goo blog サービス終了のお知らせ 

『ビタミン☆パワー』

白檀の『好き』がいっぱい詰まったフォト公開用ブログ(*´∀`)

富山金谷いわうちわ群生地へ♪(前編) in 那珂川町

2025-04-10 | 日記
いわうちわ…ピンクの可愛らしい山野草🌸

初めて見たのは、確か…14年前

その頃はまだ「群生地」とは言われていなくて…

訪れる人もいなくて、地元の人が楽しんでいた感じ、らしいです

初めて行った時は軽装だったから、そんなに上までは行かず…

ちょっとだけ見て帰って来てしまったような

彼とも行った事がなかったので一緒に見よう、となり

4月6日(日曜日)に行って来ました

向かうは那珂川町富山

「いしつかストア」さんの所の信号を左折🚥




「富山金谷いわうちわ群生地」を目指します



道路沿いに案内板があるので、それを見ながら




Y字路になったら、右折↗︎



坂を上がって…




程なくして駐車場、見えて来ましたー



はい、到着




道路を挟んで、すぐ前が入り口です

ここからは歩き🐾




「金谷入山観音」





金谷いわうちわ群生地は入山料300円👛

※中学生以下は無料です。







大きな看板の所が群生地の入り口です  









入山料を払い…

チケットとパンフレットを頂きました






こちらでは、地元の方が育てたお野菜とお花、飲み物の販売もされています🌷 








さて、いよいよ出発

コースが2つあるようですが…

行ってみて決める事に




と、その前に…

無料の「杖」借ります🦯

丁度降りて来た方も「杖借りた方がいいよ」って




歩き初めてすぐ「カタクリ」発見



反対側の斜面にたくさん咲いてました

※写真ではちょっと見えにくいですが。






「カタクリ」と「ショウジョウバカマ」




ゆるい上り坂からスタート



看板の所まで来ると… 
 


この先から階段になっていて…

さぁ、気合いを入れてっと




「あっさりコース」は約20分

「満喫コース」は約30分  



ここで、ゼンマイやキノコ発見🍄






途中、こんな感じ↓で、ベンチがありました




休憩しながらゆっくり進めるので、気遣いが嬉しいですね

この辺りから「ショウジョウバカマ」と共に待望の「いわうちわ」が見え始めました




薄ピンク色の可愛いお花🌸













群生の様子に見惚れてると…

いや、夢中で撮影していたんですけどね📷  

後ろから来た方々に追いつかれ…

先を譲りました




とにかく、いわうちわでいっぱい 













ここの群生地は自然のままの状態なので…

足元近くにも花が🌸

気をつけて歩かないとね




ずいぶん上がって来たけど…



中間地点まではまだまだ



そして、やっと…

いや、歩いてみたら意外にあっという間にだったかも

中間点まで来ましたー




私はここで降り…

彼は「満喫コース」へ

ここからは別々に歩く事に


…と前編はここまで

後編に続くー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストロベリーワールド in 真岡 | トップ | 富山金谷いわうちわ群生地へ♪(後編... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事