Sagres

大航海Online A鯖冒険家akiba丸の航海日記&旅行日記など。(Since Dec 31,2006) 

今のとこ最後の海外旅 1日目 ストラスブールへ

2021-12-05 21:18:18 | 旅行&お出かけ
今のとこ最後の海外旅は2019年末から2020年にかけていったものです。
2020年の新年にルクセンブルクで書いたブログのやつですね。

2020新年旅行中
もう2年も経つのですね。忘れないうちに少しずつ書いていこう。自分への忘備録だ。
この時は旅行行く直前まで、まったくなにも用意してませんでした。
出発前日の夜にQBで髪を切っていたときに美容師さんと話しをしていていくことを決めました。
家に帰って早速チケットとりました。この時は前日でも余裕でとれたんだな。

行けるときに行け!本当に行ってよかったです。これ以降行けなくなるんて思ってなかったよ・・。

1日目(ストラスブールの宿につくまで)
東京→静岡空港:たしか東京から静岡まで新幹線で行ったとおもう。そこから各駅で金谷駅まで行って
そこから路線バスで静岡空港まで行きました。なんで静岡空港かってことですが、安かったんです!
パリ往復が8万くらいでしたね(正月なのに)静岡→上海→パリの往復です。
静岡⇔上海は中国東方航空、上海⇔パリはエールフランスです。

●静岡空港から上海へ


●上海からパリへ


上海の乗り継ぎですが、トランジット口が小さすぎ・・・1時間以上も並びました。
人口が多いんだからもっと人海戦術すればいいのに。立ちっぱなしでマジ疲れる。

シャルル=ドゴール空港(CDS)には早朝につきました。管制塔のほうから夜が明けていきました。きれいですね。


CDSからストラスブールまではTGVです。直通でストラスブールまで一気に行ってくれます。
1階建て車両ですね。inOuiだな。前日チケットとったので60ユーロくらいだったな。


2時間くらいでつきます。やっぱ早いですね。TGVはフランスの田舎をすっ飛ばしていくのですが
車窓は全くかわらないですねぇ。途中何駅か止まったのですが、だいたい郊外の新駅のようで
まったく町がみえません。快適ですけどつまらないかも^^;

ストラスブール駅はこんな感じです。ガラス張りですね。地震がないヨーロッパならではだな。




ホテルは駅から徒歩10分くらいのところのリーズナブルな宿をとりました。
Montempô Strasbourg Gare - Appart hôtel


んー今画像を見直していますが、部屋の写真がないです。施設のHPをみるとおしゃれな感じです。

無事ストラスブールについたところで今回は終わり。次回はストラスブールとコルマールの町編。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