goo blog サービス終了のお知らせ 

デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

夕ご飯 シチュー

2007-12-06 | 食事・家で・その他
今夜はクリームシチューです


ほうれん草・ハム・鶏肉・コーン・人参・じゃがいも・玉ねぎ


切っただけおつまみサラダ



今日はお野菜たっぷりのランチを頂いてきました それは後ほど・・
満足ランチのあとは、ゴメンナサイ、夕飯作る意欲低下です



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 豪華ランチのあとは一品料理にしちゃいました


夕ご飯 焼きそば

2007-12-01 | 食事・家で・その他
今夜は簡単メニュー 
和風焼きそばです お料理上手なシナモン日記のシナモンさんから、
《だしの素+おしょうゆ》の簡単和風の味付けを教えてもらいました 
野菜も、キャベツに代わり白菜です あとはエノキ・水菜・人参・玉ねぎ・ひき肉


同じような材料で野菜スープを作りました 味付けはコンソメにチャーシューのタレ


パーちむのつまみは、味のしみた厚揚げの煮物です



本日、冷蔵庫の在庫チェック日なり




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 野菜たっぷり さっぱり焼きそばにポチッとね 

夕ご飯 豆狸のいなりずし

2007-11-19 | 食事・家で・その他
東京えきなかで買ってきた豆狸(まめだ)のいなりすしがメインです


左・豆狸@84円 中・赤豆狸(東京駅限定)@126円 右・わさびいなり@84円


卵焼き


キャベツとウィンナのカレーソテー


具沢山のお味噌汁




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 変わりおいなりさんにポチッとね
日記@BlogRanking えきなかグランスタにポチッとね


品川でランチ

2007-11-19 | 食事・家で・その他
今日は いつも使っている化粧品の新製品の展示会に行くと言う口実で
妹と会って、たっぷりおしゃべりしてきました 場所は品川です 
ランチしたのは 高輪口にある《つばめグリル》です

妹は、カキフライをオーダーしました カキフライの後ろには温野菜がたっぷり


私は和風ハンバーグです 付け合せのまるごと1個のじゃが芋、食べ応えしっかり


どのランチにも必ずトマトが付きます


このファンシートマト、中にコールスローサラダが入ってます


パンもずいぶん多いですよね



昨日の洋食やさんとはちょっと違って、サラリーマンの方々で席はいっぱいでした
このボリューム感に、お腹は満足すぎるほどです



食後、化粧品のサンプルをあれこれ試して、それから 東京駅のえきなかショップ
グランスタへ向かいました


途中、ビルの中庭に、ツリーが飾られていました


夜みたら、きれいなイルミネーションなんでしょうね



えきなか、沢山の人でにぎわっています 手に手にお買い物の袋ですね



えきなかショップ、ちょっとお値段高いけど、気になるお店がいっぱいです
おいしそうなケーキを尻目に見て、豆狸のいなりずしを買って帰宅の途につきました



日記@BlogRanking 師走の賑わいを感じた都会でした
ブログランキング・にほんブログ村へ 妹とのおしゃべり、時間を忘れます


10日夜は中食

2007-11-11 | 食事・家で・その他
デパートのお惣菜売り場、夕方6時過ぎはお買い得タイムです
せっかく出かけてきているんだから、たまには楽しまなくっちゃ!
横浜からの帰り道、八王子そごうのB1Fに立ち寄って
値引きの札が付いたものをゲットするため、あちこちうろうろしまくりました

で、これがお買い得夕ご飯です


焼き鳥 全品1本105円 左から、レバー・モモ肉ピーマン・トントロ

同じく左から、モモ肉シイタケ・ムネ肉ねぎシシトウ・モモ肉


かつおの切り落とし 100円引きの398円


かぼちゃのサラダ 100円引きで300円


もやしのサラダ 最後の一個 300円



楽しいお買い物でした




日記@BlogRanking 買ってきたものを家で食べる中食にポチッとね
ブログランキング・にほんブログ村へ 魅力あふれる閉店間際のデパ地下にポチッとね


夕ご飯 焼きそば

2007-11-06 | 食事・家で・その他
冷蔵庫に、賞味期限が二日ほど過ぎた焼きそばを発見
これは早く食べてしまわないと!


お野菜、できるたくさんだけ入れました


中学芋 おやつじゃなくデザートです
作り方を教えてくれたのはDoggie Bagのみるきーさん 
命名は仕事に合間に、のangyuくん
簡単でとってもおいしかった~ オススメです!!



ランチのような夕飯もたまにはいいもんだ~~ 
おつまみは昨日の残りもののしょうが焼きがあったのでお野菜と一緒に炒めました
残り物・・・といわずに、「思い出のごはん」という美しい言い方を教えてくれた
HANALOG ~ヨーキーとの暮らし~ のハナオンマさん、
残りものに市民権を与えてくれてありがとうございました 
これからは、胸を張って思い出ごはんということにします
今夜は立派に仕事をしてくれましたし~、ね




日記@BlogRanking フライパン一丁料理にポチッとね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 秋の味覚、中学芋にポチッとね

夕ご飯 懐かしい味

2007-10-28 | 食事・家で・その他
子供の頃よく食べた簡単料理を作ってみました


卵味噌です 先に玉ねぎを炒めて、砂糖と味噌で味をつけます 
玉ねぎの風味と味噌の味が絡まって、ご飯にとってもよく合います


焼き厚揚げ


かぼちゃの煮物


みぶ菜のおひたし




今朝早く、パーちむは仕事関係の方々と宮城へ一泊旅行に行きました
自営業の我が家、出張&飲みも滅多に無しなので、パーちむはほとんど在宅
ですから、夕食の献立は大っぴらにねぎ類を使っていません 
でも今夜は何とかの居ぬ間に・・で、昔よく食べた卵味噌を作ってみました
玉ねぎをたくさん入れておいしかった~ 懐かしい~~




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 朝ごはんメニューだった卵味噌にポチッとね
日記@BlogRanking カリカリの厚揚げにポチッとね



夕ご飯 湯豆腐

2007-10-27 | 食事・家で・その他
台風の影響で雨風が強い寒い一日でした こんな日はやはり温かいものがいいですね
お豆腐屋のおじさん、定刻にラッパの音、ちゃんときてくれました~


湯豆腐です 湯気でかすんでますね


豚肉を醤油・酒で下味をつけ、マヨネーズ・コチュジャンで仕上げました


イナダの塩焼き あっさりしておいしかったです 




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 体が温まる湯豆腐にポチッとね
日記@BlogRanking 飽きのこない日本の味にポチッとね



夕ご飯 三人

2007-10-26 | 食事・家で・その他
今夜は三人ご飯です


イナダ、今夜もお刺身OK!


リーたむ(娘)のリクエスト 魚肉ソーセージとピーマンのソース炒め


オムレツ 中身は大根の葉のソテーとカマンベールチーズ


かぶのお漬物 葉が柔らかいです


イナダのあらの潮汁  いいだしが出てます





週末ともなると若者は出かけることが多いです 作る量が少ないとやはり楽ですねー
そのうち、毎日が夫婦二人だけの食事になるんだろうな~



日記@BlogRanking ブログランキングに参加してます ポチッとクリックよろしくね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ こちらにも参加しています クリックしていただけたら嬉しいです


夕ご飯 お揚げを使って

2007-10-24 | 食事・家で・その他
今夜はお揚げを使ったメニューです


きつねとじ丼  材料はお揚げと卵と長ネギ かなりの経済料理です


湯豆腐


ソーセージとピーマン炒め 味付けはもちろんソース




今夜は経済料理のオンパレード 一人200円かかってないです




日記@BlogRanking お財布に優しいメニューにポチッとね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ お手軽メニューにポチッとね