goo blog サービス終了のお知らせ 

フラフラ ぐ~たら♪

家事は二の次で、テニス、ゴルフ、スキーの上達を目指しています!
他に娯楽がないからなんですが…。

もしかしたら、打ち納め

2008-12-20 | テニス・遊びじゃないのだ
今朝も-6度の中、出勤しました。

私は、これから年内無休状態です・・・。
家の中の事ができないので、非常に凹んでいます。
寝坊できる日は、こんどいつなのでしょうか

今晩はテニスに行ってきました。
旦那には、「休みが無いのに、そこまでしてテニスに行く?」と
言われましたが、無視ですっ

い~んです。
行くんです、私

室内コートですが、ストーブが燃えています
私もテニスをやりたくて燃えています
お隣のコートでは、偶然にも友人が真剣に練習をしていました。
すごく上達しているのがわかるので
負けてはいられません!

でも、今年はこれで終わりかも
春~夏にテニスがあまり出来なかったのが残念。

来年は、無事に何事もなくテニスが出来ますように
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでいいのか?

2008-12-10 | テニス・遊びじゃないのだ

ヘトヘト状態ですが、テニスのレッスンに行ってきました。

でも、、、、、
内容が薄かった・・・・・。


他のクラスから振替で参加した人もいて
人数は過去最高の9名!
普段は、平均5、6名。
時には、3名という事もあります。

人数が多いので、細かい指導に限界があると思いますが
今日の私に対するアドバイスは、「?」。
(他のスクールに行っているから、指導する気無し?)

私は、思うようにボールを打てない打ち方があります。
最近はそれを改善したいと思っています。

コーチに、それを伝えて教えてもらうのですが
本日のアドバイスは、
自分で色々打ち方を変えてみて、
どういう感じが自分の打ちたいイメージに近いか
探して行きましょう」。

あえて、ピンクで書きました。

ピンクだけ、読んでください。
簡潔に言うと「自分で探して行きましょう」

アドバイスの事は、よくわかります。
でも、自分で探していたら時間がかかります。
より効率良く、その時間を短縮させるようにするのが
「コーチ」なのではないか?と思ったのです。

はっきり言って「自分で探す」なんて
テニス雑誌のアドバイスを読んでいるのと同じ次元です。

じゃあ、コーチに改善要求をすればいいのですが
アンケートがあるわけでもないので、直接言うしかない。
・・・でも私は、言えないです。

あ~ぁ。
お金を支払っているので、ある意味「お客様」な私なのに
何も言えずに、悩んでいるのが凄く馬鹿らしい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しでも目標に向かって

2008-12-03 | テニス・遊びじゃないのだ
午前中は、テニス
寒いですが、晴れているので大丈夫。

ここ最近、やっと「サーブのフォームの形」が見えてきました。
(何年テニスやっているんだろうね)

今日もコーチの1言で、
今まで気がつかなかった自分の癖を知りました。
まったく意味の無い動作をしていたのです。

「サーブの改造」は、今年の目標。
去年に比べたら、改善されたと思います。

来週からは、仕事が本格的に始まるので
年内あと何回、テニスができるかわかりませんが
少しでも上達を目指して、1球入入入魂!


昨日、アップし忘れた写真です。
遠くの山々まできれいな眺めでした。

右下の雪景色の山々は、北アルプス。
八ヶ岳もきれいでした。

毎日、山に囲まれて生活していると息苦しくて
広い平地に行きたくなるのですが
今朝ばかりは、山の美しさにみとれていました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習時間が足りない

2008-11-15 | テニス・遊びじゃないのだ
起きたら、足が重い

昨日は午後から振替レッスンに行き
その後試合をしたので、正味3時間はテニスをしていました。

最近、BCAAを飲んでいないから
筋肉の負担が大きいのかもしれません。
(サプリもあるんだけど、この件はまたの機会に)

