goo blog サービス終了のお知らせ 

デカヨーキーと大人6人

標準よりかなり大きい、♂のデカヨーキー・ビアンのこと&夕ご飯のメニュー&日々のあれこれを写真いっぱいでつづります

夕ご飯 ひな祭り

2008-03-03 | 食事・家で・その他
今日は3月3日、ひな祭りですね


お決まりのちらし寿司です



菜の花の辛し和え



雛あられをちょっと添えて              蛤のお吸い物ならぬ蜆の味噌汁



昨夜、あんぎゅうチャーシューを作りました 一晩置いて、味もちょうど良くしみています






午前中は暖かな陽気でしたが、午後は風が強くなりました
この風に乗って、海を隔てた大陸からありがたくないものが飛んできたようです 
皆様のところは黄砂の影響はいかがでしたか 
黄砂だけならともかく、大気汚染の有害物質も混じっているようですが、
洗濯物を部屋干しするくらいしかなす術も無しです

大気汚染といえば、長男のチャうみ、とうとう花粉症になったようです
喉の痛み、鼻水、くしゃみ 派手に症状が出ていました
人生これからまだ長いのに、一年で一番いい季節が憂鬱な季節に変わってしまい
あ~あという感じでしょうね
これで我が家の男性陣、全員花粉症です 
我が家におきましては罹患率66.7% かなり高い数字ですね
沢山の方が悩まされている花粉症、早く安全で有効な治療法が確立されますように!






にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 中国産の蛤を買うかどうか迷い、結局青森産の蜆にしました ポチッ
日記@BlogRanking 花粉も黄砂もノーサンキュー!! ポチッ



夕ご飯 ピザ

2008-03-01 | 食事・家で・その他
今日は六十代のお姉さまがたと四人遊びの日でした 
夕食は、かなり手を抜いて 昨日コストコで買ってきたピザを焼きました
コストコのピザは、あっと驚く大きさです

ベーグルと私の手を横に置き、ピザと大きさ比べです シーフードピザ ¥1380



『ビー坊、おいしそうでしょ でもね、これは玉ねぎ入りだからあげられないよ』



8等分に切ったピザに、コーン・ゆで卵・ウィンナ・パプリカをトッピングし
更にチーズを載せて焼きました





にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 具沢山ピザにポチッとね
日記@BlogRanking 四人遊び、最後に倍満やりました~


夕ご飯 おでん

2008-02-18 | 食事・家で・その他
今夜はおでん 
熱々の厚切り大根、味のしみたじゃがいもが、口の中でほろっと崩れます







ちょっとしたお知らせです
ただいまくまの森 MARY MOMさんのブログでは、
くまちゃんの作り方を一から丁寧に写真解説入りで教えてくれています 
まりぃまむ先生の教えの下、くまちゃん作りのブログセミナーに参加してみませんか 
思い出の洋服や生地が、可愛いくまちゃんに生まれ変わります





我が家のマスコット、まりぃまむ先生作くまちゃんです 
いつも身近に置いて眺めているこのくまちゃんカップルのように
これからの人生、夫と仲良く暮らしていきたいです 結婚32年目に入ってます

昨日、結婚2周年を迎えられたコケぴよワン♪のけもさんご夫婦、
だんな様からのプレゼントはバラの花とのことでした とっても素敵です

我が家のくまちゃんも、お花を抱えて嬉しそうに微笑んでませんか ね、けもさん




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 熱々おでんにポチッとね
日記@BlogRanking 熱々くまちゃんにポチッとね



夕ご飯 味噌ラーメン

2008-02-17 | 食事・家で・その他
今夜も外は冷え冷えです 温まる麺類が食べたくなりました 味噌ラーメンです



お酒のお供は
マグロの切り落とし


ウィンナとキャベツのソテー



一晩置いたカレー、昼食にしました さて、熟し加減はどうでしょう

う~ん、思ったほど変わってないな~
辛さがいまひとつ物足りない かくし味効果が・・・わ・わ・わからない
じゃが芋のすりおろし、おろし器の目が粗すぎたわ ちょっとザラつく
好みの味を作るって試行錯誤 
次回は・・コーヒーとお味噌をちょと増やし、りんごはできたら酸っぱいやつを、
ハチミツは少なめに、じゃが芋は細かくすりおろし、野菜ジュースは忘れずに
チョコは苦いのをほんの一片 唐辛子、もう少し多めに

料理は実験 味を想像しながら足したり引いたり これが面白い!




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 熱々ラーメンにポチッとね
日記@BlogRanking 次回は辛いカレーにしたいなー



夕ご飯 土鍋で

2008-02-15 | 食事・家で・その他
一番簡単な鍋といえばやっぱり湯豆腐ですよね 
年間300日位はお豆腐を食べているパーちむ、今夜も、お酒の友はそれです




そして、また土鍋を使って、味噌煮込みうどんです
シナモンさんオススメのお揚げも入れました
寒さが続く夜、煮込みはあたたまりますね



昨日のランチのレストランをまねて、人参をスティックにしました 人参、甘!!







立春を過ぎて、随分日がのびてきましたが、夕方になるとぐんと冷え込んできます
寒くならないうちにと早めにお散歩をしました 

視界が狭くなっているビー坊、そろそろトリミングしなくちゃです



視界はバッチリのビアンです




北風がないからでしょうか、寒さも昨日ほどではありません
2~30分ほどの、ご近所ぐるり散歩 春の息吹はまだもう少し先ですね






にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 温まる土鍋にポチッとね
日記@BlogRanking 春よ来い!ポチッ
















夕ご飯 中食

2008-02-14 | 食事・家で・その他
今夜は、昭島で買ってきた 太巻きとおいなりさんの中食(ナカショク)です 
ケーキを作る予定でしたので、夕ご飯作りはちょっとサボりました




白菜の煮浸し             かぼちゃの味噌汁       ゆず大根





日記@BlogRanking 思わず買ってしまったきれいな太巻きにポチッとね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 旬の白菜にポチッとね



夕ご飯 天丼

2008-02-11 | 食事・家で・その他
今夜は天丼です 天ぷらは大晦日の年越しそば以来です 
天ぷらは、食べたい材料を揃えていくと、思った以上に大量の揚げ物をする羽目になり
結構大変な思いをするのですが、家庭で作る揚げ物は 油にこだわったり
衣を薄く仕上げたり 体に優しく配慮できるし、そして何よりおいしいので
時々作りたくなります






土曜日に降った雪、日中の暖かさでほとんど融けました 雪かきで山にしておいた
ところだけ残っている感じです
夕方の散歩は 風もなく 気持ちよく歩けました

すたすた歩くビー坊 

走って前進あるのみ 

クンクン寄り道ビアン

隈なくにおいチェック



散歩のパターン、二匹で全然違います 
ビー坊、すたすた行っては、振り返ってビアンと私を待っていたりします 可愛い
ずいぶん社会性が出てきました





にほんブログ村 犬ブログへ 満足行く散歩で、ただいま熟睡の2ワンにポチッとね
日記@BlogRanking 具沢山のどんとこい天丼にポチッとね


夕ご飯 味噌カレー

2008-02-09 | 食事・家で・その他
今夜はレトルトカレーです レトルトといっても、かなりこだわりの一品
八丁の味噌カレーです


見た目は、ビーフシチューに近い色です 
温めた後 封を切ると、お味噌の香りがふわっとしました



ご飯にかけると、牛肉もじゃが芋も人参もしっかり入っています



いただきました! 思ったよりお味噌の味は感じなく、まろやかなコクと旨味が
口の中に広がりました よく煮込み、一晩置いた次の日のカレーという感じです
八丁味噌の味が、カレーに奥行きを加えたということでしょうか 
お肉もお野菜も形がしっかり、ちゃんと入ってました 辛さの程度は中です

カレーの隠し味、皆様はどんなものを入れてますか
りんごとハチミツ? ソース、ケチャップ、野菜ジュース、牛乳、ヨーグルト、お醤油
あとはニンニク・生姜・唐辛子でしょうか 
そういえば、ひとかけのチョコレートというのも聞いたことありますね
私が思いつくのはこんな所ですが、次からは、八丁味噌もバッチリ加えてみようと思います




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ おいしいレトルトカレーにポチッとね
日記@BlogRanking 味噌味噌してない味噌カレーにポチッとね



夕ご飯 生産ライン休止

2008-01-20 | 食事・家で・その他
今夜の食事人数は3人 お鍋に残っているタイカレー、3人分 やった~
温めるだけのガスコンロ、まな板も包丁もお休みです





