今日は現在作っております1/48スケールのジオラマに配します
椅子を作っているところを紹介したいと思います
現在私は1/48スケールのジオラマを作っているのですが・・・
出来上がって行く作品を見ているうちに
生活感が足りない!!と思うようになって来ました
どうしたら生活感が出るかな!?と考え
椅子を配してみることにしました
プラモデルで1/48スケールの椅子が売っていれば
それを利用するつもりだったのですが・・・
ネットで探してもなかなか見つからなかったので・・・
今回もまたスクラッチすることにしました
まずは座面を作って行きます
1mm厚のバルサを16mm×8mm幅にカットして行きます
座面は2枚貼り合わせて使うので、
同じものを2枚用意します
2枚貼り合わせた物を、
真ん中で半分にカットし・・・8mmの正方形を作ります
(今回接着には、木工用ボンドを使用しています)
座面が出来上がりましたので、
今度は背もたれ部分を製作して行きます
まずは長さ12mm、幅3mmの棒を切り出して行きます
(この棒を組み合わせて、背もたれを作って行きます)
まずは座面と切り出した棒を並べてみて
椅子の大きさの確認をしました
背もたれは座面に貼り付けるので、少々長い感じでも大丈夫です
先ほど切り出した棒を、
上の写真の様に木工用ボンドを使って接着して行きます
横棒は、イイ感じの長さでカットしてくださいね
背もたれ部分の接着剤が完全に乾いたところで、
今度は座面に接着して行きます
割と取れやすいので、しっかりと接着することをお勧めします
次は足の部分を、作って行きます
足は0.8mmの真ちゅう線を使用して作りました
まずは2.5mmの長さに真ちゅう線をカットして行きます
そして油性マジックで、両端から1センチのところに印をつけておきます
真ちゅう線の印を付けた部分をペンチなどを使って曲げて行き、
最終的には上のような形の物を作ります
足なので、同じものを2つ作ります
今度は座面の横側に瞬間接着剤を使用して
真ちゅう線で作った足を接着して行きます
足は曲がらないよう、注意して接着するとイイと思います
(瞬間接着剤は手に付いたりすると危ないので、取り扱いには充分な注意をお願いいたします)
そして出来上がったのが、
上の写真の椅子とテーブルです
テーブルは3mm厚のバルサを適当な大きさにカットし
椅子と同様の感じで作った真ちゅう線の足を接着してあります
今度は、出来上がった椅子とテーブルを塗って行きます
私は少々赤茶系の色をイメージし
何色かのアクリル絵の具を混ぜながら塗ってみました
塗り終えて乾燥後、白っぽいアクリル絵の具を使い
汚れも表現してみました
今日は1/48スケールジオラマに配します
椅子を作ったところを紹介させていただきましたが
いかがでしたでしょうか
物が小さいので作業に手間取り・・・
なかなかうまく出来なかったのですが、何とか作る事が出来ました
真ちゅう線を曲げるところは自分では無理でしたので、
主人の協力を得て完成させることが出来ました
要領がわかれば割と簡単に作る事が出来ますので、
是非皆さんも挑戦していただけたらと思います
椅子が加わるだけで、ジオラマにも生活感が出て来ましたよ
では、これからもよろしくお願いいたします
椅子を作っているところを紹介したいと思います
現在私は1/48スケールのジオラマを作っているのですが・・・
出来上がって行く作品を見ているうちに
生活感が足りない!!と思うようになって来ました
どうしたら生活感が出るかな!?と考え
椅子を配してみることにしました
プラモデルで1/48スケールの椅子が売っていれば
それを利用するつもりだったのですが・・・
ネットで探してもなかなか見つからなかったので・・・
今回もまたスクラッチすることにしました
まずは座面を作って行きます
1mm厚のバルサを16mm×8mm幅にカットして行きます
座面は2枚貼り合わせて使うので、
同じものを2枚用意します
2枚貼り合わせた物を、
真ん中で半分にカットし・・・8mmの正方形を作ります
(今回接着には、木工用ボンドを使用しています)
座面が出来上がりましたので、
今度は背もたれ部分を製作して行きます
まずは長さ12mm、幅3mmの棒を切り出して行きます
(この棒を組み合わせて、背もたれを作って行きます)
まずは座面と切り出した棒を並べてみて
椅子の大きさの確認をしました
背もたれは座面に貼り付けるので、少々長い感じでも大丈夫です
先ほど切り出した棒を、
上の写真の様に木工用ボンドを使って接着して行きます
横棒は、イイ感じの長さでカットしてくださいね
背もたれ部分の接着剤が完全に乾いたところで、
今度は座面に接着して行きます
割と取れやすいので、しっかりと接着することをお勧めします
次は足の部分を、作って行きます
足は0.8mmの真ちゅう線を使用して作りました
まずは2.5mmの長さに真ちゅう線をカットして行きます
そして油性マジックで、両端から1センチのところに印をつけておきます
真ちゅう線の印を付けた部分をペンチなどを使って曲げて行き、
最終的には上のような形の物を作ります
足なので、同じものを2つ作ります
今度は座面の横側に瞬間接着剤を使用して
真ちゅう線で作った足を接着して行きます
足は曲がらないよう、注意して接着するとイイと思います
(瞬間接着剤は手に付いたりすると危ないので、取り扱いには充分な注意をお願いいたします)
そして出来上がったのが、
上の写真の椅子とテーブルです
テーブルは3mm厚のバルサを適当な大きさにカットし
椅子と同様の感じで作った真ちゅう線の足を接着してあります
今度は、出来上がった椅子とテーブルを塗って行きます
私は少々赤茶系の色をイメージし
何色かのアクリル絵の具を混ぜながら塗ってみました
塗り終えて乾燥後、白っぽいアクリル絵の具を使い
汚れも表現してみました
今日は1/48スケールジオラマに配します
椅子を作ったところを紹介させていただきましたが
いかがでしたでしょうか
物が小さいので作業に手間取り・・・
なかなかうまく出来なかったのですが、何とか作る事が出来ました
真ちゅう線を曲げるところは自分では無理でしたので、
主人の協力を得て完成させることが出来ました
要領がわかれば割と簡単に作る事が出来ますので、
是非皆さんも挑戦していただけたらと思います
椅子が加わるだけで、ジオラマにも生活感が出て来ましたよ
では、これからもよろしくお願いいたします