goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎愛宕香水作り&エステ🌿BLUME☆お庭係りのブログ

グリーンピールエステとパリジェンヌフレグランスのサロンを開いた娘を応援する為のブログが趣味ブログに変化してしまいました

アミュプラザ長崎 新館

2023年11月10日 | お店
今日の午前10時にアミュプラザ長崎新館がオープンします。


長崎に新しい風が吹いてきます。
ワクワクします。


一足早く、子供が館内を見てきた画像ですがご覧下さい。




おとといの時点で、コーンが並べられていたそうです。


長崎は今日は雨、どれくらいの人が並んでいるのでしょう。。。




新館には、屋上があるみたいです。
長崎には、あまりない風景です。

思いつくのは、市役所くらいでしょうか。。。


スタバが庭園の隣に入っているそうですよ。
人気になりそう。




こちらは、店内からの庭園の眺めです。






新しいお店が入っていて、長崎の街も活性化されますね。


名古屋に雰囲気が似ているそうです。



あと少しで、オープン時間、楽しみにみんな行列しながら待っているかしらん。


私も、落ち着いた頃に行かなきゃです。













ナカオ文具店 閉店セール

2023年09月20日 | お店
長崎市銅座町にあるナカオ文具店さんが、閉店セールを行なっていると街へ出かけた娘から連絡が入りました。






9月末まで、一部対象外の商品もありますが、ほとんど半額になるそうです。

娘に事務用品を買い込んできてもらいました。




こちらの包装紙、見覚えのある方が多いのではないでしょうか。





とても懐かしいです。
物心ついた時にはすでにあった文具店さん。

今もあるのが、当たり前のように過ごしておりました。

閉店。子供の頃からあるお店が街から消えて行くの悲しいです。



大変お世話になりました。🥲






赤い印の所です。






こちらのオリジナルの包装紙は、初代社長さんがデザインされたそうです。


郷愁を誘われます。



猫の爪とぎ

2023年09月07日 | お店
みぃ君がくつろいでいる、こちら、段ボールで出来ている猫用の爪とぎです。


半年、一年使用しても、見た目は、ボロボロになってますが、まだ大丈夫です。

今は、テラスで活躍中😀




室内用に新しいのを購入してきました。
これ、人間が座っても大丈夫なくらいしっかりしています。





3000円ちょっとぐらいです。
長持ちするので、お得感があります。




こちら、多良見町のROUTE34FURNITURE
さんで、取り扱ってらっしゃいます。

お気に入りです。





TANPOPO 蒲公英 出島店

2023年07月29日 | お店
美術館に向かう途中、気になるビルを見つけました。(只今休業中)



緑色の植物が気持ち良さそうです。



近づいてみると、お花屋さんでした。



夢サイトの中のお花屋さん、たんぽぽさんの出島店さんだそうです。






営業は、木曜日と金曜日ですが、今日29日は開店されているみたいです。






商業施設内では、陽の光がささないので植物さんの健康を考えて、こちらの方にグリーン専門のお店を開かれたそうです。




みんな光を浴びて生き生きしています。
月に一度、切花デーというのがあり、切花の販売並びに、お花と一緒に写る企画をされているそうです。





什器にも、こだわってお店作りをされていました。




これから、ますます素敵な空間へ進化されていきそう。
お店を訪ねて行くのが楽しみです。






緑の植物に癒されます。




場所は、本屋さん、ライデンさんが入っているビルの一階です。






ぱんのいえ 時津

2023年07月25日 | お店
時津町にあるぱんの家さんまで、食パンを買いに行きました。




前回、売り切れでしたので、今回はちゃんと予約して行きました。

購入出来ました♪


今朝久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しい。

一番のお気に入りの食パンです。






他にも魅力的な菓子パンが並んでいました。






サラダぱんも、ちゃんとありました。
これは、東洋軒世代、昭和生まれの長崎人なら、誰でもが知っているパン。

高校のパン注文のメニューにも必ず載っているパンでした。
あと、揚げパン。

時折、数が足りなくなり、バナナぱんやチョコパンに変更されていましたが、これはこれで、嬉しかったです。



今のおススメは、冷やしパンだそう。
注文すると、冷凍庫から出して来られるそうです。

アイス代わりに美味しい冷やしパンの時代が来るかもしれないですね。








近金果実店 スムージー

2023年07月16日 | お店
いつものモワッとした蒸し暑い夏がやって来ました。

身体が焼き焼き、火照ります。

こういう時は、フレッシュなジュースを飲まなきゃです。




アルコア中通りにある近金果実店さんを訪ねて行きました。


眼鏡橋からも歩いて二、三分の距離にあります。




ここのスムージー、とても美味しくお気に入りです。




身体が喜びます。
暑さが、すぅーっと引いていきます。




美味しそうな果物が並んでいます。







8月末まで、パリジェンヌフレグランスの導入キャンペーンを行っております。






自分好みのフレグランス作りの体験をこの夏に。

男性、女性、カップル、お友達同士でどうぞ。








詳細は、こちらのインスタをご覧下さい。

R and R coffee labo 喜々津駅そば

2023年06月24日 | お店
息子のお気に入りのコーヒー屋さんに連れて行かれました。





喜々津駅側のコーヒー屋さんです。





店内には、様々な種類のコーヒーが並んでいます。








メニュー表になります。
テイクアウトをお願いしました。




美味しそうなお菓子がショーケースに並んでいます。







個人経営のコーヒー屋さん巡り、楽しいです。
次はどんなお店に出会う事が出来るのでしょう。









トーヨーキッチンスタイル 福岡ショールーム

2023年06月17日 | お店

こちらの商品を検討中のお客様と一緒に福岡の薬院にあるショールームを訪ねました。




日常目にする商品と異なり、キラキラした空間を作り上げる手助けをしてくれる作品のように思えました。



こちらのキッチン、合理的で、動線ゼロ、動かないで、様々な仕事が捗る素敵な商品でした。

これからの主流になっていくのでしょうか。。。




様々なコーナーがあり、暮らしぶりが伺えるような展示がされていました。







このキラキラ感、どこかで見たような既視感が、、、、






火曜ドラマ 山田涼介さんと橋本環奈さん主演の「王様に捧ぐ薬指」の美術協力をされている会社さんでした。




以下、トーヨーキッチンスタイルさんのホームページより ドラマの一場面です。


こちらは、山田涼介さん演じる東郷さんの社長室ですね。


ちなみに毎週欠かさずドラマを見てます。
今週で最終回、さみしくなります。楽しみが無くなる〜〜。


こちらは、東郷さんの自宅のキッチン。




こちらは、リビングですね。



照明や家具もこちらで扱われている商品です。
とても素敵でした。

キラキラの照明欲しいです✨



茂木 一○香本舗 いちまるこう本舗

2023年02月09日 | お店
お使い物を買いに茂木まで行って来ました。




(いっこうこう)一口香の名店、一○香本舗さんです。




美味しそうなお菓子が並んでいます。





今回目に留まったのが、こちらのスペース。
千代香の生産を見学できるように改装されていました。




目の前で、お菓子が出来上がるのは、ワクワクしますね。




歴史を感じさせる店内です。



街歩きに疲れたら、お菓子を食べて、一休み。







お店から、1分も歩いたら海です。
これからの季節におススメです。