きりっとしたビアンです 7歳9ヶ月 
シニア食に替えてから、少し体重が減りました 顔もほっそりしたように思います


まだまだやんちゃ盛りのビー坊です 7ヶ月
先ほどまで元気に遊んでいたのでお休みタイムに入りました





She-Youな日々ブログ の紫游さんが中心となって行っているザンビア支援の輪、
日々広がっています ブログでつながった支援の輪、とっても素晴らしいことです

封筒に入れて気軽な感じでできる支援は、こちらのスモールパケットです
また、着なくなった古着を船便で送る方法はこちらに詳しく書いてあります
しかし、一口に古着といってもこんなものでも大丈夫かしらと迷いますよね
紫游さん、こちらに、どんなものが喜ばれるか詳しく書いてくれています 
どうぞ、紫游さんのブログ、訪問してみてくださいね 

それから、今ならまだ間に合います 
太っ腹(に)! 体脂肪計プレゼントしますよ企画
こちらにも奮ってご参加ください










日記@BlogRanking 日々の徒然にポチッとね
にほんブログ村 犬ブログへ 平和な2ワンにポチッとね


夕ご飯 おいしい辛さ

2008-01-16 | 食事・家で・その他
今夜は色々な辛さを楽しんだ夕食でした


塩鮭(甘めでしたけれど) 


明太子               ナメタケおろし(辛めの大根)  キムチ


コーンとポテトのサラダ(玉ねぎがちょい辛)       お吸い物(口休め)   
 


辛いといっても辛ささまざま、皆様はどんな辛さがお好きですか
今夜は登場しませんでしたが、なんといってもわさびの辛さが一番でしょうか 




にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 大人家庭の楽しみ、辛いおかずにポチッとね
日記@BlogRanking 少しは脂肪が燃焼したかな~


夕ご飯 チャーハン

2008-01-14 | 食事・家で・その他
今日もWiiに燃えた夕方でした で、夕ご飯はちょっと短時間で出来るものに
チャーハンです 豚挽き肉・葱・卵・シイタケ・人参、キムチも入れました


スペアリブハムです(コストコ仕入れ)





Wiiで家族の似顔絵も作りました
左から、パーちむ・ケーたむ・チャうみ・かじゅです 誰かに異議唱えられそう~




成人になられた皆様、おめでとうございます
今朝、近所のお友達からの携帯メールに、羽織袴姿の凛々しい若者が写っていました
息子さんの成人を喜ぶ母としての言葉が添えられてあり、私まで胸が熱くなりました
社会への門出の立派な晴れ姿、見せていただきありがとうございます
これからの人生の道のり、がんばって生きていってくださいね 




日記@BlogRanking 成人の日の若者にポチッと応援を!
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 六目チャーハンにポチッとね




夕ご飯 おでん

2008-01-08 | 食事・家で・その他
今夜はおでんです 
フハッと笑える話を書いている、ノルの「ヘンくつ日記」のノルさんが
男の手料理と題して6日におでんを作っていました それを見たら食べたくなって
今夜のメニューとなりました


北海道産、紅鮭はさみ漬け



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ お好きなおでんの具にポチッとね
日記@BlogRanking お正月に食べ忘れた紅鮭はさみ漬けにポチッとね


元日の夕ご飯 にぎやかに

2008-01-02 | 食事・家で・その他
妹一家が来ました 中高生の男の子がいる4人家族 総勢九人、肉中心の夕食です


鶏のから揚げ


お刺身


煮物


なます


豚の角煮


カブのサラダ


ちらし寿司(京樽の冷凍の具)



よく食べ~よく飲み~よく笑い~よくしゃべり~ にぎやかな年初の夕食でした



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 九人ご飯にぽちっとね
日記@BlogRanking 三匹のワンコにポチッとね(ビー&ビー&モモ)


夕ご飯 お蕎麦

2007-12-31 | 食事・家で・その他
夕ご飯、お決まりの年越しおそばです


乾麺ですが十割そばです


野菜の天ぷら


お刺身 ホタテ・富山の昆布〆(アオリイカ、車鯛)



今年最後の夕食でした


4月19日にこのブログを始めて以来、いつもいらしてくださった皆様、
本当にありがとうございました
皆様の励ましがあってこそ、毎日続けてこれたと感謝の至りです
また来年も変わらず頑張って皆勤するつもりですので、ビアン&ビール共々
どうぞよろしくお願い致します



日記@BlogRanking 行く年にポチッとね
ブログランキング・にほんブログ村へ 来る年にポチッとね