goo blog サービス終了のお知らせ 

Oyaji's Diary

商売の宣伝にと始めたのに、いつの間にやら日記的ブログに。
広島の小さな酒屋のオヤジのブログです。

出た!またも変わりコーヒー

2007年05月30日 | お薦め~?商品
左上に見えるは、ちょうど1年前
ブログに載せて宣伝するも、さっ
ぱり動かず、幻の商品となってし
もうた“スパークリング・カフェ”。
今年も変り種缶コーヒー飲料が出
て来ました。新商品の時期じゃあ
るんじゃけど、今年は大丈夫じゃ
ろうか‥“伊藤園 ストローで飲
むコーヒーゼリー
”(¥120)
ホラ、ちゃんとストローも付いとる
けんね。口に合わんでも、ストロー
は使えるけん。なんちゅうセー
ルストークや。
前回のスパークリング・カフェん時
ゃ、売ろうとする前にコケとったけ
ん、弱気にもなるわいね。
ほじゃが、今回も勿論、毒見‥味
見済みじゃけど、低糖でスッキリ。数人の感想も上々じゃったです。
わしは牛乳に混ぜたり、生クリームかけてゼリーとして食べたりもした
んじゃけど、なかなかコケ‥イケましたぜ。いや、マジで。
低糖言うんは、中年太りの我が身には、なんとのう安心できます。

太る‥言うたら、昨日のラジオで興味あるアメリカでの学会発表ニュ
ースが流れとりました。
睡眠時間が7時間以上の人は“痩せる体質”に、睡眠時間が短うて、
寝ても眠りが浅かったり、イビキかいたりする人は“太る体質”になる
んじゃそうです。やばいじゃん!わしの睡眠時間‥。
その話を嫁さんにした。
「mikaはしっかり睡眠とりよるけぇ、痩せる体質になっとる‥は・ず・な
んじゃけど‥ね。」
「え~っ?!じゃあ、私は痩せてコレ、言うこと~??」
「ほうなんじゃろう。」
「いやだ~。」 そして、2人、腹を揺らして笑いましたとさ。


なんでしょう?

2006年11月12日 | お薦め~?商品
さて、これはなんでしょう?先日。仕入れたオモチャです。‥なんでも
売るんじゃね‥
さて、なんでしょう?
maruは駄菓子を仕入れに行っては、こんとなオモチ
ャ‥言うても、価格は100円以内。今回の、こいつも
350円売りが特価の100円言うんで仕入れてみた。
こりゃ、DNAかね?そもそも、maruの母方、和ばぁ
の実家はオモチャ屋じゃった。ほじゃけぇ、小学生の
頃の流行のオモチャは、だいたい貰うて帰りよった。
野球盤、レーシングカー、ツイスターゲーム‥etc.薬
のカプセルみたいなんに、鉄玉入っとって、コロコロ転がってレースす
るやつは、他愛ないけど面白かったし‥。
じゃけど、わしが小学生時代に一番好きじゃったんは、稲荷祭なんか
の的屋で売りよった、相撲取りのオモチャ。同年代の仲間達と飲んだ
時なんか、このオモチャの話出すんじゃけど、皆首傾げるんで、マイ・
ブームに過ぎんかったんかとも思いよる。幼稚園時代は、相撲取りの
名は、ほっとんど覚えとったけんね。
ちょっと知っとる人がおるかも知れんけぇ、書いとこ。
土俵の絵が描いてある箱の中に、白とピンクの相撲取りが2体入っと
って、それを組まして箱の上に置き、下には空気送るもんが付いとっ
て、それで土俵が微妙に動くことで、相撲取り人形が相撲をとるような
動きをする言う、単純なもんなんじゃけど、相撲フリークじゃったmaru
は、「若浪うっちゃるか!?」とか、「柏戸寄った寄った!」とか解説し
ながら熱上げとったもんです。単純なもんほど夢中になるんよね。
スライムもアメリカン・クラッカーもそうじゃった。

上のオモチャは、強力な磁石で、ある工夫をして上に放り投げること
で、「ギュイ~~~ン」って、たまげるような音がします。‥‥
ハイ、それだけですが‥。あっ、記事読んだ後のアナタの顔は、オモ
チャを仕入れて来た時の、ウチの嫁さんと和ばぁの顔と一緒じゃ
ええじゃんか、売れ残っても冷蔵庫のメモ留めか、磁気ネックレス代わ
りになる‥かも知れんじゃろ?


