saoの猫日和

小学生5年生から、ジュリーとタイガースのファン。
猫が好き。ガーデニングとレトロ建築巡りが趣味です。

④瞳みのる&二十二世紀バンド結成10周年のライブ

2024年03月16日 12時45分44秒 | ジュリー

ピーのブログが更新

 

瞳 みのる『3/13EXシアターの記事』

「瞳みのる&二十二世紀バンド  LIVE2023-2024! 結成10周年」EXシアター六本木、お陰様で、たくさんの方にご来場いただき大変盛況で10周年のLI…

瞳みのるオフィシャルブログ Powered by Ameba

 

 

中将さんの記事

友情を胸に熱く…ジュリー・沢田研二と森本タローが瞳みのるのライブにゲスト出演! 3人でザ・タイガース時代の代表曲をアンコールで | AERA dot. (アエラドット)

友情を胸に熱く…ジュリー・沢田研二と森本タローが瞳みのるのライブにゲスト出演! 3人でザ・タイガース時代の代表曲をアンコールで | AERA dot. (アエラドット)

瞳みのるが3月13日、東京・六本木のEXシアター六本木でライブ―ツアー「瞳みのる&二十二世紀バンド LIVE2023-2024」の千秋楽公演を開催した。今回のツアーは山森"Jeff&...

AERA dot. (アエラドット)

 

 

中将さんのラジトピの記事

 

王子様系アイドルの元祖は三田明? 沢田研二、郷ひろみ、堂本光一へと続く美少年の系譜 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

昭和の少女漫画にはよく長髪で細面、スラッとした体型の王子様的なキャラクターが登場します。芸能界にも数々の王子様キャラが存在しますが、そういったタレントが支持され...

ラジトピ

 

三田明さんは確かに王子様キャラ、美少年でした。おそらく還暦以上の年代のかたでないとご存じないのでは? 証券会社のCMに出ていました。人気はあったけど、御三家に入れなかったのは惜しかった。いかにも日本人の日本的美少年という感じでした。ジュリーやGSのプリンス達が出てきたら、申しわけが無いですが一気に霞んでしまった感じ・・

三田さんは青春歌謡で、ジュリーが修学旅行のバスで「美しい十代」を歌ったと話していましたっけ。当時の私は小学校の低学年で、耳だけで聴くと「十代」じゅうだい、の意味がわかりませんでした。じゅうだい?重大? 同じく舟木一夫さんの歌う「高校三年生」の「赤い夕陽が 校舎を染めて」の校舎、こうしゃ?これも耳だけでは何のことかと?(^^; ほんと、お子様だったな~と思い出します。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする