あ~あ。
うちの旦那は、まだここの住所と電話番号を覚えていない。
覚えているつもりでも番地が違ったり、
微妙に電話番号も違ったりしている。
覚えるつもりがないのか、覚えていても忘れてしまうのか・・・。
ネットの悩み事相談に
「夫が住所と電話番号を覚えてくれません。
どうしたらいいでしょうか」っ書き込んでみたいよっ
まっそんな事だから、車のナンバーも覚えていない。
「記憶する」という作業がないから、
結局「忘れた」ではないのだ。
最近は無くなったけれど、私の名前を間違えたり
妻ではなく、毒と書いたり・・・。
(漢字も超弱いから仕方がないんだけど)
でもさ~、覚えていない事をなんとも思っていないのが
不思議だよ。
住所記入とか、電話番号を聞かれても
わからなかったら、近い感じで言うからいいんだってさ。
なんて適当なんだろうね・・・。
うちの旦那は、まだここの住所と電話番号を覚えていない。
覚えているつもりでも番地が違ったり、
微妙に電話番号も違ったりしている。
覚えるつもりがないのか、覚えていても忘れてしまうのか・・・。
ネットの悩み事相談に
「夫が住所と電話番号を覚えてくれません。
どうしたらいいでしょうか」っ書き込んでみたいよっ

まっそんな事だから、車のナンバーも覚えていない。
「記憶する」という作業がないから、
結局「忘れた」ではないのだ。
最近は無くなったけれど、私の名前を間違えたり
妻ではなく、毒と書いたり・・・。
(漢字も超弱いから仕方がないんだけど)
でもさ~、覚えていない事をなんとも思っていないのが
不思議だよ。
住所記入とか、電話番号を聞かれても
わからなかったら、近い感じで言うからいいんだってさ。
なんて適当なんだろうね・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます