07’沖縄旅行も終盤へ
ということで那覇に向かう途中
ドライブを楽しみながら~ 沖縄の岬めぐりをしました
初回は万座毛です 「象の鼻の形をした岩」が有名で 沖縄定番の観光地です

クリックすると壁紙サイズの大きな写真がご覧になれます
駐車場から遊歩道を数分歩くと
万座毛のシンボルが現れます

万座毛には 岬を一周する遊歩道が整備され
気軽に自然の造形美を観賞することができます

眼下に広がるサンゴ礁とエメラルドの海
海の中はどんな感じなんでしょう
きっとイキイキしたサンゴに 綺麗な魚たちが群がっていることでしょう

一面に広がる青々とした芝生の中 遊歩道を進んでいきます
時の王が「万人を座するに足る毛(草原)」と言ったことが万座毛の由来とか
なんか 納得させられます

対岸には
万座ビーチホテルが見えます
うわーっ ホントきれいな海とサンゴ礁
とびこみたーい

あまりの絶景に 身を乗り出して景色を堪能っ
柵とかあまりないので 落っこちないように注意しましょう
万座毛は 入場も駐車場も無料
沢山お土産屋がありましたが 客引きはなかったと思います
万座毛観光情報
雄大で美しい景色を動画で見ることができます
次回は沖縄の岬めぐり第二回 「真栄田岬」 をUPします


初回は万座毛です 「象の鼻の形をした岩」が有名で 沖縄定番の観光地です






万座毛には 岬を一周する遊歩道が整備され



眼下に広がるサンゴ礁とエメラルドの海


きっとイキイキしたサンゴに 綺麗な魚たちが群がっていることでしょう




なんか 納得させられます


対岸には

うわーっ ホントきれいな海とサンゴ礁

とびこみたーい


あまりの絶景に 身を乗り出して景色を堪能っ

柵とかあまりないので 落っこちないように注意しましょう


万座毛は 入場も駐車場も無料

沢山お土産屋がありましたが 客引きはなかったと思います

万座毛観光情報

次回は沖縄の岬めぐり第二回 「真栄田岬」 をUPします

万座ビーチホテル
でも海の色が綺麗・・・(しつこいでしょ
とくに万座ビーチホテルは海に突き出ているので
部屋からの景色はきっとすごいんでしょうね
でも プライベートビーチの方は珊瑚とか微妙ですね