9月19日 (月) 敬老の日 雨のち曇り
昨日は、区の敬老会。お年寄りを招待して公民館で行われました。私もお世話係りとして朝からお勤めでした。
あいにくの雨でしたが、たくさんの参加者があり盛り上がった敬老会でした。(お世話する方は大変ですけど、お年寄りの笑顔が何よりでした)
土曜は仕事だったので、歩けるなら今日しかない。昨日の時点で風来坊さんとの山歩きは中止になったので、大降りにならなければ傘をさしてあるけるところでもと、考えていた。昨日夜までは結構降っていたが朝方になると小降りになり、次第に良くなりそうだったので、久し振りに須恵町の岳城山を登ってみることにした。ここは山頂まで林道歩きなので傘をさして歩けるのが利点。
9時、皿山公園の駐車場出発。
湿度が高いので汗をかかぬようゆっくりと歩く。池には鯉が泳ぎ、蓮の花(遠い)が開花して、枝垂桜には一輪の花が!センニンソウも
林道沿いの小さな花を撮りながら歩く。
サワガニが~~、じっとしてるカニ!にげるカニ?^^;
ハギの花もなかなか綺麗で
分岐から若杉山方面へ
ここからは山道に入る。
またまた見慣れた野草ですが、
杉林を登って行くと、ムサシアブミの大きな葉が
北西尾根に合流し、若杉山方面へ。サラシナショウマの所まで歩いてみよう。
流石に低山ではまだまだ蕾でした。レモンエゴマの花もいくらか。葉をちぎって揉んで見ると、爽やかな香り
今日はここまでとし、引き返して岳城山を目指すことにしよう。
またまた見慣れた山野草を見ながら
岳城山山頂(361m)
北側の展望が開けている。
尾根伝いにもう少しで、展望広場。こちらからの展望は東以外すべて見渡せる。
下山は林道経由で。
雲には覆われていましたが、歩けただけでも良しと!雨も降らず2時間半ほど、楽しめました。
ポンちゃんの優しい笑顔が見えるようです。
岳城山って初めて聞きます。
何と読むのでしょう?
強そうな名前の山ですね。
雨に合わずに山を歩けてよかったですね。
台風が南側に少し逸れたようで、福岡ではあまり雨風が強くなりませんでしたね…
ですから、山中毒患者の私はすかさず山へ~!といういつものパターンでした。(^。^;)
岳城山、私も正式な読み方を知らないのですが、地元では『たけじょう』と言っていますね。
この皿山公園を起点に若杉山へ北西尾根を登るコースは、割と良いですよ。
昨日は早めの中止連絡といたしましたが、
谷コースだけに土曜の時点で厳しいと判断しました。
また、機会を作ってご案内いたします。
でも、昨日でも時間を作って登ろうとする意欲、
見習わねばならないです・・・。
今週は天気が良さそうなので山三昧の週にしたいです。
脊振は、雨でかなり増水しますので中止はやむなしですよ。
昨日は、風がまだ強くなっていなかったので傘さして歩けるところなら~と思い行ってきました。風来坊さんのお宅より、ずっと田舎に住んでおりますので山が近いのです~(^o^)
今度は日曜しかチャンスが無いので晴れてほしいです。