ぜひ、茂木の街歩きを楽しんで下さいね。


お店のインスタは、こちらです。⏫


サンワカンパニー 福岡ショールーム

2022年12月05日 | お店
水回り用品のサンワカンパニーさんのショールームを訪ねて行きました。


福岡行きは、こちらのお店の見学も目的でした。





新しい商品が並んでいました。



洗面台になります。




こちらは、キッチン。



こちらは、収納家具ですね。





自分の好みに合わせてカスタマイズできます。




価格も、ワンプライスで、お客様個人も業者も同じ価格になるそうです。



取り付けは、専門業者にお願いすることになりますが、価格が明確化されて、消費者にとっては、予算が組みやすくなりますね。





福岡ショールームは、博多リバレインモールの地下一階にあります。

とてもいい刺激を受けて来ました。




リンガーハット 工場直売所

2022年12月03日 | お店
佐賀の吉野ヶ里辺りを車で走っていると、プラカードを持っている人が、、、


誘われるようにそちらへ向かうと、リンガーハットの直売所がありました。







商品がずらりと並んでいます。




お野菜もありましたよ。
玉ねぎを買いました。





特製のもやしも販売されています。
普通のより、太くて、シャキッとしてました。




この幟を目印にしてくださいね。






詳細は、こちらをご覧ください。

佐賀工場直売所

佐賀工場直売所

株式会社リンガーハットは長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」と、とんかつ専門店「とんかつ濵かつ」のフード・チェーンを全国に展開する企業情報サイトです。企業の沿...

株式会社リンガーハット

 



花西海 波佐見町 茅葺き屋根のお花屋さん

2022年05月03日 | お店
波佐見の陶器市にお出かけしましたが、途中素敵なお花屋さんが、オープンしていたので、そちらから紹介します。







4月28日にオープンされたばかりの花西海さんです。




建築途中から、とても気になっていたお店でした。



藁葺き屋根が、アイコンになっています。



中に入ると、お花の香りが、ほわっとしてます。



ドライフラワーのお部屋です。



苔玉と、波佐見の窯元さんのコラボコーナーがありました。





窓外に広がる緑が綺麗です。
こちらは、西海園芸さんの、お花部門のお店だそうです。
お庭部門もあるそうです。

創業50周年を祝い、地元の建築資材を利用して、建て直されたそうです。



お洒落な雑貨が並んでいます。




紫陽花も綺麗に並んでいました。






生花も、イキイキとしています。



プレゼントを買いましたが、とても丁寧にラッピングしていただきました。

心がとてもこもってて、感じがとても良かったです。




お店の裏手に回ると気になる空中階段があります。




恐る恐る登ると、綺麗なお庭が広がっていました。





清流と苔と、緑の樹木。
とても清々しい空間でした。




秘密の小部屋もありました。



波佐見にお出かけの際は、こちらのお店にもお寄り下さいね。
とても素敵なお花屋さんでした。





赤いマークの所です。




シュガーポッポ個展 うつわとカフェ 青文字

2021年09月25日 | お店

青文字さんから、シュガーポッポさんの個展の案内状が届きました。


シュガーポッポさん、初めて知る作陶家さんでした。

青文字さんのブログを読むと、初日は、熊本や佐賀、広島から、こちらの作家さんの作品を求めてお客様が来られたそう。

興味がわいて、青文字さんを訪ねました。




個展は、明日、日曜日まで、既に多くの作品がお客様の元へ、旅だっていました。





土曜日の時点でこちらです。



髪留め。


シュガーポット。


カップにお皿。




優しい色遣いの作品。


動物さんが、主人公です。


そよそよと風が吹き抜けるお部屋で、ゆっくりと作品を拝見しました。




我が家に連れ帰ってきたのは、こちらの小物入れ。



小さな文具を入れました。
これなら、机の上に出しっぱなしでも大丈夫。

お仕事が楽しくなりそうです。



こちらが、青文字さんのスケジュール表になります。




縁側から望む緑に心が和みます。
ご主人が入れられるコーヒーも、美味しいです。





明日の日曜日まで、シュガーポッポさんの個展が開かれています。


興味がある方は是非、足をお運びください。
次回のシュガーポッポさんの個展は、2年後になるそうです。







長崎浪漫工房

2021年09月18日 | お店
川棚町にある長崎浪漫工房さんです。


日本ハムの工場に併設されている売店兼体験工房さんです。






広々とした前庭と駐車場があります。





こちらが、ソーセージ作りの体験スペースみたいです。




オリジナル商品が二割引で販売されています。
ちょっと高級感があり、美味しいです。



お得なアウトレット商品もあります。

量もたっぷり。
かなりお得です。




こちら方面に向かわれる際は、チラッと寄ってみて下さいね。



詳細は、こちらをどうぞ