先月はのんびりとした休日を過ごしていた私達

12月に入り、最初のお休みの日にハンドメイドのイベントがあったので…
久しぶりに行ってきました
場所は、さくら市にあるJAしおのや、産直のお隣にある交流館での開催
開場となる10時半前には、こんなに多くのお客さんが並んでいました

主催者の布羽鈴さんにご挨拶して、さぁ中へ
可愛いバルーンがお出迎え

クリスマス仕様のこのバルーン、しぼまないんですって

まずは、初めましての『小麦やベーカリー』さん

美味しそうなパンがずらり並びます

コーヒーあんぱん
これ、むっちゃ美味しかったです

お隣さんも初めましての作家さんお2人
お名前は『やさ暮』さん
カラフルなシュシュがとっても可愛くて即買いしちゃいました

こちらには可愛い多肉ちゃんがずらり

作家のお2人もこんなに可愛いお方です

顔馴染みの『山のモンレーウ゛』さんもいらっしゃいました


天使の微笑み、とでも言いましょうか



犬好きにはたまらない、リアルわんちゃんバック

そのお隣は、すっかりお友達の『金木犀とぎんもくせい』さん


新作の守宮

私の好きな薔薇
けんさんが作るとこんなに素敵なんです


好きな蝶もありますよ

ここで、ちょっとおねだりしてみたり
彼とけんさんの合作
ん…いいかも
看板カエルさんが迎えてくれる『めおと屋』さん


この日は…
いました、いました、ちっちゃなカエルさんが

この日はお友達の作品も一緒だったようで…
水パールや天然石のアクセがたくさんありました

こちらの『サンセットロースターコーヒー』さんも初めましてです


すみません。。。
私達、コーヒーよりこっちの「ぶたまん」に食いついてしまいました

大きな具がごろごろ入っていて、ふっわふわの皮
はふはふしながら食べるぶたまん、やっぱり美味しい

『PAMO』さんもすっかり顔馴染みさんです
人気のイラストは既に完売

で、私、あるイラストをお願いしようと思っていて…
この日初めてオーダーしました
出来上がりが楽しみ
「新作なの」
PAMOママが見せてくれた妖精さん

こちらも新作のネコちゃんストラップ

このキャンディーストラップの中に、私の大好きなクマさんとクジラさんがいて…
2つともゲットです

『POMO』さんは猫好きさん
多くのネコちゃんが並べられているこの棚、ここにもネコちゃん発見
※ちなみに、この棚は『めおと屋』さんの旦那さん作、だそうですよ

私達の大好きな『tanumotta』のたぬちゃんのブースへやっとこ訪問
丁度、そこにいたお客さんのオーダー品を作り終えた所で…
私達も見せてもらいました

そう、たぬちゃんは好きなパーツを選ぶと、その場でオリジナルを作ってくれる作家さんなのです

ん?
何かいる

実はこれ、本物のリーフパイ
加工するとこんな風に可愛くなっちゃう
てか、食べ物も加工しちゃう事にびっくり
他に、こんな感じで作れます的なピアスがあり…
薔薇×蝶×紫
私好きが3つ揃うなんて
その場で付け替えでしょー

お昼も過ぎ…
そろそろ帰ろうとした時
入り口のスペースで『Forest Boys』さんを発見
好きな生地とファスナーを選ぶと…

通帳ケースか、ポーチを作ってもらえるんです
なんと、その場で

もちろん、私もお願いし…

ミシンも好きなので、その様子ずーっと見てました
あっという間に…
はい、完成

久しぶりのイベントに、テンションが上がってしまい
珍しく、彼が先に燃え尽きました
大好きな作家さん達とのお喋りに…
たくさんの可愛い作品の数々
とっても楽しい時間を過ごせました
やっぱりいいね、ハンドメイド








































某所にて、ゆっくりランチした後
この日イルミネーションの点灯式があるとのことで…
私達は矢板市へ向かいます
ぽよんぽよん飛び跳ねて迎えてくれた「ともなりくん」
実物、可愛かったですよ

