goo blog サービス終了のお知らせ 

♪ sakoのフォトブログ

この場所は、とても大切な私の居場所です♪

ニワザクラ

2025年04月14日 | みんなの花図鑑
   我が家のニワザクラが満開に🎵

この花は、中国北部及び中部を
原産とするバラ科の落葉樹で、
ニワウメの変種。

室町時代よりも 古くから渡来。

花は3cm程度で背丈も大きく
ならず、狭い庭で育てられる
ためニワザクラと言われていま






























本当にその通りで、ご近所のお
婆様の庭に咲いていたのを頂い
てから、もう4年になりますが、
今でも80cmくらいなんです
よね😵 

そして、なぜだか昨年は花が咲
かなかったのです・・・

枯れたかしら?と思っていたら、
今年は元気に咲いてくれました!

花は小さいけれど、八重の花弁
がびっしりとあって、私が大切
にしている花の一つです🎵

見た事は無いのですが、白花も
ある様ですね。

















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 椿・薩摩紅(サツマクレナイ) | トップ | 今年最後の桜🎵 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事