彩遊紀フォトログ

おすすめおでかけスポットと風景写真&美味しいラーメン店の紹介

2010 沖縄旅行記13 「 沖縄美ら海水族館 」

2011-03-20 18:22:50 | 沖縄旅行記

また来てしまいました 「 美ら海水族館 」 
沖縄にきたなら やっぱりここは外せません    


館内に入ってスグに タッチ水槽があります  
ほかの水族館より大きくて 触れる生き物も多いです(  ルリスズメダイもたくさんっ)

 


熱帯魚を中心とした 個体水槽も充実しています  

 


決して派手な感じではありませんが   

 


内容は素晴らしいです   




沖縄美ら海水族館といえばこちら 「世界最大級の水槽 黒潮の海」
 

ジンベエザメがきたーっ (でも 手ぶれ・・がっくし)





その巨体にびっくり・・ 大きな水槽の中を 優雅に泳いでいます  

 


水上観覧ガイド「黒潮探検」受付です  
巨大水槽「黒潮の海」を 上から観ることができるものです
  

 


専用エレベーターに乗って巨大水槽の上にきました
広い~ 青い~ 初めての光景っ   

 
 



水族館の裏側を見せてもらっているわけですから
ホントに気をつけないといけません  

 


すぐ下を ジンベイザメが・・   

 


空中に お客さんが    
  
 


初めから観光用に作った橋とは思えませんが
階段を下って行くことができます  


 


黒潮の海の巨大水槽の反対側をみると
小さな水槽が点在していました

 


こちらは いずれデビューするお魚たちでしょうか    

 


黒潮の海の巨大水槽の見学ルートからみた エメラルドビーチです   

 


巨大水槽の見学ルートからみた  伊江島です  
 
 

 
最後に巨大水槽の見学ルートからみた  
美ら海水族館の建物&オキちゃん劇場へ続くエレベーターです
次回は 「新しくなった・・ オキちゃん劇場」 をUPします  
こちらもどうぞ  07' 沖縄旅行記 第5回 「沖縄美ら海水族館」
           07' 沖縄旅行記 第6回 「カフェ オーシャンブルー」
           06' 沖縄旅行記 10 「沖縄美ら海水族館」 
           07' 沖縄旅行記 第7回 「オキちゃん劇場&イルカラグーン」
             



コメントを投稿