goo blog サービス終了のお知らせ 

周平の『コトノハノハコ』

作詞家・周平の作詞作品や歌詞提供作品の告知、オリジナル曲、小説、制作日誌などを公開しております☆

【歌詞提供アーティスト情報】めたセン、1stワンマンライヴ開催!!

2023年11月22日 | 告知
皆様、こんにちは!

周平が最新曲『七夕の奇跡』の作詞を担当させていただきました、女性アイドルグループ「めたセン」が、初のワンマンライヴを開催する事が決定いたしました!!

2023年12月23日(土)のクリスマスイヴイヴに開催です☆

メンバーの皆さんも沢山の方に来ていただきたいと強く願っておりますので、何の影響力も持たない作詞おじさんの周平からも告知させていただきます!!

お近くの方はぜひ!!
遠くにお住まいで行けそうにない方は、さらに遠回りになるかもしれませんが、未来へ行ってドラえもんを拉致し、どこでもドアを脅し取ってください!!

チケットはこちらから↓
t.livepocket.jp/e/metasen1223

「めたセン」公式サイト↓
https://metasen.flag.gg/



『めたセン1stワンマンライブ』

日時:12/23(土)
時間:開場14:30/開演15:00
場所:LIVE HOUSE CB
   福岡市中央区長浜3丁目1−13 天神吉田ビル
料金:前売2000円/当日2500円(各+1ドリンク)
入場順:①前売チケット整理番号順②当日券(整列順)

タイムテーブル
14:30 開場
15:00 開演
16:00 ライブ終了
16:10 終演後物販
17:30 特典会終了

【歌詞提供アーティスト情報】めたセン、宗像フェス出演決定!!

2023年10月27日 | 告知
皆様、こんにちは!

周平が最新曲『七夕の奇跡』の作詞を担当させていただきました、女性アイドルグループ「めたセン」の皆様が、福岡県の大型音楽フェス「宗像フェス2023」にオープニングアクトとして出演する事が決定しました!!

2023年11月3〜5日に開催されるうちの11月5日(日)の11時〜の出演です♪ 
そうそうたるビッグアーテイストたちとの共演です!

お近くの方はぜひ!!
遠くにお住まいの方は、なんとかしてぜひ!!

「宗像フェス2023」公式サイト↓
https://munafes.jp/

「めたセン」公式サイト↓
https://metasen.flag.gg/



ちなみに、前の記事に記載した新情報というのは、この事じゃないですぜ!
只今準備中との事なので、もう少々お待ちくださいませm(_ _)m

【歌詞提供曲リリース】めたセン新曲『七夕の奇跡』配信リリース!!

2023年08月17日 | 告知
皆様こんにちは!
またしても緊急のお知らせです♪

2023年7月5日(水)にライヴにて初披露されました、福岡県の7人組のご当地アイドルグループ「めたセン」の新曲『七夕の奇跡』の作詞を担当させていただきましたが、その『七夕の奇跡』が、本日2023年8月17日(木)、配信リリースされました!!

ライヴでの初披露の様子に密着した特集が、一部地域のテレビでOAされる事が発表された直後に、今度は配信リリースのお知らせが急遽舞い込みました!!

これで全国、いや、全世界、いや、全宇宙どこに住んでいても聴いていただけます!

とてもカッコカワイイ楽曲になっております♪
ぜひお聴きくださいませ!

こちらから各配信サイトへどうぞ↓
https://linkco.re/zYP5Exmy

「めたセン」公式サイト↓
https://metasen.flag.gg/




めたセン 新曲『七夕の奇跡』
2023年8月17(木)配信リリース!!

作詞 周平、say-ta
作曲 say-ta&suga
編曲 say-ta&suga

【歌詞提供曲テレビOA】めたセン新曲『七夕の奇跡』初披露に密着!テレビにてOA!

2023年08月15日 | 告知
皆様、こんにちは!

地方局にはなりますが、周平が作詞を担当させていただきました、福岡県のご当地アイドルグループ、めたセンの新曲『七夕の奇跡』披露に密着した特集がテレビでオンエアされるそうです。

RKB毎日放送『エンタテ!区』
8月16日25時〜OA

見られる方はぜひ! 見られない方は放送時間までに福岡に引っ越しましょう! 

