goo blog サービス終了のお知らせ 

Sagres

大航海Online A鯖冒険家akiba丸の航海日記&旅行日記など。(Since Dec 31,2006) 

錬金と沖縄なんだお!

2010-10-24 12:48:42 | 旅行&お出かけ
ちわっす。

錬金錬金しているakiba丸です。
いやー 粘土も名工も高いわぁ^^;まあ 南蛮貿易で稼ぎながら錬金してます
ので貯蓄が減っていることは無いのですが、とっても大変です。

近頃のキャンペーンで出たあの熟練30%UPのアイテムはあとで愚者を一気に
作るときに使用する予定ですが、赤い錬金液つくんねぇといかんな。
(現在200個くらいしかない)

さて、沖縄に行ってきたわけです。
写真はあとでまたUPしますが、とりあえず費用について

まず航空券ですがスカイマークのスカイバーゲンは安すぎです。
片道1万切ります。(東京(羽田)⇒沖縄(那覇))
あとレンタカーですが、沖縄は安いんですね^^びっくりしましたよ。
2泊3日で8500円ほどしか掛からず。車はマツダのデミオでしたが、なんか
安っぽかったな。

ホテルですが安いとこにとまれば1泊3500円程度で済みます。
リゾートホテルなんかにゆったりするなんていうのは別ですけど、出歩いて
夜ゆっくり休めればいいというならそんなもんです。

ガソリンは1ℓ126円でした(10月15日)十分安い範囲です。

毎日沖縄ソバ(ソーキそば)を食べましたが、なかなかうまかったです
1杯500円以内で食えましたので良かったです。

地元のスーパーとかでお土産が買えるので、空港の土産屋よりよいですよ。
品数も結構ありますしね。

沖縄の基地の問題を実感したいなら、嘉手納基地の横にある嘉手納道の駅が
良いと思います。4階に展望台があり滑走路が良く見えます。
ちょうど行ったときにF15が離陸していきましたが、空気を切り裂く爆音が
ものすごかったです。あんなの夜はやるのは、ホント緊急時以外は
市街地なんですか禁止しないと眠れないでしょう。

また書くよ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。