sahiの家庭菜園

2017年3月より家庭菜園を開始。日々の記録のためブログを始めました。

ニンニクへ酢を散布

2018年01月21日 | ニンニク
昨日購入した食酢を約100倍に薄めて、手動噴霧器で散布しました。





この1回の量で、ニンニク畝がちょうどぐらいです。



こんなかんじです。



効果期待

ニンニク用の酢を購入

2018年01月20日 | ニンニク
畑のニンニクの噴霧用に食酢を購入。

  値段は500ccで128円





食酢を自分で買うなんて、はじめてです。

殺虫予防、病気予防に有効と。

酢は、無農薬栽培では最強の予防薬ということだそうですね。



酢だけでも効くそうですが、唐辛子、ニンニクを漬け込むと害虫にさらに効果的とのこと。


 早速、唐辛子10本(自家製)、ニンニク2辺(購入品)を直接酢の容器へ投入しました。

 
 


 
 30日~60日で完成だそうです。


どの野菜に効くのか、どの害虫に効くのか、使わない方がよいものは、など

今後いろいろ試してみたいですね。

 昨年いちばん手をやいたのは、丹波の黒豆の大量のカメムシ!

捕っても捕ってもきりがなく、自分で大量捕獲機を作りましたが

カメムシ、予防できれば何より嬉しいです。




 
そうなれば 選別されおせちになりそこねた黒豆も、次は立派な黒豆煮になれることでしょう。

 

 

 まずはニンニクに酢だけを使って、今日散布します。

ニンニクの様子 第2回

2018年01月19日 | ニンニク
最近、寒さのせいか、ニンニクの様子がちょっと

怪しくなってきました。


 
12月2日

なかなかいい出来に見えます。





 1月8日

えっ... もしかして枯れるかも?




  
   黄色い葉が目立ってきています。
 

 ブログ、<The 野菜作り>のトマさんに、

お酢が消毒もかねて元気になると教えていただいたので

明日、畑用に買ってきます。

  あっ、これも教えて頂いた畑のカルシウム、一昨日買ってきました。

お酢、どれくらいに薄めて散布すればいいのかわかりません。

調べてみます。

変なもの発見

2018年01月18日 | 家庭菜園 その他
きのう、畑をうろうろしていたら、変なものを発見。

近くの区画のわきに土の小山が一定間隔でできています。

なんでこんなとこに土を落としていったんだろう・・・と気になっていました。




しばらくすると隣の畑の人が、その土をひとつずつ踏みつぶしているのです。

  
     これ、どうしたんですか?


    モグラですよ!
     
         穴の入口か出口かわかりませんけど







  
 これがモグラの仕業!

     ・・・ これって、何匹いるの?

去年の3月からこの菜園でお世話になって、初めて見ました。

  今までブログでいろんなモグラ退治の記事を拝見してきましたが。


寒いので、モグラも餌不足なのでしょうか。
 

         ここの畑にもモグラがいることが判明!


エンドウの様子

2018年01月17日 | エンドウ
今回の寒気でエンドウは大丈夫?

きのうは暖かったので、畑へ行って様子見




暖かいといっても朝は霜柱が立っています。(畝左下)

不織布トンネルをしているので大丈夫そうです。

ただちょっと大きすぎでは?

ここは3種類のエンドウを植えており、手前3つがスナック、

真ん中3つが実、後ろが絹さやエンドウで、成長の度合いが

だいぶ違います。スナックエンドウがどんどん大きくなっています。

支柱、ネットをいつはるか、まようところです。

余ったポット苗を置きっぱなしにしています。




防寒しなくても大丈夫そうですが、本畝の不織布トンネルは、当分そのままにしておきます。