雑賀孫市(まごーん)の中の人ブログ

まごーん(中の人)が独りでぼちぼち呟く。

収集品をネット展示してみる~海兵72期福田英大尉襟章~

2015年11月11日 23時46分59秒 | 収集品
こんばんは、まごーんやで。
今日は前回紹介した福田貞三郎少将の息子、福田英の大尉襟章を紹介します。

こちらが福田英大尉写真はなにわ会の戦没者写真からお借りしました
福田大尉は、海兵72期を経て高雄航空隊、厚木の302航空隊へ所属。雷電に乗り疾風迅雷の活躍を見せ、B29を邀撃しました。
しかし、昭和20年の4月19日、神奈川県の保土ヶ谷において米戦闘機に攻撃され戦死されました。
戦死後、中尉から大尉へ昇進しております。
詳細は同じくなにわ会のサイトに記述されています
、そして、こちらが福田大尉の襟章。中尉から大尉へ桜が追加されているのがわかります。
福田少将の元へ還ってきたものでしょう。

裏です。少尉から逐一昇進のたびに追加していたのがわかります。
父・福田少将は子息の戦死に触れ、正に軍人として本望だったと感じたでしょう。
冥福をお祈り致します。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