番組はこちら↓
https://rkb.jp/tv/e-sekai/

「めたセン」公式サイト↓
https://metasen.flag.gg/



めたセン新曲『七夕の奇跡』

作詞 周平、say-ta
作曲 say-ta&suga
編曲 say-ta&suga

【歌詞提供曲ライヴ披露】めたセン新曲『七夕の奇跡』ライヴにて披露!!

2023年07月05日 | 告知
皆様、こんにちは!

この度、福岡県の7人組のご当地アイドルグループ「めたセン」の新曲『七夕の奇跡』の作詞を担当させていただきました!
女性アイドルグループへの歌詞提供はちょうど10年ぶりになります。

2023年7月5日(水)に行われた彼女達の定期公演にて初めてお披露目されました☆
詳細は事前に解禁されなかったので事後報告になってしまいましたが、今後も彼女達のライヴで披露されると思いますので、お近くの方も、織姫と彦星くらい離れている方も、ぜひライヴに行っていただいたり、応援をしていただけたら嬉しいです☆
今後、CDや配信でリリースされたら良いですね!

「めたセン」公式サイト↓
https://metasen.flag.gg/



めたセン新曲『七夕の奇跡』
2023年7月5日(水)初お披露目!!

作詞 周平、say-ta
作曲 say-ta&suga
編曲 say-ta&suga

【歌詞提供曲カラオケ配信】allié『ユメミドリ』カラオケ配信スタート!!

2023年06月14日 | 告知
皆様、こんにちは!

2023年5月15日(月)に配信リリースされました、allié(アリエ)のデビューシングル『ユメミドリ』の作詞を担当させていただきましたが、この度『ユメミドリ』がカラオケ配信されました!!

日本全国のジョイサウンドにて2023年6月10日(土)より全国配信されています!!
皆様、カラオケに行った際にはぜひ歌ってくださいね♪ 
次に同じ部屋を使った方が履歴を見て「何じゃこりゃ!? 気になるから入れてみよう!」と思うくらいに歌いまくっていただけたら幸いです♪

先月にカラオケ配信された虎春(こはる)の『心からは言わない』も引き続きよろしくお願い致します!!



allié デビューシングル『ユメミドリ』
2023年5月15日(月)配信リリース!

作詞 周平
作曲 say-ta&suga
編曲 say-ta&suga

『ユメミドリ』楽曲ページ↓

https://linkco.re/pG8eC280?lang=ja

『ユメミドリ』MV↓

https://www.youtube.com/watch?v=K0NzetwHcxc

『allié』アーティストページ↓

https://www.tunecore.co.jp/artists/alli--

【歌詞提供曲MV公開】allié『ユメミドリ』MV&メイキング映像公開!!

2023年05月17日 | 告知
皆様、こんにちは!

1つ前の記事でもお伝えした通り、先日2023年5月15日(月)に配信リリースされました、allié(アリエ)のデビューシングル『ユメミドリ』の作詞を担当させていただきました。

そのMV(ミュージックビデオ)、及びメイキング映像がYoutubeで公開されました!!

当初の予定よりも1日遅れて公開となった為、周平の40歳の誕生日に公開になるというミラクル☆
配信リリースが5月15日(周平の音楽の師「FIELD OF VIEW」のデビュー記念日)で、MV公開が5月17日(周平の誕生日)なんて、もうこれからは生きていても良い事なんて無いんじゃないでしょうか?(笑)

ちなみにalliéさんも顔出ししないアーティストなので、MVに出演はされていません。
でも本当に豪華なMVになっております!!

皆様、ぜひ何度でもご覧下さい!! そしてお知り合いの方にも拡散してください!!
よろしくお願い致します!!
 
allié『ユメミドリ』MV↓
https://www.youtube.com/watch?v=K0NzetwHcxc

メイキング映像はなんと4バージョンも!!

会社シーン→ https://www.youtube.com/watch?v=dfxR4Q3PhyU

カフェシーン→ https://www.youtube.com/watch?v=tviO488yUJI

空撮&ラストカット編→ https://www.youtube.com/watch?v=WwXHoUy1i8w

インタビュー編→ https://www.youtube.com/watch?v=cZcsmU9lwrE




allié デビューシングル『ユメミドリ』
2023年5月15日(月)配信リリース!

