思いつき日記

忘れたくない出来事を思い出に残せるように書きます

紅葉 その5

2018-11-26 21:43:45 | 日記
ご近所の紅葉を見にお出かけしました。
私のお気に入りの紅葉スポットがあります。そこは、久松山の谷のひとつの栗谷町にある『栗渓神社』です。県庁の東側から栗谷川に沿って上がっていきます。紅葉のライトアップで有名なお寺を過ぎ、さらに細い道を進んで行きます。視線を上に向けますと、赤く色づいたもみじが待ち受けていました。「きれい!」





急な石段を登っていきます。
            

石段を登りきり、ここから見る紅葉が好きです。



山の中腹にある本殿は掃除がいきわたっており、整然と、荘厳さが感じられます。
              

山間のひっそりとした場所に、手入れの行き届いた社と大きな木々たち、小さい神社ですが、素敵な神社です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は南へ

2018-11-23 19:56:36 | 日記
11月も下旬、山陰ならではの天気になります。冷たい雨が断続的に降ります。
今日の天気予報では、山陰地方の雨と山陽地方に晴れにくっきりと分かれていました。勤労感謝の日で休日の今日、鳥取はあいにくの雨、そこで南へ向かい『晴れの国、岡山』へ。中国山地を越えて、津山城へ行きました。
津山城は、森蘭丸の弟の森忠政が築城した平山城。かつては、77棟の櫓をもつ立派な城だったみたいです。石垣が多く、城の中は迷路みたいです。

三の丸から 
     

津山城は桜の名所ですが、もみじも多く、紅葉のきれいな時期でした。



二の丸をぐるっと周り本丸の東側に紅葉のスポットがありました。



もみじの葉が落ちて、地面が赤く色づいていました。
         

本丸から見る津山城全体像




天守台 ここに地上5階地下1階の天守が建っていたそうです。



石垣の中央にハート型の石
            

復元された備中櫓
        

              

鳥取に帰ってきたら雨でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年へ向けて

2018-11-18 19:28:05 | ガイナーレ鳥取
須藤監督に代わってから、チームの活躍も目覚しく、J2昇格の可能性もあるというところまで上ってきました。でも、昨日の鹿児島ユナイテッドFCの勝利で、夢は消えました。昨年のガイナーレ鳥取の姿から見れば、上出来。私の子どもより若い選手たちの活躍を見るのは、楽しみのひとつ。

本日の試合は、良かったです。得点にはつながりませんでしたが、攻撃は良かったです。こういう試合の時に、相手チームに得点されると非常に残念ですが、守備も安心して見てられました。残り試合もがんばってほしいです。



ヒーローインタビューは、小林選手
                

スタンドに向けてご挨拶
                

今年は多くのメンバーが入れ替わり、選手の名前をようやく覚えました。試合を見ていても、選手の活躍が良く分かります。期待するのは、来年もこのメンバーで試合をしてほしいです。さらに強いガイナーレ鳥取を見たいです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤波川渓谷甌穴群

2018-11-12 16:02:53 | 日記
地域の情報の多くは、新聞から得ています。最近、赤波川渓谷の甌穴について投稿がありました。
休日の隙間の時間を使って、赤波川渓谷へ。
以前、智頭の板井原から林道を通り用瀬に抜けた時、細い道と細い川があった事を思い出しました。その川が、赤波川でした。今回は、用瀬の鷹狩から40号線を経て林道に入って行きました。細い道という記憶でしたが、自動車が交わせる場所が所々にあり、ゆっくり散策もできる道でした。



案内図もあり、約1.2kmにわたって、おう穴などのさまざまな地形の変化が楽しめます。

① 複合型おう穴(8個)  
             

遊歩道に沿って地形が変化します。

      

② 階段状河床地形    
                         

    

地形の変化は面白いです。
       

③ 溝穴型おう穴
              

④ 甌穴(かめあな)型おう穴
              
              
              

⑤ 複合型おう穴(深さ 210cm)

⑥ 鬼のとっくり 釜穴型おう穴
              


⑦ 鬼の井戸場
              

⑧ 鬼の風呂釜
             

紅葉も見られます。   
      


⑨ 猫渕          
              

  はっきりしませんが、この深い甌穴で、猫が見えるのかな?
              

⑩ 滝つぼ型おう穴
              

ウォータースライダーのように遊べる場所
              

⑪ 釜穴型おう穴
              


⑫ ラピエ状の河岸地形
              

甌穴は、日本各地でみられる地形です。
赤波川渓谷は、河床の花こう岩岩盤上に穿たれた侵食溝やおう穴など様々な花こう岩の侵食地形が見られ、これらが比較的短い距離の間に集中しています。
鳥取市内から30分程で行ける自然があふれた場所でした。            


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉 その4

2018-11-11 16:58:47 | 日記
紅葉も山から里へ移っています。

智頭町の板井原集落へ。
ここに行くのは、2回目です。板井原集落は、智頭の町から細い道を進み、長いトンネルの向こうにあります。初めての時は、どんな場所に行くのか不安を持ちながらドライブをした事を覚えています。

向山神社の紅葉

         
              

集落と紅葉


               

久しぶりに本陣山へ行きました。今日は、いつもより歩いている人が少ないです。いろんな行事が重なっているのでしょうか。

本宮池の紅葉 池の表面に紅葉が映り、2倍の紅葉です。



頂上の『太閤が平』の紅葉



樗谿神社の紅葉



              

今年はいろいろと紅葉を楽しみました。いつかは見てみたい紅葉の景色があります。紅葉した葉が落ち、一面の真っ赤なじゅうたんになっている光景。そして、『床もみじ』。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする