先送り日記

やりたいことも、やりたくないこともいつも明日に先送り。
そんなルーズな日記です。

足王神社

2009-11-04 23:38:04 | 白い100
やっと、書けました。朝方までかかった。
で、パソコンに打っていきます。
いよいよ第1稿です。
あれ、この書いたのは?準備稿ですね。

パソコンに打ちながら、つじつまが合わないところを直して、
もっといい台詞に書き直して、
一枚終わったら、原稿用紙を処分していきます。
それが今日の楽しみでした。

処分とは小さく切ってメモ帳にすることです。
環境に優しくない僕ですが、これくらいはやってます。
僕がもっと本気を出せば、
もっと環境にいい暮らしが出来るのですが
環境に優しくないので、僕。エンジンも電気も大好きですしね。

そうそう、トヨタもF1撤退かも。
カムイ君のシートどうなるんでしょうね。
ブリジストンもですよね。再来年から。
寂しくなります。

で、先日足を挫いたので、近所の足王神社へ。
足の神様なのです。
大きな鬼の足の銅像を触るとご利益があります。
トヨタの将来もお願いしておきました。車は「足」っていうでしょ。
毎年春の大祭にはお参りに来るのですが、
実際、足を悪くしてくるのは久々。
僕はまだいいけど、もっと足の悪い人には大変な
急勾配の石段があります。
健康の大切さ、再認識です。

その後、病院へ。順調に治っているとのこと。
田舎の整形外科はご老人の対応で忙しそうですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