今日 遠い帯広から
知人御夫婦が主人の所にお見舞いに来てくれました
(正確には御夫婦とプードルの親子2匹で父親のVIVIちやんと娘のピノちゃんです)
VIVIちゃんは 沢山の子のパパになっていて
ピノちゃんの 姉妹が沢山いるんだね~
ピノちゃんはとっても女の子ぽかったけれど
おてんばさん なんだって
同じ年ごろで女の子同志なんだけど プードルのピノちゃんは
品が良くて 足が長くて 顔が小さくて・・ カワイイ~
ちびすけと何から何まで正反対で うらやましいわ
病院の駐車場で VIVIちゃん・ピノちゃんに会えて
パパも元気もらいました。
VIVIちゃん・ピノちゃん・ ありがとう
低気圧が発達しながら北海道に近づいていて
昨夜から 暴風で家も飛ばされそうです
寒い雨をみながら 今日は
ローソンで買った スイートポテトと アッサムティーでお茶しました
最近 コンビニのスイーツもあなどれません
甘すぎず 本物のお芋ですしね
テレビでは最近 飼い主から見放されて 行政処分される犬・猫が
年間35万匹もの動物が ガス室に送り込まれる
ショッキングな画像も流れています
日本でこんなにも動物の 命が粗末にされてる現実にショックを隠せません。
この 犬は 義母さんが外で飼っている雑種です
13年前に 裏の倉庫で野良犬が子犬を産み 倉庫の管理会社が
保健所に連絡したそうで 長い棒をもった職員が子犬を
捕獲しにきました。
もちろん保健所に連れていけば 処分されるだけ・・
義父さんは 保健所の職員と大喧嘩をして 止まらせましたが
それからが 大変です 「子犬もらってください」 と
張り紙をだしたり 親戚にお願いしたり
6匹はいたかな?
張り紙の効果は1件で 小学生の女の子がいる
優しい家庭に 1匹貰われていき
1匹は親戚のおばさん宅に
あとの3匹は 犬・猫のレスキューしている N氏の協力で
子供の日に 図書館前の公園で催物を開き
善意ある方に貰われていきました
残ったのは 愛想もなくて けっして顔も可愛くなくて暗い性格な
モモちゃんと 母親のサチの2匹でした
それから この2匹との付き合いです。
ももちゃんも もう13歳過ぎたんだね
動物にかんしては 必要以上に可愛がる お義父さん お義母さん
昔から 3匹~4匹と猫を飼っていたようで
主人は 幼少の頃 自分より猫を可愛がるので
家の裏でその猫に小石をぶつけた 苦い経験があるらしい
(猫に焼きもち やいたようですが 石の件は反省してました・・)
テレビの報道でズタ袋に愛犬を入れて 愛護センターにもってくる
身勝手な飼い主を見て 人間の姿をした悪魔としかみえなかった
帰宅したら 真っ先に パフィーとちびちゃんが
私の胸で・・
重たくて・・ 疲れ倍増
でも 私もホッ! とさせてもらえてる
ありがとう です
横の公園の山の頂上から 車イスで手を振ってるのは・・・
主人だぁ~
大変 たいへん もう 大慌て !!
なんで 車いすの人間が あんな てっぺんに いるの!!
転倒でもしたもんなら 足どころじゃないよぉぉ~
慌てて 迎えに走るが 本人 一気に 降りてきて
もう 冷や冷や 勘弁してよです
車イスを押す私に
「もう 仕事の事 立ち直れた?」 「ウン 大丈夫」
「そっかぁ よかったぁ~」
山の上から エールを送ってくれたようです
ありがとう です
入学前はレギュラーは 無理だろうなぁ と覚悟はしていたけれど
今回 偶然と運もあり 得点にも加算させてもらい
頑張ってます
現在 無敗で勝ち進んで すごい快挙です
リンクで喜びの輪の中に入っている
息子の写真をみさせてもらって
遠くから 母は元気をもらってます
ありがとう です
寒くなってきましたぁ~
まだ 意地でストーブつけてませんが
最近はコニーとパフィーは私の布団の中で
寝ていまーす
目覚めて横でスヤスヤ寝ているわんこを
確認するとホッとします
でも
朝 6時半に 必ず 入院中のパパから
おはようコール 「起きてたかぁ?」 にはちょっと ご迷惑よ・・(笑)
目覚めの一服するため マイカー(車イス)で
外に出るらしいけど
寒いしょ~
一服する場所には温度計つき時計が建ってますが
昨日の朝は 5.5度 そして今朝は 5.2度だって・・
「パジャマの上にフリースとジャンバー着込んできたよ」 なんて
そこまでして 吸うかぁ~? だよね
勘弁してよね 朝のコール・・・
動物の病気でちょっと調べてみましたが
振戦(しんせん) 自分の意志にかかわらず
小刻みに振るえる事 小脳の障害を示唆する
だって もしかして うちのちびちゃんは 小脳に異常ありか?
異常に落ち着かない行動をとるし・・ ちょっと心配
コニーは肥満解消されまして
ROYAL CANIN 満腹感サポート のおかげ
ペットショップで 1キロ ¥2200 で購入してましたが
通販で 8キロ ¥7700 送料無料
とってもお得でうれしいわ
昨日届きました
これは とっても喜んで食べてくれます
新しい ヘアーリボン
ちびすけの ちょんまげはカットしたので
リボンとは無縁になり
コニーとパフィー用に 同じもの2つ 買いました
見てるだけで 夢があって楽しくなります
お手頃価格だけれど 手が込んでいる手作り作品ですね
先月 知人の愛犬が病気で
食べれないからと
ROIYAL CANAN ウォルサム 満腹感サポート
戴きました
(犬用食事療法食 3キロ 定価5040円 )
一か月食べて なんと
コニーが ポ~ン とソファーに上がる事ができたんですよ
気が付きませんでしたが 締まってきました
このフードは 食いつきがよくて喜んで食べています
値段 高いだけありますね・・
もうそこついているんですけど・・
買うしかありませんよね
コニーが ポンポン歩けて 走れて 跳べるように
なれたんだものね
感謝です
今日のお散歩
いつもの 港公園に まりもこさんちの
ティアラちゃんと待ち合わせしました
ちびも生まれてはじめて
真赤なヘアーリボンして・・
水玉のドレス パフィーから借りて おめかしして
行きましたぁ~よ
ちびは遊んでほしくて 顔近づけるけれど
ティアラちゃんは迷惑してたかな?
おとなしくて利口そうなお顔してて・・
とっても可愛かったよ
これからもよろしくね
公園の帰りに義母と会いました
義母さんに言われた事は
ちびちゃんは
「目と目が離れているし 目は小さいし
よくよく見ると 可愛くない顔してるねぇぇーー」 だって
相変わらず はっきりものをいう義母です
はじめてのリボンで 可愛いね~ぐらいは
言ってくれるのかなぁと思っていた私も
甘かった
今日も散歩・・ 退社してからなので
18時50分 です
後ろに見えるのは
汽笛をならして 出港した さんふらわあ さっぽろ・ふらの号
苫小牧港 18時45分発 そして 翌日の14時には大洗港に
到着する便です
いいなぁ あれに乗って 大洗港まで行きたいなぁ~
最上階は大浴場だよ・・
出港してすぐ海を見ながら入浴して ラウンジで食事して
部屋でビデオ鑑賞して お気に入りの本も持って行こう
気分を変えて デッキに出て波しぶきにあたったり・・・・
し・た・い ・・
ようやく歩けるようになったコニーと
身軽なパフィーはフェリーと競争してるんですけどぉー
一緒に乗って行きたいね