昨年、川治ダムに訪れた時「来年、ダム完成40周年」とあり…





いつもなら天端を歩くのですが…
限定のダムカードも配布されるとなれば、彼が行こうと言わない訳ありません

で、4月9日(日曜日)に行って来ましたー

まずは「五十里ダム」へ



「五十里ダムカード」と「五十里発電所カード」頂きました

※彼曰く発電所カードは新しくなったから、だそうですw



いつもなら天端を歩くのですが…
この日はとても風が強かったのでちょっとだけ













カードを貰う為に2階へ


こちらが「40周年記念カード」




そして…

車で天端を移動し…

ここでもカードと共に撮影📸


































「川治第一発電所カード」と「川治第二発電所カード」





展望台からもダム見て来ました









えっ?土のう?

中見たけど空っぽー

中見たけど空っぽー



流木も…なーい



次はいよいよ「完成40周年」を迎えた「川治ダム」
まずは管理支所へ



カードを貰う為に2階へ



こちらが「40周年記念カード」
キラキラー



こちらは通常カード⇩


カードを貰った後は、ダム見学


私達が昨年歩いた展望台

もちろん見えます


そして…
飛ばされないよう必死でカードを持って撮影

あー、ブレてるー


車で天端を移動し…

ここでもカードと共に撮影📸







水がチャプチャプしてるのー

風が強いの分かるかなー?


続いては…
「小網ダム」ね

















柵の奥に見えるのが、小網発電所









管理所にてカード頂きました





「小網ダムカード」と「小網発電所カード」

「川治第一発電所カード」と「川治第二発電所カード」

発電所とカードを一緒に📸

あ、そうそう

帰り道よった「道の駅 日光街道ニコニコ本陣」内の観光協会にて…
「小百川発電所カード」も頂きましたよ


今回は強風のせいでゆっくり、とはいかなかったけど…
ダムは何度訪れても飽きない、と言うか…
ダムを見るのが好きなので、また行きまーす
