goo blog サービス終了のお知らせ 

写真とエッセーの森

徒然の写真によせて

天からの贈り物

2017-11-15 | 自然

天からの贈り物といわれている白い妖精が地上に届けられた。

嬉しいか否かそれぞれの受け止め方によると思うが

とても美しいと思っている。

おそいぐらいの妖精は静かに音なくやってきた

早速、庭におりた妖精の記念写真を撮る

 

 

狭庭の様子などとポインセチア  

昨日出かけた折一目ぼれした、ポインセチアも一緒に・・・

花後の管理が難しそうで、はや2度と花を見られないかも・・という

心配が胸をかすめる。

 

 


十勝岳 ススキ

2017-09-27 | 自然

神奈川から夫の姉が来ていると聞き、早速十勝岳の紅葉見物となった。

十勝岳のもみじがこんな風だったか?と思う。

もっと赤い色が多かったように思うが、記憶違いなのか・・・

 

      

紅葉狩りのあと石狩川の河川敷へ行きススキとノブドウを見た。

自然はほんとうに不思議だ。青く光っているススキの穂に驚き

カメラに収めたつもりだったが、できあがった写真は、それほど青くない。

野ブドウは心配した通りあまり育っていない。

またいつの日かを楽しみにしよう・・・・

この青みがかった風は何なのか

 

 

 

 

 


散歩日和

2017-08-31 | 自然

温度もお日さまの出具合もよい。暑くなく,さむくなく。

散歩に出る。もう昼近くなのに猛暑は影をおさめ秋の気配が強い。

ウオーキングコースのすいている時間帯と思い近くの運動公園に・・・

思い通り自分のペースで散歩ができた。

 

山登り風の気持ちで、アップダウンを繰り返す。以外に面白い。

 

 

途中出会いの花々を写し、おまけのように橋の下をを通たときの

写したことがない橋梁の下部を撮る。嵐山に向かう橋だ。

とおくの 大雪山がぼんやり見えてまだ”秋澄む”の感じではないと思う。

ススキ原を通りノリウツギや名の知らない花々を眺め

 

面白い半日を過ごしす。

 


野原点描

2017-08-28 | 自然

エノコロクサを見たくなり、夕方になってから出かけた。

 

ヒルガオの蔓が巻き付いたアオイのように思いますが・・・・

 

ノラニンジン

 

モジズリ (ネジバナ)

 

早、ナナカマドの実が朱色

 

ドライバーを担ってくれた夫の都合がつかず、部屋に

”かんずめ状態”解放された嬉しい午後だった。


気持ちの良い秋晴れです

2017-08-25 | 自然

朝方まで雨がつよく、でも今は本当に気持ちの良いお天気だ

すぐ横の草原の堤防の野良人参みつけ写してきた。

 

ノラニンジン

 

蒼天のシロボノナガワレモコウ長く大きくのびて

”お空はわがもの”らしい

 

Cocodeの庭

たのしい散歩 !!草原が開発されて、なくなりそうだ~


写真とエッセイの森

過去・現在・未来の写真と物語