雑賀孫市(まごーん)の中の人ブログ

まごーん(中の人)が独りでぼちぼち呟く。

小山嘉兵ヱ旧蔵『陸軍大学校卒業式次第』

2024年03月31日 20時01分13秒 | 収集品
こんばんは、まごーんです。
3月は卒業式の月ですが、今回はそれに乗っかっていこうと思います。





陸軍大学校45期の卒業式次第を紹介します。
これは東京の古書店で購入したもので、
45期生の一覧と、歴代の卒業生および職員が掲載されています。
ちなみに45期生には島貫武治、榊原主計、誉田太郎などがいました。

てっきり卒業式の行事進行が掲載されているものとばかり思っていました。

さて中身をぱらぱらめくってみると、
なんと小山の卒業証書が挟まっていました。





小山は陸士33期生で、大平秀雄(大平首相の兄)や、加藤武夫(隼戦闘隊)の同期でした。
陸大45期生としては唯一の輜重兵出身でした。

陸大卒業後は陸軍省兵務局などに勤務しましたが、
病により大佐で止まってしまったようです(『偕行』465号、1989年9月、23頁))

もちろん卒業式のときは小山はそれを知る由は
なかったはずですが。

皆さんもお体には気を付けてください。
それでは


最新の画像もっと見る

コメントを投稿