12月22日更新
馬国・ワイロンさんから投稿写真です! 15日に、このBlogの記事「馬国からの近況報告5」でピーコックバスが爆釣した野池に再び出撃とのこと。
参照 http://wind.ap.teacup.com/fishing/389.html
しかし、降り続いた雨の影響で川からに濁水が流入。水質の悪化でピーコックの活性は極端に低く、この日はこの1匹のみ。

しかし、馬国では嬉しい50アップ! いいコブしてますねー。

11月29日更新
馬国・ワイロンさんからの投稿写真です! 日曜日、以前このBLOGに書いた「2時間半ぐらいでピーコックバス80匹の爆釣野池」に調査に行ってきたそうです。

早朝、道に迷いつつたどり着いたその野池。開始は9時。30~35cmぐらいがアベレージ、それに40cmオーバーがャcャc混ざる。二人で35匹以上釣ったとのこと。




今度、呼んでくださいな…。マレーシア、また行きたいなぁ…。
馬国・ワイロンさんから投稿写真です! 15日に、このBlogの記事「馬国からの近況報告5」でピーコックバスが爆釣した野池に再び出撃とのこと。
参照 http://wind.ap.teacup.com/fishing/389.html
しかし、降り続いた雨の影響で川からに濁水が流入。水質の悪化でピーコックの活性は極端に低く、この日はこの1匹のみ。

しかし、馬国では嬉しい50アップ! いいコブしてますねー。

11月29日更新
馬国・ワイロンさんからの投稿写真です! 日曜日、以前このBLOGに書いた「2時間半ぐらいでピーコックバス80匹の爆釣野池」に調査に行ってきたそうです。

早朝、道に迷いつつたどり着いたその野池。開始は9時。30~35cmぐらいがアベレージ、それに40cmオーバーがャcャc混ざる。二人で35匹以上釣ったとのこと。




今度、呼んでくださいな…。マレーシア、また行きたいなぁ…。