六年くらい前にテニス辞めたのに
未だに肩の痛みを引きずってる。
変な姿勢を取らなきゃ普通なんだけど。
で、知的好奇心から(本当は暇だから)病名と治療法について調べてみた。
インピンジメント症候群ね。インピンジメント症候群。
ネットの解説読んでたら、
治療法に入ったあたりから急に
解説者のテンションが上がりだして
鼻につく文体になっててちょっと笑えた。
==============================
治療法は?
健康な肩の球関節は図のようにボール部とソケット部が常に密着していて、腕を上げる時にはボール部がコクっと下がってロックを解除したかと思ったとたん、間髪を入れずに10個以上の筋肉が超絶連携プレーを発揮することで上腕骨が回転するような動きをします。 そういった繊細で複雑なピアノ重奏曲ができなくなってしまった原因は骨、筋肉、靭帯、筋膜、関節包、血管という名の各鍵盤の不協和音です。 ピアノの調律師がそれぞれの鍵盤の音調をきちっと揃え、ピアノ全体としての音の美しさを整えるように、全身を調整することが根本的な治療となります。それと同時に、ピアノ演奏者(脳)の不安や混乱を、安心と希望に転換させることも欠かせません。
==============================
こんなお医者さんはいやだ、って感じ。