作詞 周平
作曲 say-ta&suga
編曲 say-ta&suga

『ユメミドリ』配信ページ↓

https://linkco.re/pG8eC280?lang=ja

『allié』アーティストページ↓

https://www.tunecore.co.jp/artists/alli--

【歌詞提供曲リリース】alliéデビューシングル『ユメミドリ』配信リリース!!

2023年05月15日 | 告知
皆様こんにちは!

先月デビューした顔出ししないアーティスト、虎春(こはる)のデビューシングル『心からは言わない』の作詞を担当させていただいたお知らせをしましたが、今回はその「顔出ししないアーティスト企画」第2弾となるallié(アリエ)という女性アーティストのデビューシングルの作詞を担当させていただきました。

タイトルは『ユメミドリ』です♪

『夢見鳥』と捉えていただいても良いですし、『夢翠』と捉えていただいても良いタイトルになっております。
まだ世の中を知らない夢見る若者をトリカゴの中の鳥に例えた歌詞です。

リリースは本日2023年5月15日(月)!! 
すでに各配信サイトでリリースされております☆

こちらから各配信サイトへどうぞ↓

https://linkco.re/pG8eC280?lang=ja

5月15日といえば、周平が音楽を好きになり、音楽をはじめるきっかけとなったバンド「FIELD OF VIEW」のデビュー記念日であります!
そんな日にデビューする歌手のデビュー曲の作詞を担当させていただいて大変光栄であり、感慨深いものがあります。
ちなみに「FIELD OF VIEW」がデビューした1995年5月15日も月曜日だったようです。

話が逸れましたが、虎春の『心からは言わない』同様、alliéの『ユメミドリ』もたくさんの方に聴いていただけたら嬉しいです☆



allié デビューシングル『ユメミドリ』
2023年5月15日(月)配信リリース!

作詞 周平
作曲 say-ta&suga
編曲 say-ta&suga

『ユメミドリ』楽曲ページ↓

https://linkco.re/pG8eC280?lang=ja

『allié』アーティストページ↓

https://www.tunecore.co.jp/artists/alli--

※2023年5月17日(周平40歳の誕生日)に配信予定でした周平のネット配信オリジナル曲第25弾は延期致します。
ありがたい事に歌詞提供の告知が続いてますので、周平のオリジナル曲で水を差したくありませんので(笑)
すでに曲は完成してますので、今年中には配信予定です。楽しみにしなくて良いので待っていてくださいませ。

【歌詞提供曲カラオケ配信】虎春『心からは言わない』カラオケ配信&MVメイキング映像公開!!

2023年05月08日 | 告知
皆様、こんにちは!

2023年4月15日(土)に配信リリースされました、虎春(こはる)のデビューシングル『心からは言わない』の作詞を担当させていただきましたが、この度『心からは言わない』がカラオケ配信される事になりました!!

日本全国のジョイサウンドにて2023年5月13日(土)より全国配信されます!!
皆様、カラオケに行った際にはぜひ歌ってくださいね♪ 
その間、ご一緒した方々はトイレに立ったり、ポテトチップス食ったりしない事!!
店員もソフトドリンク持ってこない事!!
いちゃつくのも禁止!!(笑)

詳細です↓

https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/economy/0508/dre_230508_4301567538.html

さらに!!

『心からは言わない』のMVのメイキング映像も公開されました!!
『心からは言わない』のヴォーカルオフVer.も聴けちゃいますよ♪ 
これでカラオケの予習したらよかばい。

『心からは言わない』のMVメイキング映像です↓

https://www.youtube.com/watch?v=e2ylwq23Xrg

こちらが先日公開された『心からは言わない』のMVです↓

https://www.youtube.com/watch?v=9NUwYoqrWek

よろしくお願いします!!

 

虎春 デビューシングル『心からは言わない』
2023年4月15日(土)配信リリース!

