見ました、昭和の名曲クイズ。
クイズの答えはほぼ分かりました(^^) 昭和の歌謡曲全盛時代にTVを見ていた、まったく我々のような高齢者の為の番組でしたが、これを若い世代の人は見るのかしらん?と思ったりして。昭和歌謡ブームらしいけど。
ジュリーは番組の初めの方から出てきて、1975年、1982年、1989年と幅広い年代の映像が使われていました。1978年もあったね。それらの映像を見ていたら、すでに亡くなっている方も少なくなくて、時が流れたとしみじみしました。田宮二郎さん、夏目雅子さん、スーちゃん、大橋純子さん、谷村新司さん、いしだあゆみさん・・・
ピンクレディーのケイちゃんが体調不良で休んだ時に、夏目雅子さんが代わりに歌ったのは、当時をナマで見ていたし、懐かし映像で取り上げられることもあるので、珍しいものではないです。夏目雅子さんはこの時、19歳の若さで、まだ三蔵法師になる前か。司会の田宮二郎さんも懐かしかった。1978年
ザ・タイガース同窓会の映像まで流れるとは思わず、これは嬉しかった(^^♪ 1982年
J友さんから、番組のTVCMで流れた「サムライ」のジュリーの映像は
1989年の11月22日放送の「郷ひろみの宴ターテイメント」の番組からです、Xにもあがっていますと、教えて頂きました。
そんな番組があったのか、覚えていないなぁ・・ と思いながら見ていたら
ジュリーの後ろで踊りまくっているのは誰?
というクイズの答えが郷ひろみさん
そうそう、こんな番組があった!と思い出しました。
J友さんからその後、「郷ひろみの宴ターテイメント」の番組の、短く分割された映像部分を送って下さいましたが・・
映像の前に、ペットのニャンコが座り込み(笑)
ジュリー以外の出演者たちの前にもニャンコ、可愛い・・
飼い主さんにかまって欲しいのに、ジュリーに夢中な飼い主さんに抗議をしているのかな