暇つぶし

2006年07月19日 | お薦め~?商品
各地で大雨被害。船越でも一昨日くらいに、西の方で崩れた所があっ
たらしい。今日も、山の方に消防車上がりよったけど‥。被害の無い事
を祈ります。
雨のせいか、今日はぶちヒマです。で、店内
在庫チェックしよったら、例のキワモノ、スパ
ークリング・カフェ
が2~3本に。よう頑張って
売ったのぅ。
「誰が買うてくれたん?」「maruさんが‥。」
‥ダメじゃん‥
暇つぶしに、ずっと試したかったんをやってみ
た。スパークリング・カフェ・フロート。ズルズル
、ペロペロ、ゴクゴク。まぁ、うまいじゃん。
妻曰く、「使うとるアイスがハーゲンダッツじゃったら、そりゃ美味しいじ
ゃろうよ。」
おっと、こりゃ子どもらには見せられんのぅ。なんせ、我が家の子ども
たちの“大晦日にできる贅沢”の1つに、『ハーゲンダッツを食べる。』
っちゅうんがあるんよ。 ‥不憫や‥しかも、店で売りよるだけに、余
計に辛いよのう。ガハハハ。あ~、美味かった!鬼親。
えっ?試してみたいけぇ、売ってくれって?あと2本を売り切ったら、
仕入れる予定はございません。冷静じゃろ。ワシも大人になった。

今年の清涼飲料水業界は、なんでも炭酸にすりゃええじゃろう、みと
うな感じです。今日は、午後の紅茶の“無糖スパークリング・レモンテ
ィー”を入荷。ゴクゴク、フムフム。スキッとドライ。後味がレモンティー
ですわ。‥当たり前じゃろ‥。


こどもののみもの・黒ビール?

2006年06月08日 | お薦め~?商品
広島 梅雨入り だそうです。あっ、いやカープ打線じゃなくて‥カープ
は今はしょうがないんじゃって。福地や木村拓のように、いかにもと思
えるカープらしさが染みついた選手を放出してまでも、せにゃあいけん
世代交代の最中よ 。わしらも、ちぃ~と我
慢せにゃあいけんのんよ。ほじゃがのぅ、巨
人にくれてやるこたぁなかろう。
「(巨人のユニフォームは)ここを倒すことばっ
かり思ってやって来ましたんで、まだ実感湧
きません。」-キムタクの会見には涙したわ
いや。まぁ、出番のあるチームに行って、福
地みたいに活躍して、楽しませてや。できた
ら、カープ戦ではほどほどに‥なんて、そりゃ虫がええ話じゃろうのう。

以前、こどもののみものとして、まるでビールのように
泡立つジュースを紹介しましたが、そいつの黒!が出
ました。見た感じ黒ビールですが、味は“やわらかいコ
ーラ味”‥「泡立つコーラか。ほんならコーラ飲んどきゃ
ええじゃん。」‥いやいや、“黒ビール”じゃけん。ほん
ま、ヘンな言い方せんといて。この前の、スパークリン
グ・カフェも誰も買いに来んし、洒落のわかるモンはお
らんのか‥。
しかし、この見た目ビールジュース。子どもさんの誕生祝いとか行事に、と
買って帰られるのは予想できてましたが、ある時、町内にあるデイサー
ビスセンターから、「何かおもしろいジュースある?」と訊かれ持参しま
したら、お年寄りの方達が大喜びされたそうです。
ここ「デイサービスセンター和(なごみ)
(船越6-2-13‥根石内科医院横)は、
アルコール教育でお世話になっている根石
先生の母上が運営されてますが、配達で
中に入るといつも賑やかで、おばあちゃんた
ちはホント楽しそうです。

今日は帰宅時間に雨でした。学生は合羽着たり、濡れて帰ったりし
てましたが、大人は傘持って‥の人が多かったように見えました。シャ
ンとしようぜ!オトナ。


不調の原因は‥

2006年05月29日 | お薦め~?商品
実は、昨日のソフトボール内容を少し引きずった1日でした。結構、デリケートなんです。
不調の原因は、皆を驚かそうとして、飲み物やバナナと一緒に積んで
行った新商品、スパークリング・カフェの予想以上の不評‥しかも、皆
に披露する前に、チームメイトが試合前に立ち寄った
コンビニで“新商品”の文字につられて買い、その新感
覚の衝撃にしかめっ面して皆に回し飲ませ、驚かすこ
ともできなくなったmaruは、気まずさがバッティングに
影響したんだな。んなこたぁない!
味ですか?まず注意すべき点は、缶コーヒーだから
って、飲む前に振っちゃあダメですぜ。ボトルキャップ
を開けると、プシュッと香りが広がります。口に含むと
気の抜けかけたコーラの味。飲み干すと、後からまた
コーヒー(インスタントコーヒー)の味と香りが‥なかなかのクセ者です。
でも、飲むシチュエーションが変われば‥例えば、暑い盛りとかに飲む
とかすれば、ブレイクもするような気もします。起きぬけに、予備知識も
ないまま飲むような、ヤワな飲料じゃござんせんぜ。

果たして、この新商品‥古くは“ドク○ー・ペッパー”、また、maruが大
学の頃発売され、“冷えてないまま飲んだポカ○スエット”、その他諸々
のB級飲料の仲間入りをするのか、それとも、こわいもの見たさでブ
レイクするのか!?
まぁ、いっぺんウチで買うて、飲んで、予想してみん?1本130円也。