焼

2007-10-18 | 食事・家で・魚貝類
今日は秋刀魚の蒲焼 3週間前と同じ、99円の秋刀魚です 写真、ボケ気味~


カメラの調子が・・・ 蒲焼、皮のパリッがおいしいです


豚汁です


お友達から丹波の黒大豆枝豆を頂きました


色はちょっと悪いですが味はばっちりおいしいです



3週間前に蒲焼を作ったとき、HANALOG ~ヨーキーとの暮らし~のハナオンマさんから お砂糖の代わりにマーマレード、そしてにんにくを加えて味付けというレシピを教えてもらいました 今日はその味でと、思っていたのに あちゃ~、マーマレード買い忘れた  で、いつもの味になりました




日記@BlogRanking 秋の濃い味枝豆にポチッとね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ パリっと焼いた秋刀魚の皮にポチッとね


夕ご飯 秋の味覚

2007-10-10 | 食事・家で・魚貝類
今夜は和食です


いくらのしょうゆ漬けを作りました 生の筋子を買ってきてぬるま湯の中でばらし
良く洗ってから水を切り、添付のタレに漬け込みます
筋子が出回るこの時期、おいしいいくらをたっぷりいただきます しあわせ~


イカ大根


馬刺し


大根葉のふりかけ  大根葉、茹でて刻んでごま油で炒め、しょうゆ味醂で味付け、
ゴマとおかかを入れました じゃこもあったらよかったのに・・




日記@BlogRanking おいしいいくらにポチッとね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 栄養価高い大根葉にポチッとね

夕ご飯 秋刀魚

2007-09-26 | 食事・家で・魚貝類
今夜は秋刀魚の蒲焼丼です


フライパン一丁で作る蒲焼丼は我が家の人気メニューです


大根葉のおひたし


切り干し大根の煮物


お豆腐二丁買って、一丁ずつ お味噌汁とおつまみ用の湯豆腐にしました

スーパーに行ったら、新鮮な秋刀魚が99円で売っていました 
そのまんま・頭なし・開きと3パターンの状態で並んでいたのですが、今日は
蒲焼用に開きの秋刀魚を買いました 魚をさばくのは結構難しくて大変です 
手が暖かいと、さばいているうちに身が崩れていくんですよね 
生ごみの処理もあるし、こうやって下処理をした状態で並んでいると、
主婦はずいぶん助かります



日記@BlogRanking 安くて美味しい秋刀魚にポチッとね
ブログランキング・にほんブログ村へ 簡単蒲焼丼にポチッとね

夕ご飯 鮭

2007-09-25 | 食事・家で・魚貝類
北海道の美味しい鮭、冷凍にしてありました 今夜も和食です 


ほんとによく脂がのっています


キャベツとツナ ゆでたキャベツをツナと和えました ヘルシーです 
味付けはお醤油とごま油とラー油、ハチミツ少々


煮物 がんもとシシトウ


お味噌汁 エノキ・麩・卵


お漬物 ゆず大根



日記@BlogRanking ほっとする和食にポチッとね
ブログランキング・にほんブログ村へ お魚好きな方ポチッとね

夕ご飯 鮭

2007-09-19 | 食事・家で・魚貝類
今日はとってもおいしい鮭をいただきました 和食ご飯です


北海道直送 ふっくら、脂がのった鮭です もうこれだけでご馳走


引き売りお豆腐やさんの木綿豆腐 今日は冷奴で


にらのおひたし 味ポンたっぷりかけました


あとはかぼちゃのお味噌汁でした
湿気が多い一日でしたね 朝夕は楽になりましたが、日中は汗でジトジトです
暑さでけだるい日、朝ご飯のようなメニューに体がほっとしました



日記@BlogRanking 参加しています ポチッとしていただけたら嬉しいです
ブログランキング・にほんブログ村へ こちらもよろしくお願いします 励みになります