親子カフェができるまで sakusakuママのブログ

2児のママが綴る学びつれづれノート。
日々の子育てを中心に。転勤族の妻が親子カフェを作るには?を模索中。

ジャムおじさん気分で、アンパンマン作り。

2014-06-09 20:59:00 | こども弁当&こどもゴハン

さて、そんな節目の初日。
前日の夜から夫が息子と実家にお泊まりに行ったので、
久々に、おひとりさまの朝でした。

ゆっくり目覚めて、
やりたかった朝からパン作りに着手。

先日教わったアンパンマンのアンパン作り。

息子の反応がかなり良かったので、
リピートして作ってみました。

前回の感想を踏まえて、
6個のレシピを8個に変更。
中身のアンコも減らしてみました。

顔の土台と、鼻と、ほっぺのパーツに分けます。

のっぺらぼうのアンパンマンから、

顔のパーツを付けるだけで、
アンパンマンらしくなってきます。
輪郭が若干いびつな子もいます。

我が家の海苔パンチでは、
アンパンマンのまゆ毛のパーツになりそうなものがなく、
まゆ毛をハサミで16個分カットするのに、かなり苦戦。。。

急がないと、海苔がシナシナになって
反り返ってくるので、
ますます乗せづらくなるのです。

何とか焼き上がり、完成。

前回よりも、
一個あたりのアンコの量を減らし、
パンそのものも小さくしましたので、
息子にとって食べやすいサイズに
なったかな~。

反省点としては、
海苔パーツ作り。

海苔パンチを入手しておくのと、
海苔が反り返らないような時短を考えなくては。

口の部分、もう少し大きくても良かったなぁ。

あとは、アンパンマンのパーツ計量。
意外と時間を取られるので、効率化したい。

しかし、今回新たな発見も!

パン教室で教わったアンパンマン。
家に持ち帰る頃にはアンパンマンがシワだらけ。

これは中のアンコが水分が多いものなので、
どうしてもシワシワになってきてしまう、とのこと。

今回、家で作ってみたアンパンマンは、
三日目の朝もシワシワになりませんでした。

中身のアンコによって違うのかな?
他のアンコも使って試してみようかなと思いました。

作るには面倒な行程が多いアンパンマン。
でも、この焼き上がった時の達成感から
また作りたくなります(^^)/

7月に開催の親子サークル、パンの会で
ぜひ取り入れたいなぁ。

今からタイムスケジュールを考えたいと思います。