こんな状態が抜けないまま、夜もテニスに行きました。
今週4回目のテニス。

先週から私は、やりたい事があって挑戦しているのですが
簡単に出来るものではないです。
試合中に試しているのですが、なんせ始めたばかり。
ミスが多くなります

とにかく、練習量が足りない
テニスの回数をこなしていても、
自分のやりたい練習をするのは非常に難しいです・・・。

伊達公子の全日本優勝に刺激されて
やる気満々だった今夜のテニス。
自分の課題は、約40%位の出来かな・・・。

12月は色々と忙しくなって、
あまりテニスの時間が作れなくなるかもしれません。

11月のスケジュールが立てやすい時に
自分の課題を少しでも克服できるように、気合を入れて
テニスしたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子ダブルス満喫

2008-10-30 | テニス・遊びじゃないのだ
午後からテニス。


よく整備された、きれいなコートでやりやすいです。


隣接するのは、長野オリンピックの会場になった
カーリング場。


今日は、女性9名が集まりました!

直前になって、「テニスのお誘い」をしたのにビックリ
以外と、直前の方が集まりやすいんですよね~。
先の予定の方が、はっきりしなかったりする事が多いもの。

私は、本日のメンバーの方全員と面識があるのですが、
初対面同士や、久しぶりの「ご対面」もあり
新鮮な気分でのテニスとなりました

普段、どうしてもテニスをやる仲間が偏ってしまうので
違うプレイスタイルの人達と、一緒に試合をするのは
とても勉強になります

今日で3日連続テニス。
さすがに最後は、少し集中力が無くなって、
くだらないミスばかりしてしまった・・・。反省

明日は、家の中の事をしなければ!
天気もいいし、掃除がはかどりそう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた~

2008-10-21 | テニス・遊びじゃないのだ
お昼前から、テニス。

女性4名で二時間近くのプレイ。
ウォームアップしてから、一時間半殆んど休憩なしで
試合をしました。

普段は、男性も入ってのテニスが多いので
女ばかりって久しぶり~!
紅葉もキレイで、お天気も良くて
いい気分で、楽しくテニスができました!

そして、帰宅後一息ついたら、
疲れがドット押し寄せてきました・・・。
お風呂に入ったら、更に体が重~い

この疲れは何?

そういえば、最近BCAAを飲んでいないな~。
飲むとしたら、水分補給のための「アミノバリュー」だけ。
去年は、運動する前には顆粒状のBCAAを飲んでいました。
また飲み始めよう~!
多少は違うハズ・・・・。

明日もテニス!
早めに寝よう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニスブームが来て欲しい!

2008-10-04 | テニス・遊びじゃないのだ

今週は、テニスにも話題が集中?!と思っている私。

AIG OPENで、錦織君の活躍。
伊達公子の登場。
そして、今日放送された岡村隆の「めちゃイケ」のテニス。

テニスブームが再来するかもしれないのはウレシイ事だけど
「ブーム=子供が始める」になるんだろうな・・・。
私としては、昔プレイしていた主婦が
子育てに一段落ついて、テニスに戻ってくるのが理想なんだけど。

そんな高望みをしてはいけないね~。
まずは、ジュニアでもいいから、テニス人口が増えて
コート等、テニス環境が整備される事を期待せねば!

そして私は、夜テニスへGO!
1番乗りだったので、誰もいないコートは
私の足音だけが聞こえる空間・・・。(写真)

静寂が気持ち良かったけど、
考え方を変えたら、私達の前に使っている人達、
同時刻に使っている人達が「無し」ってこと・・・・・・。
なんか寂しい・・・。

プレイする場所の確保を考えると
まず経営が成り立つ事が第一。
私のテニス仲間が増えるという事より
テニスをする場所の確保が優先かも。

そう思うと、やはりジュニアでもいいから
テニスブームが来てほしいっ!


帰宅後、「めちゃイケ」を録画していたので見た。
2週間であそこまで出来る岡村は、なかなか凄い。
でも、杉山愛が本気を出していないのは、見てわかる。

杉山は、岡村が打ちやすいように返球していたもの。
逆にそれが上手いな~と思ってた。

私は、カットはされていたけど
「これぞプロの技」というシーンを放送して欲しかった。
普通の人は、テニスの試合は、まず見る機会がないもんね~。
凄さを見せつけて、尊敬、あこがれという気持ちが
生まれてくるでしょ。

でも、その前にテニスに興味を持ってもらう事が先決だから
まずテニスは楽しそう~が先か!

PS-
松岡修造には、参った!(尊敬の意味で)
途中、宗方コーチのコスプレをした。
この映像を見た瞬間「テニス愛」を感じた!
     

私は、大人になってテニスを始めるずっと前に
「エースをねらえ!」は、完読。
「新・エースをねらえ!」も昔に読んでいるから
宗方コーチが死んでしまった事を知った岡ひろみの復活まで等
思い出して
「修造宗方コーチ」を笑えなかった・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合よりもお手洗いが心配

2008-09-30 | テニス・遊びじゃないのだ

今日、TVでテニス観戦。
伊達戦、錦織戦と連続の試合でした。
「GAORA」に加入してよかった!

伊達選手は、スコアよりも内容が良かったですが
負けは、負け。
まだ、ダブルスがあるから頑張ってほしいです!


続いて、錦織選手の試合。

2セット目を落として、休憩に入る時に審判に
「バスルームタイム」を要求したのですが却下されました。
男子は試合中に1回バスルームタイムを取る事ができますが
実は、試合開始前に1度お手洗いに行っていたのです。



1セット落としてしまった為か、お手洗いに行けないからか
タオルをかぶり、ガックリきている錦織君・・・。

この後の試合、下痢だったらどうなる?
既に、膀胱がパンパン状態だったら?
も、もらすの

試合の内容よりも、この事が私は心配で、心配で仕方がありませんでした。

試合終了後、松岡修造のインタビューで
バスルームタイムは1回だけ、というルールを知らなかったと
錦織君は言っていました
「天然」なんだな~。

錦織君、明日も試合。
テニスのレッスンがあるから、生中継で見れるかな
時間的に微妙~。
早く帰ってこよ~っと!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、寒いよ~

2008-09-27 | テニス・遊びじゃないのだ
ナイターのテニスレッスンに行ってきました。

今日は、一気に寒くなってしまって
長パン、長袖、トレーナーというスタイルになってしまいました。
他の方は、手袋もしていたし・・・。

え~ん
寒いのはイヤ~

写真は、終了後の18時40分頃かな?!
もう真っ暗です。

以前ナイターでプレイした時は、虫が飛びまくっていましたが
今日は、まったく気になりませんでした。(いなかったのかな?)

普段、一緒にやる事のない人とテニスをすると
色々と考える事もあり、刺激になっていいですが
(でも、普段のクラスがいい!)

あ~、今日の出来は悪かった
夜に慣れていないから、ボールがよく見えないの。

今日は不完全燃焼。
次は、水曜日。晴れますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でもへっちゃらさ~

2008-09-21 | テニス・遊びじゃないのだ
本日もテニスの試合に行ってきました。

9時試合開始。
天候が怪しかったのですが、やはり雨が降り始めてしまいました。

の中での試合。

ゴルフで雨は慣れているので、
濡れるのは、全く気になりません!
雨を予想して、ゴルフ用のレインハットを持参したしね~。

今日も、試合に出て課題を沢山見つけました。
あ~、早く修正したいな~。
次は、水曜日にテニス。
待ち遠しいです。


テニスの帰り道、
火曜日からお疲れさま~と、自分へのプレゼント。


ケーキ3個。
途中で、箱をひっくり返してしまったので
大好きな「生クリーム」吹っ飛んでいました

初めてのケーキ屋だったのですが
「生クリ」はいい味

左から、ザッハトルテ、バナナの何か、イチゴのチーズケーキ。

次は、イチゴのショートケーキを食べてみたい!
「生クリ」沢山使っていそうだもんね~。

ケーキは、生クリが命
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする