思いつき日記

忘れたくない出来事を思い出に残せるように書きます

三連休の3日目

2022-05-05 14:50:38 | 日記

2日目は、自宅でゆっくり。

3日目は、東へ向かいました。前々から行ってみたかった『シワガラの滝』へ。

インターネットで十分調べ、長靴を持って出発です。

9号線で新温泉町を目指し、海上から上山高原の方へ向かいます。道路はだんだんと標高を上げ、絶景が見えてきます。山の稜線の続きに扇の山があるはずです。

 

        

標高が高いのに棚田がいっぱい。田植えの準備が始まっていました。

さらに標高を上げ、数台分の駐車場が整備された場所からシワガラの滝へ降りて行きます。危険な個所も多いです。

あと70mの地点で、長靴に履き替えて、洞窟を目指します。

    

 

 

この洞窟の中に『シワガラの滝』があります。落差が約10m、岩の切れ目から差し込む陽光で、滝が輝きます。

ここまで到達するのに、なかなか危険です。渓流の中をジャブジャブと歩き、滑りそうな岩の上に足を置いて渡り、気持ちの余裕がなく写真もほとんど撮れていません。

 

思い切って行って良かったです。このアドベンチャーは、これが最初で最後になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休の1日目

2022-05-04 12:49:15 | 日記
5月3日の朝に決めた『行先は出雲』と二人の意見が一致して、五月晴れの中、西に向かいました。順調にドライブが進み、松江を過ぎた料金所で警察官が旗を振っていたので、その後の運転も気をつけ出雲大社に向かいました。駐車場には他県のナンバーが多く、観光客が多く訪れていました。
 
大社造りの様式が美しい屋根たち。
 
今回は、ここから北へ向かい日御碕へ。島根半島の西の端をくねくねとドライブします。景色が良く、日本海を挟んで三瓶山がきれいに見えました。
 
日御碕神社の全貌が見えるスポットがあります。
 
朱色の社が美しい日御碕神社です。
 
楼門 
 
天照大神を祭っている『日沈宮(下の宮)』
 
 
素戔嗚尊を祭っている『神の宮(上の宮)』
 
伊勢神宮は「日の本の昼を守る」神社、日御碕神社は「日の本の夜を守る」神社といわれています。
       
 
次に、ウミネコの産卵と繁殖で有名な『経島』の見ながら日御碕灯台へ。
 
島根半島の西の端にある日御碕灯台、日本で一番高く、青空に映える白亜の美しい灯台です。
灯室まで狭い螺旋階段を163段登り、絶景が待っていました。
 
 
思い切ってのお出かけでした。多くの人がお出かけしていました。
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする