今日のさくちゃん地方は・・・灰がすごかった
いつもは見える山も何にも見えなかった
歩くと灰がどっさり目に入るし、喋ると口に入るし最悪
桜島


買い物で人が口々に桜島も負けやならんち、きばっちょいがな~って
きばらんでよか~もぅ好か~ん

さくは今日はお風呂の日、今日はお母さんの顔も頭もカピカピ
さくも灰まみれ
シャンプーの後はいつもの様に調子に乗ってはしゃぎます

そして、シャンプーしたから何かくれよ~みたいな風に当り前の様にキッチンに来ます。


やらんよ!!

無視します

こうなります けけけ



ほらっ

みえた~ あははは

いじけました


(めんとは方言でおばけの事です、子供に使う赤ちゃん言葉の一つと思います)
甘えてもダメかも~
そして、またさくの嫌いなおかあさんの高い声

そんなに変な声ですか~

毎日、毎日寒くて20年ぶり位にセーターを出して着ました

きっとセーターに灰やら杉花粉やらがたくさんついてるだろーなって思います




さくちゃんお風呂に入ってピカピカになったね~
良かった 良かった^^
さくちゃん 豆腐が食べたかったん?
バスローブ ぶんぶんしてるの可愛いぃ~
おばけの事 めんって言うんやぁ~
なんか 怖くないね^^
桜島が毎日頑張って何回も爆発してるの
どこもかしこも灰だらけさ~
さくちゃんのバスローブ、ゆきジャズとおソロです!!なんか、嬉しいな~!お風呂の後は「めん」が来た??親戚が九州に多いので、九州弁とても好きなんです。頑張ってお風呂に入ったからおいしいお豆腐貰おうね!!ぽちっ☆
毎日毎日灰が降ってるって感覚が全然わからないけど大変なんだろうな~って
さく本当にお洋服着るの嫌いなんだね
いい子にしてないからめんきたかな?
言う事きかんの 本当にしつこい
バスローブおそろいですか?
私も嬉しいなんか感激です
お風呂の後は毎回実にお利口じゃありません
校庭の土けむりの中で生活してる感じだよ
今は大隅半島中がそんな中に入ってる感じ
わっかるかなぁ わっかんねーだろうな~
めちゃめちゃ乾燥
静電気でほこりを吸い取ってるらしく
僕陽・・・やたら汚れるの
さく・・・・お姫様だったんだね。
しかし、とーふそんなに好きなんだね。
うちも好きだけどさく程じゃないかな。
大好物なのかな?さくマジかわいいねぇ
乾燥!!乾燥!!だよ
でも、関東の乾燥注意報は長く続いてるね
火事に注意!!
ある意味家の姫様よ~ぶはは
トーフもキュウリも何でも好きよ~
食いしん坊なんす