goo blog サービス終了のお知らせ 

先送り日記

やりたいことも、やりたくないこともいつも明日に先送り。
そんなルーズな日記です。

読書の秋

2012-10-31 19:25:15 | 森はな
「秋」と打つと「明き」と出てきます。

僕、規明(ノリアキ)なんですよね。

ああ、話がそれました。

今日は調べ物に姫路文学館へ。

何回目かなあ。
いつもお世話になっている学芸員の方とも仲良くなって、
もう少しでランチぐらいには誘えそうです。
うそです。

ちょっと、見たい資料と、
手に入らなかった書籍の閲覧に行きました。

ネットを駆使しても、手に入らない本があるんですね。
もう、定価の倍は出してもいいと思っているのに。

で、その本を出してもらって、
要所要所をコピーする予定でしたが、
要所を探しているつもりなのですが、
ガッツリ物語に入ってしまって、
その本だけで2時間、最後まで読んでしまいました。
しかも、ラストは涙目。

そんなに泣ける話ではないのですが、
構成がうまい。
こう、余韻が、残り香が、切ないというか、
でも、さわやかというか。

まあ、そんなことを分析するために来たのではないので、
仕事はちゃんとしてまいりました。
仕事って言っても、僕の自己満足かもね。
そういう仕事の仕方しかできないもので、効率が悪いのです。

まあとにかく本はいいですね。
今の仕事が落ち着いたら本でも読みましょう。

僕の好きな人も本が好きなんですよ。

事務所に毛布

2012-10-15 23:55:30 | 森はな
原稿です。

昨日レースからかえって事務所に立てこもります。
「空港に飛行機を用意しろ、それと車だ!」

寝る時間もなさそうですが、
睡魔が定期的にきます。

布団に入ると起きれなくなるので、
事務所で毛布に包まって仮眠。

はっと目を覚ますと、
すごい寝ていた感じがして、
急いで原稿へ向かうのですが、
20分ぐらいしか経っていなかったりもします。

朝が来て、昼になって、なんか食べて、
この時点で、お昼に上がって、
プリントアウトしながら夕方まで寝ようという
希望は絶たれました。

さすがに夕方にはできるだろうと思っていたのですが、
できたのは19時過ぎ。
急いでプリントアウト。
それを持って夜勤へ。

夜勤で読み直しますが、
そこで何かあってももうどうすることもできませんね。

ただ、失敗を把握していることも、
相手に与える印象は違いますからね。

もう少しがんばります。

なんとも、ならない

2012-09-13 23:55:55 | 森はな
原稿を書かないといけないのですが、
まあ、かけない。

で、資料を求めて姫路へ。

文学館に資料があるというのですが、
いってみると、結構な資料。

学芸員の方に手伝ってもらいながら、
資料に目を通す。
で、次の資料を持ってきてもらう。

朝から行って、帰ってきたのは夕方。
一日学芸員の方が手伝ってくれました。

ありがとうございました。

ちょっと、見えてきましたね。
だけど、書けるかどうかはまた別の話。

もう一週間

2011-11-10 23:55:44 | 森はな
〆切前の一週間ってあっという間ですね。

まあ、何とかできました。
でも、これからですね。
まだまだいろいろ調べないと。
なので、僕の仕事はいっぱいいっぱいなんです。

シナリオで、完成作品で、10のうち1しか表現できなくても、
(時間や予算、それに尺の都合ですね)
10を消化して1を出すのと、
1しかないので1を出すのとでは全然違うんですよね。

だから、時間の限り、予算の限りやってしまいます。
そう、予算の限りやってしまうので、
残らない。
まあ、最初作った映画は大赤字だったので、
トントンで万歳です。
幸せな生き方です。

さあ、発送です。
どうか企画が通って、楽しい作品ができますように。

森はな

2011-11-08 23:55:28 | 森はな
森はなさん。児童文学作家です。
代表作は「じろはったん」
知っています?

で、森はなさんのことを調べに
図書館へ。
久々の県立図書館。
でも、あまり森はなさんの資料はありませんね。
やっぱり姫路に行かないと駄目だなあ。

で探している時気づきました。
「森はな…森はな…」「まみむめ森…まみむめ森…」「森…」

森は好きです。
木がすきなんです。

それも気づくのですが、
高校の時、付き合っていた人の名前が「森」でした。
フルネームが素敵なので紹介したいのですが、
まあ、やめておきます。

多分結婚して「森」ではなくなっているんでしょうね。

なんでこんな時期に
こんな甘酸っぱいことを思い出したのでしょう。
多分あれですね。

で、地元に帰って、地元の図書館。
いつもお世話になっています。

森はなさんの著書、
こっちの方がいっぱいありましたよ。

県立、頑張れ!

まったり雨の日曜日

2011-11-06 23:55:57 | 森はな
僕の場合、曜日はあまり関係ないんですけどね。

昨日は楽しかった。

昨日、知り合いになった方から、
映像の企画書をお願いされましたよ。

まあ、楽しそうなので受けてしまいましたが、
資料を集めるところからです。
ネットでもなかなか情報がない。
探すのも下手。

雨なのでBMXにも乗れないので、
部屋でだらだらです。

そうだ、図書館へ行ってみよう。
と思った時は夕方。
で、明日は図書館休みですね。

期限は1週間なので、初日はこんなもんでしょう。
どうせ前日にバタバタ徹夜して書くんでしょうけど。

BMXの掃除をしました。
ギヤが汚れていて気になっていたので、
クリーナーを買ってきて洗浄、グリスアップ。

バイクに比べて軽いし、シンプルなのがいいですね。

そんなこと言い出したということは
年なんでしょうかね。
年はとってもいいんですけど、
体も衰えてもいいんですけど、
気持ちが折れたり、折れているに気づかなかったり
するのが嫌なんですよ。
めんどくさい男なのです。