goo blog サービス終了のお知らせ 

フラフラ ぐ~たら♪

家事は二の次で、テニス、ゴルフ、スキーの上達を目指しています!
他に娯楽がないからなんですが…。

そろそろスキー

2005-10-30 | スキー

スポーツ店に、スキーが並ぶ季節になりました。

軽井沢プリンスのスキー場はいつものように
11/1から一部がオープンです。
毎年、初日に行ってTVに映りたいなと思って
いますが、あくまでも願望。
結局今年も行きません。

スキーといえばリフト券。今年は早めにお得な
パスを購入しました。
「スノパス」という学研が発売しているカード。
これを見せるとリフト代が最大半額になります。

私が1人で運転して行けるスキー場は
限られているので、これで十分です。
また今度の冬も殆んど「ヒトリスト」かな。

初めて1人でスキー場に行った時、
お昼の時間は人の目が気になったけど
それ以外は自由に滑れて快適。

1回、行ってしまうと1人でお昼を食べている私を
他人が見てようが全然気になりませーん!

朝起きて、雪が積もっていたら
その時に「スキーに行こう!」と決めて
滑りに行けるなんて長野ならでは。

それにしても今の板はもう5年。
前の板に比べると、全然滑っていないのに
年数ばかり経ってしまいました。
愛着もいまいちわかないし。

その前の板。捨ててしまった事を凄く後悔。
「サロモン 上原ゆかり モデル」
色々なスキー場に行った「友」だったのに。
このスキーで私は上達した!

使わなくてもいいからとっておけばよかったな・・・。
まだ持っている人いるかしら?

N市のW奥様のサロモンの板もかっこよかった。
紫のベースに火の鳥のようなデザインだったかな。
ラングの紫の靴も合ってたよね。

昔からの友人はみんなスキーをやらなくなって
しまったから、話題にもならず寂しい気もします。

でも、私はまだまだ上手くなりたい!
ゴールは無いのだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする