最近、食べる機会が増えたパン
パン屋さんを見つけると、何故か行きたくなったしまうんです
私、基本はお米派なのですけどね
以前、矢板市にある道の駅で可愛いラスクをみつけ…
それがこれです

そのラスクは、同じ矢板市にあるパン屋『GRANDIR』さんと知り、先日お店に行ってみました



許可を頂き、店内を撮影
外が寒かったせいか…
店内がぽかぽかだったせいか…
レンズ、くもるくもる



最初に目についたのが、ぷっくりほっぺが可愛いこのアンパンマン


大好きなバジルの文字に即買いしたのがこちら


矢板と言えば、林檎
「ともなりんごチョコレート」なんかもありましたよ

そして…
もう1店お邪魔したパン屋さんがありまして
そちらは、さくら市にある『Hisai』さん
彼が知り合いさんから「お勧め」と聞いていて、お店のブログを拝見して、私も行ってみたいと思っていた所なんです
お店の撮影はできませんでしたが…
女性お一人で切り盛りされていて、初めて伺ったのにたくさんお話もできました
こちらでは、コーヒーや紅茶、ハーブティーなんかもあり…
気になっていた「スムージー」を戴きました
これ、飲みやすくって美味しかったです
※小松菜・苺・みかん(この日みかんではなく、林檎とバナナを入れてもらいました)

彼が選んだ「四季桜大吟醸の酒粕シフォン」
ふわっふわでとっても軽い口当たりでしたよ

大好きな「シナモンロール」

レモンピールの入った「シトロン」

「Hisai」さんでは焼き菓子もありまして…
大好きなモチーフの蝶クッキー

アイシングクッキーがあるんですが、これまた可愛いんです
待っている間にデコレーションケーキの写真を見せてもらったのですが…
これもむっちゃ可愛いんですよー
今年の記念日には、こっそりオーダーしちゃうかも
どちらのパンも美味しく戴きました
実はまだまだ気になるパン屋さんがありまして…
次はどこに行こうか迷い中です

パン屋さんを見つけると、何故か行きたくなったしまうんです

私、基本はお米派なのですけどね

以前、矢板市にある道の駅で可愛いラスクをみつけ…
それがこれです


そのラスクは、同じ矢板市にあるパン屋『GRANDIR』さんと知り、先日お店に行ってみました




許可を頂き、店内を撮影

外が寒かったせいか…
店内がぽかぽかだったせいか…
レンズ、くもるくもる




最初に目についたのが、ぷっくりほっぺが可愛いこのアンパンマン



大好きなバジルの文字に即買いしたのがこちら



矢板と言えば、林檎

「ともなりんごチョコレート」なんかもありましたよ


そして…
もう1店お邪魔したパン屋さんがありまして

そちらは、さくら市にある『Hisai』さん

彼が知り合いさんから「お勧め」と聞いていて、お店のブログを拝見して、私も行ってみたいと思っていた所なんです

お店の撮影はできませんでしたが…
女性お一人で切り盛りされていて、初めて伺ったのにたくさんお話もできました

こちらでは、コーヒーや紅茶、ハーブティーなんかもあり…
気になっていた「スムージー」を戴きました

これ、飲みやすくって美味しかったです

※小松菜・苺・みかん(この日みかんではなく、林檎とバナナを入れてもらいました)

彼が選んだ「四季桜大吟醸の酒粕シフォン」
ふわっふわでとっても軽い口当たりでしたよ


大好きな「シナモンロール」

レモンピールの入った「シトロン」

「Hisai」さんでは焼き菓子もありまして…
大好きなモチーフの蝶クッキー


アイシングクッキーがあるんですが、これまた可愛いんです

待っている間にデコレーションケーキの写真を見せてもらったのですが…
これもむっちゃ可愛いんですよー

今年の記念日には、こっそりオーダーしちゃうかも

どちらのパンも美味しく戴きました

実はまだまだ気になるパン屋さんがありまして…
次はどこに行こうか迷い中です
