気まぐれアメリカ48州ドライブ旅

自由なバツイチ女、40歳記念にデカイ事やろうと思い、愛車カローラでアメリカ本土48州を一人でドライブした珍道中。

~18. CONNECTICUT(コネチカット)マーク・トウェインの家 ミュージアム 120Mile ドライブ

2013-06-25 21:16:45 | 海外旅行

はい。

コネチカット州ですよ。

余り走ってないのは、愛車カーリーのメンテナンス日だから。

ニューヨーク過ぎたらすぐにオイル交換しようと思っていたので、

ちょうどいい場所にGOOD YEARがありましたよ。

オイル交換と一緒に定期点検をしてくれるので、

アラバマ以来、すっかり気に入ったのだ。

 

実は数日前に左のヘッドライトが切れてしまったので

ついでに交換してもらったんだけど、

それ以外にもちょこちょこメンテナンスが必要で、結局$260かかった。

 

メカは全くの素人なので、プロに言われたら すぐ直しますって。

何しろ超長距離ドライブしてるんだから。

心配要素は無くしておかないと。

これでまた明日から元気に走ってくれる筈。

 

さて、GOOD YEARの近くに素敵な場所を発見。

ただ近くのGOOD YEARを探してただけなんだけど。

誰の家かというと...

The Mark Twain House & Museum (マーク・トウェインの家と美術館)

「トム・ソーヤーの冒険」や、「ハックルベリー・フィンの冒険」の作者よ。

 

以前チョロっと話したけど、

小学生の頃、トム・ソーヤーの冒険を読み、

ハウス名作劇場を観て育った私は、トムとハックが大好き。

木の上で生活したいと思ってるくらいだし。

 

はい、今日は文学の旅~。

中に入ると、レゴマークがお迎えしてくれます。

 

その隣はマーク・トウェインと、彼の著書の登場人物たち。

う~ん、よく分からんし。

 

受付で$16払うんだけど、

マークの家は完全ガイドツアーになっていて、

ガイドさんが家の中を案内してくれるのよ。

30分毎の出発。

美術館の中だけ見たい人は$5で入れるけど、

いや~、此処まで来たら家の中見たいっしょ。

 

はい残念。家の中は撮影禁止~。

外観だけどうぞ。

この家はマークが建てたのではなく、

マークの奥さんのお父さんが建ててくれたもの。

奥さんは大富豪のご令嬢だったんですわ。

3階建てで、3階はビリヤード台付きの書斎があって、

天井の四隅にはパイプ、天井の中央にはビリヤードのキューが描かれているほど、

好きなものに執着していたらしい。

こりゃ真面目に仕事してなかったな。

彼は娘が3人いたんだけど、

長女が盲目で生まれてきたため、

「この子にミシシッピ川を見せたかった。」という彼の落胆に対して、

「だったらミシシッピ川を舞台にした物語を書けばいいのよ。

世界中の子供たちにミシシッピ川の素晴らしさを伝えられるわ。

と、奥さんが言ったのがキッカケで生まれたのがトム・ソーヤーの冒険。

いい話や~。

こちらは「アンクル・トムの小屋」の作者、ハリエット・ビッチャー・ストウの家。

中は絶賛改装中~。

行くとこ行くとこ改装中ばかりだな。そんな時期なのか?

 

これがマーク・トウェイン。

ヘビースモーカーだった為か、肺がんで無くなったらしい。

とはいえ、1835年~1910年まで 74歳まで生きられたんだから、

当時からすると十分長生きじゃん。

ハレー彗星とともにやってきて、

ハレー彗星とともに去った男ですよ。

これだけ聞くと宇宙人かと思いますわな。

 

これはミシシッピの生活を描いた物語。

彼の作品は全て、ヘッドホンであらすじ説明が聞けるようになっている。

気に入ったら本買ってね~。

 

これはJames W. Paigeという人が造ったCompositor。

手書きの原稿を活字に打ち込む植字機。

これは当時の画期的な発明で、

従来の製品よりも6倍早く打ち込みが出来たそうですわ。

 

この自転車、少年たちが乗ってたね~。

って、絶対乗りづらいだろこれ。曲がれないっつーの。

 

マークの肖像画コンテスト。

一般人公募で、優秀作品は、熱いメッセージと共に展示してある。

 

どんだけマークが凄いかっつーと、

ヘミングウェイが、

「あらゆる現代アメリカ文学は、マーク・トウェインの『ハックルベリー・フィン』と呼ばれる一冊に由来する」

と語っていたり、

かの精神学者フロイトが、

「人間とは何か」というマークの著書を、

哲学者が絶賛するほどの名著だと憧れていたらしい。

 

真面目な話はさておき、

「The Celebrated Jumping Frog of Calaveras County」という物語のオマージュ。

「キャべラス郡の名高き飛び蛙」っていう短編集。

銀鉱探しに夢中になってる頃に、仲間から聞いた面白話。

鉱山夫たちがやっていたギャンブル、

どのカエルが一番跳べるかという競争の話がタイトルになってる。

この話相当馬鹿馬鹿しいので、ニヤケたい人は読んでみそ。

 

ハックルベリージャムとハチミツ。

ハックルベリーって、フルーツなのよ。

 

こちらはハックルベリー・フィズ。

お酒じゃなかった。

美味しそうなカクテルに見えたのに。残念!

ラベルが可愛いから買っても良かったんだけど、

瓶ものは重いんだってば。

ビールだったら即買いだったけどね。

 

今日は余裕でコネチカット州クリアー。

そして明日はマサチューセッツ州ですよ。

マサチューセッシュー。。。これ早口言葉になるな。

その前に、強引にロードアイランド州を回るけどね。

この州知らないやろ

私も知らん。

お楽しみに~。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~17. NEW YORK Manhattan(... | トップ | 19. RHODE ISLAND(ロードア... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早い (Unknown)
2013-06-26 19:24:58
さすが、麻里緒様ペースが早いのですね。
残りは後いくつ?
返信する
近くにいましたか? (たけさん)
2013-06-26 21:13:58
マリオさんの近くにトムソーヤさんはいましたか?
娘さんの病気がもとになって、あの壮大な物語ができたんですね。
私もテレビで、トムソーヤの冒険みてましたよ。私もラスカルと同じくらい好きな物語でしたね。
今日は仕事が休みだったので、ベランダにある枯れかかった植物の整理をして、ちょっと事務仕事をしてから買い物に行きました。その後、エステをしてもらいました。(フェイシャルとハーフボディーマッサージと睫毛パーマをしてもらいました。)
40を過ぎたら、自分のメンテナンスは自分でなんとかしなくてはいけないので、保育園のママ友がエステシャンなので毎月何かしらメンテナンスしてもらってます。睫毛パーマのおかげで、汗が睫毛にのるようになりました。
返信する
高いな! (マーベリック)
2013-06-26 21:26:19
USD 260.00といったら相当な点検、交換ですね。
goodyearだからぼったくりではないと思いますが(笑)
5000kmでオイル交換ならばこのタイミングでタイヤローテーションもした方が良いですよ!
1000km毎にオイルの量はチェックした方がいいですね!
それでは無事を祈ります!

パンクとエンジンブローしないことを祈ります。
返信する
Unknown (miho)
2013-06-27 04:34:45
コネチカットってトムソーヤおじさんが住んでたところだったんだ。しらんかった。にしても、コネチカットとミシシッピ、遠すぎるやろ?そこにいてトムソーヤが書けたことが不思議でならん。
カーリーの調子もまずまずじゃないですか。この調子で未開の地ロードアイランドに行ってみてください。おいらもそこは知らんぜよ。
ボストンはまだなの???ボストンだと地ビールも何でも手に入りそうじゃないですか??この前爆弾事件があったけど、きれいな街らしいですよ。台湾人が多いらしい。ってこんな情報、どうでもいいか・・・
今日は地ビールが手に入ることを祈って・・・
返信する
>芝居関係者さん (マリオ)
2013-06-27 08:01:02
ご無沙汰してますが私は元気です。
あと30州もあるので、まだまだ先は長いんですよ。
返信する
>たけさん (マリオ)
2013-06-27 08:07:12
あ~、ラスカルも大好きです~。
しかしエステなんて、この40年一度もお世話になってませんが。
たけさん、まつげパーマしたら顔派手になり過ぎですよ~。
返信する
>マーベリックさん (マリオ)
2013-06-27 08:14:16
まぁ、大手チェーンなので、ボッタクリではないと思います。
前回のアラバマ州では、黒人さんばかりで、やる気なさそうだったけど、タイヤのローテーションもやってもらいましたよ。
ホント、道路がボッコボコなので、パンクには気をつけます。
返信する
>みほちゃん (マリオ)
2013-06-27 08:17:22
正確に言うと、作者が結婚してから住んでた場所ね。
マークトウェインはアメリカ中を転々としていたんだよ。
ボストン現在進行形でいるけど、ビール探すの忘れてた~。
返信する

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事