作詞 周平
作曲 say-ta&suga
編曲 say-ta&suga

『心からは言わない』配信ページ↓
https://linkco.re/6M2r7nNy?lang=ja

『虎春』アーティストページ↓
https://www.tunecore.co.jp/artists/koharu-901

【歌詞提供曲MV公開】虎春『心からは言わない』MV公開!!

2023年04月18日 | 告知
皆様、こんにちは!

1つ前の記事でもお伝えした通り、2023年4月15日(土)に配信リリースされました、虎春(こはる)のデビューシングル『心からは言わない』の作詞を担当させていただきました。

そのMV(ミュージックビデオ)がYoutubeで公開されました!!
PV(プロモーションビデオ)って言うと昭和生まれなのがバレてしまうので、ちゃんとMVって言いますね!(笑)

虎春さんは顔出ししないアーティストなので、MVにも出演はされていません。
役者さん達が今作の歌詞同様に切ないドラマを演じていらっしゃいます。

皆様、ぜひ何度でもご覧下さい!! そしてお知り合いの方にも拡散してください!!
お願い致します!!
これだけは『心から言います』!!
 
虎春『心からは言わない』MV↓
https://www.youtube.com/watch?v=9NUwYoqrWek

他にもネットニュースとしてたくさんのサイトで今回のリリースの記事が流れています。
中には周平の簡単なプロフィールも載せてくださっているサイトもあります。
あまりにも多いので、1つだけリンク貼ります↓
https://www.dreamnews.jp/press/0000278891/



虎春 デビューシングル『心からは言わない』
2023年4月15日(土)配信リリース!

作詞 周平
作曲 say-ta&suga
編曲 say-ta&suga

『心からは言わない』配信ページ↓
https://linkco.re/6M2r7nNy?lang=ja

『虎春』アーティストページ↓
https://www.tunecore.co.jp/artists/koharu-901

【歌詞提供曲リリース】虎春デビューシングル『心からは言わない』配信リリース!!

2023年04月15日 | 告知
皆様こんにちは!

このたび、2017年の「ビアガーデンマイアミ会場限定CD」以来、6年ぶりに歌詞を提供させていただきました。
今回はCDでの発売ではなく、配信でのリリースです! 
周平が6年間ボケっとしている間に時代は変わっていたようです。

音楽専門学校に通い、本格的に作詞を勉強し始めた2003年の春から、ちょうど20年のタイミングだったので大変嬉しく思います。
昨年の秋に出会ってくださった作曲家さまに感謝です!

今回歌詞を書かせていただいたのは、今作で歌手デビューとなる顔出ししない男性シンガー、虎春(こはる)の『心からは言わない』です。
相変わらず周平らしい、ちょっとひねくれたタイトルです(笑)
主人公が好きな人に想いを伝えられないまま離ればなれになってしまう気持ちを歌った曲です♪

たくさんの方に聴いていただけると嬉しいです☆
多数の各配信サイトで、すでに配信リリースされています!!

こちらから各配信サイトへどうぞ↓

https://linkco.re/6M2r7nNy?lang=ja



虎春 デビューシングル『心からは言わない』
2023年4月15日(土)配信リリース!

作詞 周平
作曲 say-ta&suga
編曲 say-ta&suga

『心からは言わない』楽曲ページ↓
https://linkco.re/6M2r7nNy?lang=ja

『虎春』アーティストページ↓
https://www.tunecore.co.jp/artists/koharu-901

近日中にMVも公開されるそうなので、その際はまた改めてお知らせさせていただきます♪
カラオケ配信の予定もあるとかないとか。

そして…

ありがたい事に今後も歌詞を提供させていただく機会がありそうです。
続報をお待ち下さい!

シューピー散文クッキング第2弾はあの童話!?

2022年03月23日 | 告知
皆様こんにちは!

2月25日に完結させました新企画『シューピー散文クッキング』の第1弾『夢馬鹿』は最後まで読んでいただけましたでしょうか?
自分でも驚くくらいにワンクールのドラマのように全12話でうまく収まり、起承転結もあり、良い出来だったと自負しております。

そして3月7日に公開したオリジナル新曲『夢見続けてゆくだけ』も聴いていただけたなら嬉しいです♪
本来こっちがメインですからね(笑)

さぁ、まもなく新年度!
『シューピー散文クッキング』は早くも第2弾をスタートさせます!!
今回は第1弾とは違い、誰もが知る”あの童話”をベースに書くと先に決めてしまっています。

タイトルは『ブサメンの音楽隊』

あれ? 何か違う?(笑)

あくまで「ブレーメンの音楽隊」のような話をベースには進めていくのですが、どんな展開になるのか、どのくらい脱線してしまうのか、脱線して軌道修正はできるのか、結末はどうなるのか、書いている本人にも全く分からない状態のまま最終回まで進んでゆくのです。

まだ『シューピー散文クッキング』が何だか分からない方にその理由を説明しますと、
『シューピー散文クッキング』とは周平本人が目を瞑りながら国語辞典を適当なページで開いて適当な場所を指差し、目を開けた時に指が指している単語(1話につき5個)を全て文章のどこかに組み込まなければいけないという、自分の首を絞めるような企画なのであります。

世の中がいろいろ大変な時にそんな馬鹿な事をやっておりますが、カップラーメンが出来上がるのを待ってるような時間に読んでいただければ幸いです。
※だいたい1話につき3分以内で読めるような長さにしています。

『シューピー散文クッキング』第2弾『ブサメンの音楽隊』は4月中旬スタート予定です!!
お楽しみに!!

『THE FAULT TAKE』、始動!!

2021年08月13日 | 告知
皆さん、こんにちは!

周平のネット配信オリジナル曲第22弾は10月中旬頃に公開予定ですが、以前ちょっとお話ししたように、単なるオリジナルの新曲ではありません。

過去のオリジナル曲のリメイク版、その名も『THE FAULT TAKE』(ザ・フォールトテイク)という新企画の第1弾となります!



YouTubeで昨年から話題になっている、プロの歌手が自身の曲を一発録りしたものを公開する『THE FIRST TAKE』ではなく『THE FAULT TAKE』です。『FAULT 』とは「欠陥」や「過ち」などという意味です(笑)
もちろん一発録りなんかではなく、納得いくまで何度も録り直してます。それでも『THE FAULT TAKE』=『ザ・欠陥テイク』なのです。

過去のどのオリジナル曲のリメイク版なのかは公開までのお楽しみです!
元の曲とは全く違うアレンジになっております。

10月中旬頃の公開まで、もうしばらくお待ちください♪

【今後のブログ更新予定】※変更の可能性あり

8月下旬 『夢馬鹿』~第4話~(シューピー散文クッキング第1弾)

9月中旬 『夢馬鹿』~第5話~(シューピー散文クッキング第1弾)

9月28日 ブログ開設11周年記事

10月中旬頃 22nd distribution『???????????~THE FAULT TAKE ver.~』

新企画7月上旬スタート!

2021年06月18日 | 告知
皆様こんにちは!

先日公開したネット配信オリジナル曲第21弾『No! No! Noise』はお聴きいただけましたでしょうか?
周平にしてはなかなか良い出来で気に入っています。
そして、次のネット配信オリジナル曲第22弾は10月中旬公開を予定しています♪ 
(今までのネット配信オリジナル曲とは何かが違いますよ!)

それまでの期間で新企画をスタートさせます!!

その新企画のタイトルとは…

『シューピー散文クッキング』



ではなく、『シューピー散文クッキング』です(笑)

※散文(さんぶん)とは、小説や評論のように、5・7・5などの韻律や句法にとらわれずに書かれた文章の事です。

ちなみに今回は小説のような形をとります。
でも、それをクッキング(料理)するとはどういう事か?

まず周平本人が目を瞑りながら国語辞典を適当なページで開き、適当な場所を指差します。
目を開けた時、指が指している単語が「お題」となります。
お題は1回のブログにつき5個でやってみます。
その5個の単語を全て文章のどこかに組み込まなければいけません。
どんなにキツいお題が出てしまっても正直に申告します(笑)

そのお題の難易度は調味料の量で表したいと思います。
例えば、、、、
「愛」=小さじ1杯
「公衆電話」=小さじ2杯
「オーバーオール」=大さじ3杯

こんな具合です。
物語の展開によって変わるとは思いますが、「こんな単語どうやって使うんだよ!」っていうものほど難易度が高いという事になります。

物語はタイトルも、始まりも、展開も、終わりも全く決まっていません。
どうなってしまうのか、収拾がつくのか自分でも全く想像がつきません。

とりあえず7月上旬にスタートし、来春には一旦完結させたいと思っています。
好評であれば2つ目の物語をスタートさせます。

そんなわけで新企画『シューピー散文クッキング』をあまり期待せずにお待ちください!!

