goo blog サービス終了のお知らせ 

コツコツ一直線

好きな作品をアニメ・ジャイキリ・牙狼<GARO>中心に感想レビューしています。

めだかボックス 第98箱「第一関門は難易度B」感想

2011-05-25 01:23:08 | アニメ・ゲーム感想など

 めだかボックス感想、とうとう球磨川熱が抑えきれなくなり、いつまで続くのかは分かりませんがやってみることにしましたー。そろそろまた新しいことも始めてみようと思っていたので良いタイミングだったのかもしれません。でもまさかWJの作品にここまでまたハマる時がくるとは…。どこまで続けられるか分かりませんが、出来る限り書いていきたいと思いますー。


 いきなり始めることになっためだかボックス感想ですが、語り始めるきっかけになったのは球磨川です。最近の本誌でのカッコよさに見事にやられてしまいました~。最初球磨川が初登場した頃は、あまりの卑怯者っぷり・禍々ましいオーラに「きっとこのキャラを好きになることはないだろうな…」とか思っていました。そのことを思い出すと全力で土下座したい気分です…。
 ですが読んでいくごとに感情をむきだしに、そして過負荷を誇りに戦う姿に目が釘付け状態になってしまいました。特に安心院さんのところから帰ってきた後の展開が…!括弧を外した本気の球磨川さん括弧よすぎでした…!きっと会長戦~球磨川無双回が収録された単行本11巻が発売されたら昇天しかけてしまうんじゃないかと思います…。
 というわけで感想は多分球磨川さん命!的な感じになっていくと思いますー。めだかは一応1話からさらっとは読んでいましたが、真面目に読み始めたのは最近なので色々ご容赦下さい。


 今回は生徒会の後継者候補である中学生達の次世代育成プログラムの一環で、オリエンテーリングが行われることに。2学期の間続くということでしばらくこういう路線の話が続くことになるんでしょうか。
 そして2周年記念のカラー扉絵! 塗りが柔らかい感じで良い感じでした。漫画パートと塗りが違いすぎてびっくりしました…。最初塗っている人が違うのでは…とか思ったり。

 生徒会メンバー勢ぞろいでまたここからスタートという感じがしました。そしてカラーの球磨川さんが綺麗すぎてニヤニヤが~。妙に綺麗な球磨川さんでした。
 

 オリエンテーリングを前に、候補生に長々と話をするブルマ姿のめだか。ブルマ姿ですが生徒会メンバーは皆似合わないと感じていました…。めだかがあまりこういう格好が似合わないのはボディビルダー的な何かがあるからなんじゃないかと思います。
 めだかのようになりたいという思いでここまで来た後継者候補5人でしたが、話の終わりには思わぬ言葉が待っていました――。


「私のようにはなるな」


 一応めだかを目指してここに来た後継者候補である中学生5人組にとっては複雑なようで…。反発してくるんでしょうか。現生徒会メンバーは呆れつつも、めだからしいと受け止めていました。
 そして特別企画の発表。それは「宝探し」!学園中を舞台にして行われることになります。色々なキャラがまた登場してきそうで楽しみですー。
 宝を用意したのはめだか本人。自信満々に宝物にはとても素晴らしいものを用意したというめだかですが、生徒会メンバーは皆「精神的なものだ!」とそれが財宝ではないと確信していました――。確かに今日の経験がこれからの生徒会の活動に役立つとかそういう感じな気が…。一人だけ無言な球磨川さんが何を思っていたのかも地味に気になります。


 ですが中学生の一人・喜々津は何を探すのか分からないんじゃモチベーションが上がらないと、めだかを挑発してきます。そこでめだかは中学生皆に欲しいものはないかとたずねるのですが、なんと皆生徒会メンバーの腕章を欲しいと言い出してきて…。やっぱり今回の行事も普通には終わらなそうです…。あと今回も財部さんのデレっぷりがヤバかったです。「球磨川せんぱいのが欲しい」って~。今後どうなっていくか楽しみです。

 そんな身勝手な要求をしてくる中学生5人に動揺する善吉…。もし中学生5人が宝を見つければ生徒会皆の立場も危うくなってしまいます…。
 ですがめだかは何か考えがあるのかその提案にのっかってしまいます~。それに反発する善吉ですが、めだかはそれに生徒会メンバー皆も参加すればいいとかえしてきます。皆戸惑いながらも参加することになるのですが、ここでも球磨川さんがまた衝撃発言を!

『おいおい無茶苦茶言うなよ
 めだかちゃん
 中学生相手に本気で戦うなんて
 できるわけがないだろう?』
《黙れ!!》

 そうとぼける球磨川…。まさしくお前が言うな!的発言。さすがは球磨川さんです!やっぱり5人が奇襲をかけてきたことは皆には話していないようですねー。簡略された5人がまた面白かったです~。


 そして生徒会メンバーの方も望みを言っていいことに。まずは善吉。


「強いて言うなら
 俺も副会長の腕章が欲しいかな
 記念品とかじゃなくて
 立場込みで!」


 めだかを読んでいた時に気になっていたことについて善吉が遂にツッコミを入れる時が…!後から入った方がいいポジションに入るというのはやっぱり不満がたまりますよね…。読み切りのオチ的にも。
 そう挑発された球磨川。球磨川もまた自分が実力で副会長になったんだと証明するために、この挑発にのっかることに。

『大人気だなあ
 僕の腕章
 嫌われる男はつらいぜ』

『けどまあわかった
 別に僕も
 順番で副会長になったなんて
 思われたくないし』

 ここの何か含みのありそうな球磨川さんの笑みが、なんだか括弧を外した球磨川さんが見え隠れしているようでまた素晴らしかったです…。
 そうして善吉対球磨川の戦いが勃発ー。バックが稲妻フラッシュですごいです…!なんだかライバルっぽくて良い感じ。二人の戦いの行方、とても気になります…!

 喜界島の望みはお金で、次は阿久根の望み。相変わらず控え気味な阿久根でしたが、そこに鰐塚が横やりを入れてきます!鰐塚は阿久根をめだかと戦わせようと仕向けてきます――。今回のゲームでその状況にもっていくために色々仕掛けてきそうな予感が。
 そしてめだかも割とノリノリ。その流れで阿久根の望みはめだかとのバトルに。めだかもまたこのゲームで阿久根に何か気づいてほしいと思っているようでした。阿久根は最初から読んでいても、何だかキャラ的に薄い感じがしていたので、これはキャラ立ちする良い機会なんじゃないかと思います。そろそろ熱くなってほしいですー。

 そして最後は球磨川の番。球磨川の望みは予想を遙か斜め上にいくものでした――



『女子は全員裸エプロンで
 僕に傅け♪』



 とても衝撃的な球磨川さんの望みでしたー。笑顔とあのセリフのギャップが~!!さすがは球磨川さん。こういう時も平常運行なようです。球磨川さんの前回の爽やかさは一体どこにいってしまったんでしょう~。
 そしてそれにツッコミする生徒会メンバー、中学生5人…。

〈この発言を受けて生徒会役員は全員
 《だから勝てないんだよお前は》と思い

 候補生の間で球磨川禊のニックネームが
 《裸エプロン先輩》に決定した〉

 生徒会メンバーのツッコミはまさしくその通りだと思います…。これじゃあまるで悪役…。球磨川さんの望みが叶うことはあるんでしょうか…?普通の漫画ならないとも言えますが、この漫画の場合何が起きるか分かりません…。ちょこんと立つめだかがなんだか可愛く思えました。
 あと中学生5人、特に財部さんと鰐塚の狼狽えっぷりがまた良い感じでした~。鰐塚あまりこういうの気にしないと思っていたら~。読み返すたびにこのコマにニヤリとしてしまいますー。


 そうしていよいよオリエンテーリング・トレジャーハンティングが行わることに。参加者皆に地図が配られ、そして地図には早速問題が記されていました。
 で、今回めだかが生徒会の面々に向けて出題した問題がこちら。暗号文です。


ライオンは、 死を縫合する
峡谷で新たなる思想に出会
うだろう。 もしも視界の外
で縫針が親子を支え始めた
ら帰れ。 試み施す指を止め
て糸通しを示す姿が私の死
だ。 雌の支柱獅を司る銃は
青く、 紫の指の熾烈さに過
ぎず、 天使も私の着物では
ない。 人は使える相手を間
違えたい。抜歯するのは着
替えたあとになりそうだ。


 自信満々に構えているめだか。と、問題が提示されたところで今回はおしまい。これを見てから色々考えてみましたが、さっぱり解ける気がしません~。「し」がポイントな気がしますが、答えに結びつかないです…。もうめだかの言う通り、家に帰るしか……。
 「し」が超多いから視聴覚室、暗号を「し」で始まる文字をつぶすとⅢに見えるということで、視聴覚室Ⅲでは?という意見が多いみたいですが、どうなんでしょうか。次週が気になるばかりです…。西尾さんなのでどうくるかさっぱり予想できないです。

 あと誰が宝を見つけるのか考えてみましたが、状況を丸く収めるには喜界島・阿久根・球磨川の誰かが見つけるのが妥当な気がします。話的には阿久根が勝つと盛り上がりそうですが、球磨川さんが見つけるというパターンも面白そうで見てみたい気もします。望み的に真っ当には勝てないと思いますが…。宝探し、一体どんな結末が待っているのか楽しみです。特に善吉対球磨川さんの戦いが…!しばらくまたこのテンションが続きそうです。

 あと人気投票の結果も楽しみです。最近真面目に読み始めたばかりなので、あのキャラ表もとても重宝しそうです。74人エントリーと、やっぱりキャラ数多いですね…。
 これまでの展開的に球磨川さんがどこまで上位に食い込むのか気になります。今の人気的に1位も夢ではないと思うのですが…?嫌われ者でも!憎まれっ子でも!やられ役でも!主役を張れるということを証明して欲しいですー。自分も30番に何枚か出してみたいと思います!

 ではまた!