goo blog サービス終了のお知らせ 

Peace Of Mind  

気分と体調次第で更新!!趣味の演奏、手芸、模型の紹介、日常あれこれを書いています💓

最近とても気になっている楽曲です 高田渡さんの「くつが一足あったなら」

2015年12月26日 | 音楽・MUSIC
今日は最近凄く気になっております楽曲
高田渡さんの「くつが一足あったなら」を紹介させていただきたいと思います


先日のライブの失敗からギターを弾くことが怖くなってしまっていたのですが、
今日は思い切って朝から練習を開始いたしました


まずは大好きな坂庭省悟さんの楽曲を何曲か弾いてみたのですが・・・
やはり弾いていると楽しくて
私は本当にギターが大好きなのだと言う事を実感いたしました

先日うまく弾けなかった「夜汽車」も、「春の雪」も、自宅だとちゃんと弾けるので・・・
私はまだまだメンタル面での鍛錬が足りないのだと思いました



歌も大きな声で歌っていたのですが・・・
こちらも楽しくて、楽しくて、私にとって音楽は無くてはならない存在なのだと
あらためて思うことが出来ました


「恥をかいた分、成長しますよ!!」とある方から言われていたのですが・・・
本当にその通りだと思いました
かなり凹んだライブだったのですが、
私にとって勉強の場を与えてもらえた事が本当に良かったと思いました


落ち込んでいた時省悟さんの楽曲と共に高田渡さんの楽曲も聴いてみたのですが、
そこで凄く気になる楽曲を見つけてしまいました

くつが一足あったならと言う楽曲なのですが、
耳について、耳から離れない感じが致します


先ほど自分でも弾けて歌えるかな!?と思い挑戦してみたのですが、
なんと5分足らずでメロディーから間奏部分、演奏まで出来てしまいました

これは私に「演奏しなさい!!」と省悟さんが言ってくださっているような気がして来て・・・
練習を始めようと思いました



浜松ナターシャーdayはピンの人は2曲の演奏が定番なのですが・・・
もし3曲歌えるような時間がありましたら、
是非「くつが一足あったらな」も演奏してみたいと思います

私が歌うとどうしても雰囲気が坂庭省悟さん風になってしまうのですが、
坂庭省悟風の「くつが一足あったなら」も良いのではと思いました



3月のナターシャーdayでは、
「夜桜爛漫」と「別れのうた」を演奏予定なのですが、
「くつが一足あったなら」も演奏できるよう3曲を並行して練習したいと思います

YouTubeを検索していたら
高田渡さんの「くつが一足あったなら」がありましたので・・・
ありがたく共有させていただきました
とても素敵な楽曲ですので、お聴きいただけたらと思います



 では、これからもよろしくお願いいたします 



 高田渡 くつが一足あったなら 




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
皆で一緒に歌う… (FUJI)
2015-12-27 17:05:17
♪グッドナイトアイリーン…♪皆でサビを歌うと盛り上がりますね。坂庭省吾、高田 渡、宮崎勝之、DOC WATSON私の好きなアーティストは天国に。今年もあと4日、良い年を迎えて下さい。
返信する
良い歌ですね(^_-)-☆ (かおり)
2015-12-27 21:21:40
FUJIさん!コメントありがとうございます。グッドナイトアーリン、本当に素敵な曲ですね(*^。^*)私は最近この曲を知ったのですが、自分でも歌いたいと思い練習し始めました。高田渡さん歌唱の物で聴いているのですが、私が歌うとどうしても省悟さん風になってしまい、主人に笑われます。省悟さんが大好きなので、仕方がないのかもしれませんが・・・!!
FUJIさんがおっしゃる通り、省悟さんも、高田渡さんも、宮崎さんも天国ですね(T_T)私と一緒にいつも演奏してくださる方がドックワトソンが大好きなのですが、この方も天国の住人だと教わりました。時代は移り変わって行くのですが、素晴らしい演奏家の方がいなくなるのはとても淋しい事だと思います。私は省悟さんの歌が歌われなくなることが淋しくて、今一生懸命歌い継ごうと努力しています。来年も頑張りたいと思ておりますので、ブログお付き合いしていただけたら嬉しいです。
では、今年もあとわずか・・・良いお年をお迎えくださいm(__)m
返信する