HYPERSPACE UNIVERSE NEWS

Linux、Ubuntu、ネタ、SF、海外のニュース、その他諸々を扱うBLOG

Ubuntu 10.04 デスクトップ・エディションをインストールをした後に

2010-05-01 12:14:36 | PC リナックス
Ubuntu 10.04 デスクトップ・エディションをインストールをした後に、追加したパッケージや設定のメモ。

■アナログ地上波テレビ視聴・録画■
xawtv
tvtime
mencoder

テレビ用のハードウェアを正しく認識させる。
新規ファイル作成: /etc/modprobe.d/mod-tv.conf
alias char-major-81-0 saa7134
alias char-major-81-1 saa7134
alias char-major-81-2 cx8800
options saa7134 card=10,82
options cx88xx card=11
#install saa7134 /sbin/modprobe --ignore-install saa7134; /sbin/modprobe saa7134-alsa $CMDLINE_OPTS
#remove saa7134 /sbin/modprobe -r --ignore-remove saa7134 && /sbin/modprobe -r saa7134-alsa
alias /dev/video0 saa7134
alias /dev/video1 saa7134
alias /dev/video2 cx8800

※※※ 前から同じ症状だが、saa7134とcx8800の組み合わせだと起動毎にデバイスの順番が変わる時がある。複数のv4l2デバイスを使う場合は、起動後にv4l2デバイスの実際の順序を調べて、それを頼りにシンボリックリンクをどこかに作成し、デバイス先が決め打ち出来るシンボリックリンクを伝って使った方が無難。 ※※※
(追記、SAA7130-TVPCI、KRTV-7131、CX23883-STVLPの3つ。optionsはそれぞれ順にsaa7134 card=10、saa7134 card=82、cx88xx card=11と指定している)
再起動し、チェック。

テレビ視聴に使うのはtvtimeだけどtvtimeはデカいので、まず小さいxawtvで最初にキャプチャーカードが使える状態なのかチェック。
$ xawtv -hwscan

何かしらを予約録画しcronの設定を試す。
$ crontab -e
### cron設定例 玄人志向KRTV-7131が/dev/video0と/dev/dspの場合 ###
53 19 * * sat sleep 57;mencoder tv:// -tv driver=v4l2:device=/dev/video0:norm=NTSC-M-JP:width=640:height=480:input=0:chanlist=japan-bcast:channel=50:adevice=/dev/dsp:audiorate=32000:amode=1 -of lavf -ovc lavc -lavcopts vcodec=mpeg4:vbitrate=2000 -oac lavc -endpos 3600 -o $HOME/tv/galileo.`LANG=C date +%Y%m%d.%^a.%H%M%S`.avi>/dev/null

問題発生。
録画設定したのに録画されてなくて焦るも、mencoderを入れていなかっただけだった。
※私の場合、実際のデバイス指定は/dev/video0とせず、起動毎に作ったシンボリックリンクを使い/tmp/video8、/tmp/dsp8としている。
※v4l2デバイスをチェックしてシンボリックリンクを作る自作の適当なプログラムを書いて、起動の度にそれを自動実行させている。

■MIDI再生■
setserial
audacious

ローランドのシリアルポート(PC-2ポート)があるMIDI音源は、設定し接続すればMIDI音源が簡単に使えるのを最近知る。

シリアルMIDIポートの設定。
新規ファイル作成: /etc/modprobe.d/mod-midi.conf
options snd-serial-u16550 port=0x3f8 irq=4 speed=38400 index=1
alias snd-card-1 snd-serial-u16550
alias snd-slot-1 snd-card-1
install snd-serial-u16550 /bin/setserial /dev/ttyS0 uart none; /sbin/modprobe --ignore-install snd-serial-u16550 $CMDLINE_OPTS


さらに、/etc/modules に
snd-serial-u1655

の1行を追記。
再起動、正しく設定されているかを確認する。

$ aplaymidi -l
で、シリアルのMIDIポートが現れなくて焦るも、setserialをインストールしていないだけだった。

シリアルMIDIポート、audaciousの細かい設定は、Ubuntu日本語フォーラムの「RS232Cに接続したMIDI音源を動かすには?」を参照。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=7803

■ブラウザ■
chromium-browser
flashplugin-installer

chromiumをインストールしフォントの調整をするも、firefoxみたいなフォントに出来んかった。orz
デフォルトで日本語化されて設定が済んであるfirefoxを使い続けるかも。

■その他■
openssh-server
nfs-kernel-server
lvm2

ファイル/etc/hosts.allow、/etc/hosts.deny、/etc/exportsなどを編集した。

毎回なんで慣れてはいるけど、文章にすると結構いろいろと設定をしてるんですな。

最新の画像もっと見る