goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつき日記

忘れたくない出来事を思い出に残せるように書きます

Clap Your Hands !

2020-09-13 17:40:45 | ガイナーレ鳥取
いつものような応援でゲームを見ていると、コーナーキックの時に電光掲示板にガイナマンが出てきました。



観客たちが拍手をし始めます。以前、タオルを振り回し応援していたところです。また、フリーキックでゴールを狙うシーンでも、拍手です。
なかなか得点の入らないゲームで、最後は祈るような気持ちでゲームセットを待ちました。



これからも応援していきますが、夏の野人プロジェクトにも賛同し、先日シャインマスカットが届きました。


水曜日19時のキックオフ

2020-09-02 21:54:33 | ガイナーレ鳥取
昼間の暑さも感じられないぐらいバードスタジアムは、さわやかな風が吹いていました。
今夜の相手の『藤沢MYFC』には、ガイナーレにいた杉本選手と秋山選手がいて勝ってほしかったし、前回の試合展開の不安もあり、なおさら勝ってほしかった試合です。前回の試合展開と違って、本来のガイナーレ鳥取に戻っていました。試合開始から、選手たちの動きも良く、見ていて楽しい試合でした。勝ってほしさに、マスク越しにぶつぶつと応援し、良いプレーにはできる限り拍手をし、今日の90分は興奮状態でした。



勝った後の選手たちの姿は、とってもいいです。この姿をこれからも見続けたいです。



          

なんとかドロー

2020-08-30 20:27:05 | ガイナーレ鳥取
暑い中、選手たちも大変だろうなと思います。
ゲーム初めから、長野ペースで進みました。これまでは、我慢の前半で、後半はゲーム展開が変わる時も多く、見違えるようなパス回しでリードする時もありました。昨日は違いました。後半も長野ペースでした。でも、なんとか1-1のドローで終わりました。



次の試合は水曜日の19時からですが、応援に行きます。

夕涼みはバードスタジアムで

2020-08-15 21:47:08 | ガイナーレ鳥取
8月13日午後から盆休みになりました。でも、14日の午後は急患診療所の当番で仕事。本日は暑くて、日中はずっと家の中で過ごしていました。5月の連休同様に、盆休みはステイホームです。どこにも行けない中、19時キックオフのガイナーレ鳥取と福島ユナイテッドFCとの試合がバードスタジアムでありました。夕暮れ時から始まり、上段に座っていると、汗もかくことなく、時折涼風が吹いてきて、リクレーションとしては最適です。しかも、本日勝ちました。



本日も、高木監督と田尻選手の声が良く聞こえていました。高木監督の試合に対する必死な気持ちがひしひしと伝わります。



勝ちは勝ち

2020-07-26 19:08:41 | ガイナーレ鳥取
昨日のFC今治との試合は、ラッキーでした。
1-1の同点の後、FC今治がゴールしたかとがっかりしていると、副審のオフサイドの判定で追加点が阻止されました。
攻めているのに、シュートが少ないガイナーレ鳥取にラッキーがやってきました。FC今治がペナルティエリア内でハンドのファールをしたことを主審が見ていて、ガイナーレ鳥取にPKが転がりこんできました。三沢選手がきっちり決めて、追加点が入り、勝ちました。





試合のたびに負傷者がでて心配です。次のホームゲームも応援に行きます。