駅前にて、式典はこのように始まります

そう、ここは矢板市にある「片岡駅」
※私は初めて訪れる駅。
みんなでその時を待ち…
はい、点灯


ほのぼのとした飾り付けが和みます


ちょっと離れて、全体を

同日、那須烏山市(旧南那須、庁舎隣)でも、イルミネーションが点灯した模様
こちらは後日にでも


12月に入り、最初のお休みの日にハンドメイドのイベントがあったので…
久しぶりに行ってきました

場所は、さくら市にあるJAしおのや、産直のお隣にある交流館での開催

開場となる10時半前には、こんなに多くのお客さんが並んでいました


主催者の布羽鈴さんにご挨拶して、さぁ中へ

可愛いバルーンがお出迎え


クリスマス仕様のこのバルーン、しぼまないんですって


まずは、初めましての『小麦やベーカリー』さん


美味しそうなパンがずらり並びます


コーヒーあんぱん

これ、むっちゃ美味しかったです


お隣さんも初めましての作家さんお2人

お名前は『やさ暮』さん

カラフルなシュシュがとっても可愛くて即買いしちゃいました


こちらには可愛い多肉ちゃんがずらり


作家のお2人もこんなに可愛いお方です


顔馴染みの『山のモンレーウ゛』さんもいらっしゃいました



天使の微笑み、とでも言いましょうか




犬好きにはたまらない、リアルわんちゃんバック


そのお隣は、すっかりお友達の『金木犀とぎんもくせい』さん



新作の守宮


私の好きな薔薇

けんさんが作るとこんなに素敵なんです



好きな蝶もありますよ


ここで、ちょっとおねだりしてみたり

彼とけんさんの合作

ん…いいかも

看板カエルさんが迎えてくれる『めおと屋』さん



この日は…
いました、いました、ちっちゃなカエルさんが


この日はお友達の作品も一緒だったようで…
水パールや天然石のアクセがたくさんありました


こちらの『サンセットロースターコーヒー』さんも初めましてです



すみません。。。
私達、コーヒーよりこっちの「ぶたまん」に食いついてしまいました


大きな具がごろごろ入っていて、ふっわふわの皮

はふはふしながら食べるぶたまん、やっぱり美味しい


『PAMO』さんもすっかり顔馴染みさんです

人気のイラストは既に完売


で、私、あるイラストをお願いしようと思っていて…
この日初めてオーダーしました

出来上がりが楽しみ

「新作なの」
PAMOママが見せてくれた妖精さん


こちらも新作のネコちゃんストラップ


このキャンディーストラップの中に、私の大好きなクマさんとクジラさんがいて…
2つともゲットです


『POMO』さんは猫好きさん

多くのネコちゃんが並べられているこの棚、ここにもネコちゃん発見

※ちなみに、この棚は『めおと屋』さんの旦那さん作、だそうですよ


私達の大好きな『tanumotta』のたぬちゃんのブースへやっとこ訪問

丁度、そこにいたお客さんのオーダー品を作り終えた所で…
私達も見せてもらいました


そう、たぬちゃんは好きなパーツを選ぶと、その場でオリジナルを作ってくれる作家さんなのです


ん?
何かいる


実はこれ、本物のリーフパイ

加工するとこんな風に可愛くなっちゃう

てか、食べ物も加工しちゃう事にびっくり

他に、こんな感じで作れます的なピアスがあり…


私好きが3つ揃うなんて

その場で付け替えでしょー


お昼も過ぎ…
そろそろ帰ろうとした時

入り口のスペースで『Forest Boys』さんを発見

好きな生地とファスナーを選ぶと…

通帳ケースか、ポーチを作ってもらえるんです

なんと、その場で


もちろん、私もお願いし…

ミシンも好きなので、その様子ずーっと見てました

あっという間に…
はい、完成


久しぶりのイベントに、テンションが上がってしまい

珍しく、彼が先に燃え尽きました

大好きな作家さん達とのお喋りに…
たくさんの可愛い作品の数々

とっても楽しい時間を過ごせました

やっぱりいいね、ハンドメイド









































某所にて、ゆっくりランチした後

この日イルミネーションの点灯式があるとのことで…
私達は矢板市へ向かいます

ぽよんぽよん飛び跳ねて迎えてくれた「ともなりくん」
実物、可愛かったですよ


駅前にて、式典はこのように始まります


そう、ここは矢板市にある「片岡駅」
※私は初めて訪れる駅。
みんなでその時を待ち…
はい、点灯



ほのぼのとした飾り付けが和みます



ちょっと離れて、全体を


同日、那須烏山市(旧南那須、庁舎隣)でも、イルミネーションが点灯した模様

こちらは後日にでも
