今朝は、早朝からじとじと。空は明るいけど、小雨です。
そうだ。さつまいもを植えよう。
雨の日は、さつまいもの挿し木にちょうどいい。

プランターの端っこに埋めた種いもは、去年採れたさつまいもを残しておいたもの。小さな細い芋でしたが、見事な芽が何本も伸びてきました。
茎を土に埋めて水をたっぷりかけました。水けがあれば、すぐに根を張ることでしょう。大事に秋まで育てましょう。
狭いベランダですが、毎日野菜たちの様子を見て回ります。
植えたいものがいろいろあって、どこかにスペースが出来ないものかなと。
夫は、狭くなるので、どうかこれ以上は増やさないでくれ、と言ってますが・・。
今育っているものをいくつか紹介します。
◆勝手に生えて来た青紫蘇が育って大活躍。料理が引き立ちます。

◇パセリの花が咲きかけたけど、花をちぎっているうちに、新芽が出てきた。これも、料理に愛用。

◆やっと実がついたトマト。今年は、不作。尻枯れ病になったが、肥料を追加してどうにか実がついた。

◇枝豆を植える場所がないので、古い植木鉢に植えた。去年育てた枝豆の種から苗ができた。

◆ゴーヤに、早くも実が付いた。

◇すいかの小さな実。花が咲いたあとは、上向き。2~3日後下向きになっていた。

朝起きて、まず、ベランダを覗きます。野菜たちはどうしてるかな。
毎日、野菜を見ていると、何かしら小さな発見があって、元気が出るのです。
そうだ。さつまいもを植えよう。
雨の日は、さつまいもの挿し木にちょうどいい。

プランターの端っこに埋めた種いもは、去年採れたさつまいもを残しておいたもの。小さな細い芋でしたが、見事な芽が何本も伸びてきました。
茎を土に埋めて水をたっぷりかけました。水けがあれば、すぐに根を張ることでしょう。大事に秋まで育てましょう。
狭いベランダですが、毎日野菜たちの様子を見て回ります。
植えたいものがいろいろあって、どこかにスペースが出来ないものかなと。
夫は、狭くなるので、どうかこれ以上は増やさないでくれ、と言ってますが・・。
今育っているものをいくつか紹介します。
◆勝手に生えて来た青紫蘇が育って大活躍。料理が引き立ちます。

◇パセリの花が咲きかけたけど、花をちぎっているうちに、新芽が出てきた。これも、料理に愛用。

◆やっと実がついたトマト。今年は、不作。尻枯れ病になったが、肥料を追加してどうにか実がついた。

◇枝豆を植える場所がないので、古い植木鉢に植えた。去年育てた枝豆の種から苗ができた。

◆ゴーヤに、早くも実が付いた。

◇すいかの小さな実。花が咲いたあとは、上向き。2~3日後下向きになっていた。


朝起きて、まず、ベランダを覗きます。野菜たちはどうしてるかな。
毎日、野菜を見ていると、何かしら小さな発見があって、元気が出るのです。