saoの猫日和

「saoの猫日和」はこちらに移転しました。

②瞳みのる&二十二世紀バンド 10周年、ゲストはジュリーとタロー

2024年03月14日 23時21分14秒 | コンサート・ライブ

ジュリーの一番好きな曲を募集中だそうです。

 

沢田研二とはロックそのもの 75歳のいまの格好良さと圧倒的な声と“別格”の美 | AERA dot. (アエラドット)

昭和の歌番組を振り返るテレビ番組や、昭和にタイムスリップするドラマのせいか、「昭和歌謡」という言葉を目にすることが多い。昭和歌謡といえば、さまざまな歌手の名前が...

AERA dot. (アエラドット)

 


 

昨日、行ってきました。「瞳みのる&二十二世紀バンド 10周年」ゲストはジュリーとタロー。始まる前にジュリ友さんと、今日はジュリーは歌うかしらね?それより、本当にジュリーは来るの?来るよね!

いい加減にメモったので、多少の間違いはあると思いますが、改めてセットリストも含めて書きます。

EXシアターは満員の盛況です。こそこそ隠れるように記念に写メしていたら、ピーファンの方が、係員が真横にいるにも関わらず、全く気にもかけずに堂々とステージ上を写メ。隣で全く注意しない係員、ええの?? これが大阪フェスならば・・

午後5時半、ステージ上に映像が映し出されます。ピーがバンドを結成した2014年から今まで、1年ごとにメンバーと一緒に写した画像。バックにはピーの歌声が流れて、最初の1年目は失礼ながら、少し硬い重たい声に聴こえました。それが、年月を重ねるごとに明るく軽く曲調がロックになって、ピーの声も軽快になった感じです。

ピー登場、黒いシャツを羽織り中はTシャツ、赤いパンツ。ドラムは叩かず、マイクを持って歌います。曲は「三日月」と「ヘンリー八世」

「ヘンリー八世」 これを聴くと、どうしても何度も何度も聞いたあのLP、ビューティフルコンサートが浮かんできて、若きピーが「これが僕の生涯で最後の舞台です」やったかな?あの言葉が、どれほど辛く少女の胸に響いたことか。それがいま、こうして私の目の前で、77歳になって飛び跳ねるように歌い踊っている。あの時のヘンリー八世と、今 目の前で聴くヘンリー八世に、流れた年月を思いながら幸せです。

歌い終わったピーはハァハァ・・と大きな荒い息をついて、やっぱり歳をとったね「胸が痛む、いっぱいのお客さんはジュリーの力です。舞台の上で死ねればいい、でも他の人に迷惑だね。」に笑いました。ピー「神戸で転倒、シャレコーベ」相変わらずの駄洒落がいっぱい。「余生は長くない、ヨセ!」駄洒落の連打(^^;

ピー、次は反戦歌を歌う「ダニーボーイ」 私はこの曲には、ジュリーがドラマ「ふたつの愛」の劇中で歌った「ダニーボーイ」をどうしても思いだしてしまいます。ピー「湿布を貼って、フレンドシップ」

ドラムに向かうピー。「タイガースは反戦歌も歌っています。」と、歌う曲は「忘れかけた子守歌」「割れた地球」ここでやっぱり、ジュリーの歌声を思い出します。「割れた地球」って、音程がとり難い歌いにくい曲で、当時のジュリー自身がとても歌い難そうで、今のジュリーならどう唄うんだろうか?

立ち上がって手拍手をするファンも前方には一部いましたが、私はおとなしく座ったままで聴きました。

★スタッフ紹介。メンバーの男性が『大スターで緊張した、今はLINE友で仲良くなりました。』 若い女性のメンバーが1人『このバンド大好き!ピーさん、どんどんスキになる。インテリでパンク!』 バンドを『10年、いや5年はやろう』

タイガースの曲をジェフさんが歌います。「美しき愛の掟」「怒りの鐘をならせ」よく声が出ていましたが、おそらく舞台袖では、ゲストのジュリーが自分の持ち歌を他人が歌うのを、真横で聴いているのに違いない。

歌う方も、聴かされているジュリーの方も、どういう面持ちなのかな?と思いました。歌う方は度胸がいる、なんたって、大スターの持ち歌をその面前でうたうなんて、よほどの度胸か、いや その世代ではないから知らないかな、と思ったりして・・。それはともかく、エネルギッシュなピーのドラムはとてもカッコ良かったです。「アイプットスペルオンユー」

☆ここで20分の休憩。休憩有るのって助かる、すぐにトイレに走りました。

再登場のピーは、左側の半分だけ派手な柄のある黒いシャツ、黒と濃いグレーの太い縦縞のパンツに衣装替え。

大阪時代の歌ですと「明月荘ブルース」。 西成、岸里など大阪の地名が沢山織り込まれた、物悲しさを感じる曲。歌い終わり「息がアライユミ」の駄洒落には苦笑するしか有りません。

椅子が3っステージ上に並べられて、ついにジュリー登場! ジュリーは私の席に近い右側に座りました。ジュリーが近い~

ジュリーはグレーの上下、赤いネクタイ、黒い靴(裏皮)。タローさんは、少し色調が違うグレーのスーツ、明るい青のネクタイです。

サリーは京都で撮影があるので不参加です。残念やわ~😓 あの人は?の問いに、ピーは連絡せずだったようで「電話してもガチャンと切られるし。」

(続きます)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする