本来はまとめ記事で語る予定でしたが、分量がその域を越したので1つの記事に。いや、それだけ今回のげんしけん2の「マダラメ総ウケ」話の勢いはすごかった・・・。公式ページもエラいことに。とにかく今回スタッフの皆さんは「頑張りすぎた」と思います。あそこまで地上波でできるとは恐るべし・・・。ということでここからはその話について語っていきたいと思います。ついでにナイトウィザードに関してもちょこっと。
※尚、話の性質上BL話が混じってくるので、苦手な方はお気をつけ下さい。
げんしけん1期の時はずっと男キャラの会話ばかりのせいか、あまりハマれなく何となく見ていた為、今期は見なくていいや~と思っていたのですが、OPがすごいらしいと聞き見てみたところ、OPの出来栄えの良すぎるガンダム種風OP+女性キャラが増えたせいか、想像以上に楽しく見れました。萩上が特に好きです~。何だか共感できるような・・・。チバテレとテレ玉が同じ時間なのがとても辛いです。どっちか30分放送を早めて欲しい・・・。
で、密かに楽しみにしていたのが今週放送になった斑目ソウウケの話。雑誌で記事を見て以来、そのあまりにも違うBL絵を見て以来、黒髪好きな自分としては気にならざるを得ませんでした。そして今週放送されたその話。メインターゲットが男性なんだし、ちょっとやって終るかと思いきゃ、なんとほとんどがそのBL話+いくところまでいっている(深くは語れません・・・)という驚きの展開に!!しかも絵がやたらクオリティが高く、軽くそこらのBLアニメを凌駕しているといっても過言ではありません。ちなみにこのBL作画監督(そのシーンの為に監督がついているというのですから恐れ入ります)の方についてちょっと調べたんですが、何か経歴を見る限り男性向きの作品の方では有名みたいですね。納得です。
しかしこのもろにBLな今回の話・・・男性は見ていてどういう感想を持ったのか気になります。結構ダメな人多そうな気がするんですが・・・。とりあえず今回の話はひとりで見るの推奨ですね。家族と見たら・・・もうかなり気まずくなりそう。
今回の話は萩上が部室での思わぬ笹原と斑目のやりとりを見て、そこから妄想をノートに描いていくという話なのですが、この萩上の2人の妄想が~!!萩上さり気に絵が上手い~。ノートに描いていた絵、結構自分の好きな絵です。もしこの絵を描いている人の本があれば欲しいです。
しかしこの回の萩上の妄想は、男性目からすればハタ迷惑この上ないと思いますが、何だか分かる気がします。自分もまあ実際何度か思った瞬間があったり。まあご本人さん達にとっては迷惑この上ないことは理解しているんですが。こっちとしてもそう思っている時は無性にそれが申し訳なくて「申し訳ありません!」と本人さん達に謝りたくなります・・・。とにかく気にしないで下さいという感じです。
今回凄かったのはやっぱり笹原と斑目の2人だと思います。普段の笹原と斑目の絡みはなじみの仲っぽくて確かに良いかも。どうでもいいですが、今回斑目が着ていたスーツがキョンのブレーザーに見えたのは自分だけでしょうか。何だかあの色合いが~。
それはおいておいて、とにかくBLパートでの2人の美形さは異常。そしてBL描写には神が~!そして作中の2人の扱いにしても徹底していて驚きでした。流石は女性脚本。見るまでは笹原の方が受けじゃないか?と思っていましたが、意外に攻めが合っていて関心してしまいました。モノノーグがまた良い感じに黒くて良!斑目は何というかもはや別人・・・なんであんなにキラキラしているんだ~と思いつつ、良い先輩ぶりにちょっとドキドキしてしまいました。
あと周りのキャラも外見はもちろん、性格も別人の「あんた誰?」状態で、見ているときは笑いが止まりませんでした。特に久我山~!!あの体系がやせるとああなるのか・・・。最初ホントに誰か分かりませんでした。斑目に対する態度が~。あと朽木の「ぼくちん」(これに尽きる)と荒川さんの作品に出てくるような外見になった田中。カモフラージュとかは定番かもしれませんが、目がちょっと開いている瞬間にドキっとしました。よく分かっているようで。香坂はまあ予想通りでしたが、笹原に対する冷たい態度にはちょっとビックリ。サキは何であんなにケバいのか謎。そういえば何故かBLで出てくる女性ってこういう人多いですね。
とにかく今回声優さんの演技は皆神がかかっていたと思います。やっぱ檜山さんは仕事で慣れているのか上手いですね。あと関さんも。意外な伏兵は笹原の中の人。BLパートでの笹原のあの演技はヤバイ~。良い感じに腹黒くて良かったです・・・。あのちょっと棒読み感が良。これからの中の人の活躍に期待です。
最後のオチもとても良い感じでした。大野に見せたんですね~。でも好みが違って残念。でもよくあることなんですよね、これ。人それぞれってことだと思いますが。私は萩上と同じ好みかもしれません。それだけに今回見ていて共感してしまいました。でも萩上までの妄想力は自分にはありません…。流石に久我山達を見てあそこまで想像することは無理ですね…。萩上については今後の笹原との仲が気になります。まんざらではなさそうな気がするんですけど。
が、今回こういう時にチバテレが終始荒れっぱなしという悲劇が・・・!録画して観たのですが、何だかずっと歪み+エンボスとかのテクスチャーがかかっているような状態で。しかも何故かげんしけん2の時だけすこぶる悪いです。すぐ次の後番組のナイトウィザードは元通りで無性に腹が立ってしまいました。家のTVはげんしけんが嫌いなのか!?
しかも後半笹原が斑目に迫る、ここぞとばかりのその瞬間の表情の時が一番ひどく困りました・・・。表情が見えませんでした。これにはもう次からはテレ玉で録画に乗り換えに決め+見た直後パソに直行しました。ニコニコでこのシーンだけ編集したものがあって、もう一度視聴したのですが、やっぱりすごかったです・・・。流れもよく分かりました。そしてこれ、よく放送できたな・・・と感じました。前回のキスシーンはこの序章にすぎなかったのかもしれません。これぞUHF局クオリティ。特にチバテレ。チバテレはひぐらしを他の局が放送を中止する中、放送続行を決めて以来見直しました。チバテレはやっぱり違う!
次の後番のナイトウィザードでも斑目だけでは飽き足らず、檜山さんが大活躍で盛大に吹いてしまいました~!!檜山さん、頑張りすぎ~。「ドリィ~ム!」と終始叫びまくる姿は強烈すぎました。折角のカッコ良い外見が台無し…。でも決めるときは決めるようで安心。今回の柊の下がりっぷりも良かったです。小さい柊は思ったよりかわいかったかも。最近の柊はほどよくカッコよくて良~。エリスも普段はあんまり好きじゃないですが、今回の小さい頃のエリスは可愛いと思ってしまいました。頬が~。
ナイトウィザードは何だかんだ言いながらもOP目当てでつい毎回見ていたのですが、最近は話にも興味を持っています。前回は結構面白かったかも。特にオチで皆で笑うシーンが自分的には何故か。しかしエリスの中には一体何がいるのか、今回の話を見て更に気になってしまいました。薄々何かとんでもないものを抱えているんだろうなとは思ってしましたが、今回の恐ろしいラストを見る限り悪魔とか、ただならぬ何かを抱えているのは間違いなさそうですね。7つの宝玉を集めた時、エリスがどうなるのか見ものになりそうです。
と、この2本のことについて語ってきました。今期始まる前は見るアニメがない~と思っていましたが、やっぱりそこそこの本数があるといくつかはあるみたいですね。げんしけん2は予想外の伏兵でした。まさかこんなにおもしろかったとは・・・。パロ系の部分が特に神がかりだと思います。
今回語ってみたら更にこの2本の作品の先が気になってきました。というわけで今後もこの2本に関しては視聴していきたいと思います。