
以前(7月)ムベとアケビを
こちらにアップした時は、
まだ全部が青く、大きさも今
より一回り小さかったです。
でも、昨日見たものは、とて
も立派に成長して、あとは熟
すだけ、と言う感じでした

今までで一番粒が大きいです
ね。
<ムベ>

<アケビ>


さて、いつ熟すでしょうか?
って言うか、歩道を歩く頭上に
成っているので、良く目立ちま
す。
熟して実がパックりと割れるの
は見られないかも。
先月、家の前にイノシシが巣を
作って居座った所は、キジのお
父さんの餌場でもありました。
巣を刈り取ってから1ヵ月。
もちろんイノシシは来なくなり
ました

キジのお父さんは、時々出ては
来ていましたが、そこで餌を食
べるのは昨日が初めてです




早朝に雨が降ったので、お父さ
んの身体が濡れています。
一生懸命食べていましたよ~

イノシシがいる間は、鹿もキジ
も姿を見せなかったので、とて
も寂しかったですからね。
リビングからずっと眺めていま
した🎵


こちらにもコメントに来て下さり、有難う
ございます。
うちが一番山の頂上にあるので、この様な
恩恵を受けています。
先日、近所の友人をお招きした時に、丁度
キジのお父さんが出て来たのを見て、近く
に住んでいてもこんな事が起こるなんて、
と驚いていました。
そして、キジの美しさにも感動していまし
たよ~😄
イノシシは怖かったですが、鹿やキジは絵
になりますし来てくれると見ていて飽きま
せん🎵