
パソコンについて書かせていただきたいと思います

我が家のパソコンは平成16年に購入した、
OSがXPのディスクトップ型『NECのパソコン』です

その当時ではCPUもペンティアム4と良い物を選んだのですが、
最近では動画処理など少し難しい事をしていると・・
途中でパソコンがフリーズしてしまい困ってしまっています


データーもたくさん保存してあるので
HDDが壊れてからでは遅いので買い替えも考えているのですが、
最近の機種は使い勝手がよく分からないようで悩んでいます

6年前にパソコンを購入した時にはお店に凄くパソコンに詳しい方がいて色々丁寧に説明をしてくださり・・・
またパソコンもまだ使いこなせていないと話すと
併設のパソコン教室で一から勉強する事もできたのですが・・・
今ではその方も転勤で遠くに行かれてしまい、どうしてよいか悩んでしまいました


先日主人と電気店にパソコンを見に出かけてきたのですが、
Windows7はXPと勝手が違うようで分かり憎かったと言うのが
正直な感想です

私の場合ブログもそうですが、WordとExcelをよく使っているので
パソコン無しの生活は考えられません

OSの事、またどのような物が良いかなど、
アドバイスをいただける方がいましたらお教えいただけたら嬉しいです

希望は故障の少ないパソコンがベストです


