ことしもは半ば諦めムードだった。
天候がよくない。
ガガイモの種髪(種のこと)は飛び出そうとしない。
気温のせいだ!と思う
毎年ぶらさがっているJRの柵に見に行って、ありました。
飛びそうで飛び出せなく、湿りが多いように感じて
どこにでも飛んで行けたらいいのに・・・なんて思う。
不自由も雪のせいかな種髪らよ 皓子
ことしもは半ば諦めムードだった。
天候がよくない。
ガガイモの種髪(種のこと)は飛び出そうとしない。
気温のせいだ!と思う
毎年ぶらさがっているJRの柵に見に行って、ありました。
飛びそうで飛び出せなく、湿りが多いように感じて
どこにでも飛んで行けたらいいのに・・・なんて思う。
不自由も雪のせいかな種髪らよ 皓子
ことしは半ば諦めムードだった。
天候がよくない。
ガガイモの種髪(種のこと)は飛び出そうとしない。
気温のせいだ!と思う
毎年ぶらさがっているJRの柵に見に行って、ありました。
飛びそうで飛び出せなく、湿りが多いように感じて
どこにでも飛んで行けたらいいのに・・・なんて思う。
不自由も雪のせいかな種髪らよ 皓子
今年は記録し始めて冬が早いそうで、雪も多い。
早、真冬の様相。気候には逆らえません。
今日はこんな毎日を嘆いてもしようがないので雪中を散歩風にのびり歩いた。
風の冷たさはなかった。
外は楽しいい、いきなりキツツキ(アカゲラか?)に遭遇。
雪中の植物
雪の深さを見る。まもなくクマザサは雪の下。
暖かい秋風のゆるやかな日。
最近の青い池を探検に出かける。
池までは変わった様子がない。池の松が以前よりなお
可愛そうな状態になった。
水の中でいつまでも変わらずというのは
無理のようで、やせてしまった。
かわいそうに老木にちかくなったのか
残念
水鳥の会議でしょうか