【今後のブログ更新予定】※変更の可能性あり

7月上旬 『タイトル未定~第1話~』(シューピー散文クッキング第1弾)

7月後半 『タイトル未定~第2話~』(シューピー散文クッキング第1弾)

9月28日 ブログ開設11周年記事

10月中旬 22nd distribution『タイトル未定』

その企画の特徴は…

2020年10月15日 | 告知
これは今夏のある日、周平と友人(大阪在住)の電話での会話である。
※最初に言ってしまいますがフィクションです(笑)

周平「あのさ、今年の秋ぐらいからブログでまた何か企画始めようと思ってるんだけど何が良いかな? 新コーナー? それとも過去の企画の続編が良いかな?」

友人「うちのオカンも周平のブログ読んでるんやけど、何か好きな企画があって、またやってほしいって言うてたで。」

周平「え、マジで? 何の企画だろ?」

友人「それが肝心な企画の名前を思い出せへんって言うねや。」

周平「何か企画の特徴言ってなかった?」

友人「オカンが言うにはな、その企画は今流行の謎解きが含まれてるらしいねん。」

周平「それはコトノハラビリンスだね! 謎解きって言ったらそれしかないよ。」

友人「でも分からへんねんな。」

周平「何が?」

友人「オカンが言うにはな、その企画は全然人気が無いらしいねん。」

周平「じゃあコトノハラビリンスじゃないかぁ。あの企画は微々たるもんだけどコメントつくし、アクセス数も多いもん。メインである作詞作品の方には全く反応ないのに…。他に何か特徴言ってなかった?」

友人「オカンが言うにはな、その企画は書いてる本人、つまり周平自身が楽しんで書いてるように感じるらしいねん。」

周平「じゃあコトノハラビリンスだよ。俺も謎解き作るのが楽しくて、本来何を主にやりたい人なのか自分でも分からなくなってきてるもん。謎解きじゃなくて曲作れって話だよな。」

友人「でも分からへんねんな。」

周平「何が?」

友人「オカンが言うにはな、その企画をちゃんと真面目に読んでさえいれば世の中で困る事なんか何一つ無いって言うねや。」

周平「じゃあコトノハラビリンスじゃないよ。あんなもん、人生の何の役にも立たないよ。っていうか、もうその特徴は俺のブログでもない気がしてきたよ。他に何か特徴言ってなかった?」

友人「オカンが言うにはな、その企画には二瓶君っていう男の子が登場して、誰かに殺されたらしいねん。」

周平「じゃあコトノハラビリンスだよ。二瓶君は俺の過去の小説全てに必ず登場して、コトノハラビリンスにも登場したからね。ちなみに正確には殺されてはいなかったんだけどね。いつかコトノハラビリンスのシーズン2をやるとしたらまた登場するんじゃないかな?」

友人「でも分からへんねんな。」

周平「何が?」

友人「オカンが言うにはな、それはコトノハラビリンスではないらしいねん。」

周平「じゃあコトノハラビリンスじゃないよ。それを先に言ってよ。」

友人「でもな、うちのオトンがな、コトノハラビリンスは日本一や!って言ってたで。」

周平「え、マジで?」

友人「うん。ただ、オトンがめっちゃ泥酔してる時やから、最後の「ス」以外はハッキリとは聞き取れなかったんやけど。」

周平「じゃあコトノハラビリンスじゃないよ。大阪のオヤジが日本一だって言う、最後に「ス」がつくものなんて、阪神タイガースか、あべのハルカスくらいなんだから。」

と、いうわけで…

友人のオカンとオトンが本当に好きなのかは怪しいですが…

謎解き小説・コトノハラビリンス2、近日スタートです!!

お楽しみに!!