
ソビエト重自走砲 JSU-152を特集で紹介させて戴きたいと思います



ソビエト重自走砲 JSU-152です


ジューコフくらいしか知りませんでしたので、
今回発表された「ソビエト重自走砲 JSU-152」はとても興味がありました


モデルのスケールが1/35なのですが、
この戦車は本当に大きく、凄い重量感を感じさせるものでした


見ているうちに、私も作って見たいな~!なんて思えてきました


この写真が、完成品です

後ろからの撮影になってしまったのですが、
重量感が伝わると思います

予備のジェリ缶を見ながら、私ならこんな風に塗装するだろうな~!
なんて思いをめぐらせていたのですが、とても楽しい時間でした


私がこの戦車を塗装したら、
もっとくすんだ感じに仕上げてしまいそうな感じがします


この写真は、有名なモデラーさんが、
ジオラマを作られたものらしいです

荒涼とした感じがとても素敵で、
私もこんな作品が作れるようになりたいな!なんて思ってみていました







どちらか選んで作れるようになっていましたので、
私が挑戦するときには組み立て式のほうでやってみたいな!なんて思いました

パーツ数はそれほど多く感じませんでしたので、
私でも何とかできるのではないかと思います


11/28日頃発売、価格は税込み4,515円です


105mm榴弾砲塔搭載型のシャーマンを購入してきてしまいましたので、
今はその戦車の製作に夢中です


それが一段落しましたら、「ソビエト重自走砲 JSU-152」を購入して
挑戦したいと思っています




