退屈なはなし

that will come when it comes

揚げまん

2009-10-31 07:06:15 | 全て
チーズ入りって書いてりゃ雰囲気うまいよね.
実際あんま味しなくても.イメージで食えそう.
明太もかな.ピリ辛揚げとかは普通にうまいか.

今日セブンで買った,チーズ入りピザまんもそんな感じでうまかった.
誉めてんのかよー分からん.

ただ横に動くときに俺が買ったレッドブルの上に手のひらべったりさせて
体重を支えてたあの店員が許せない(謎)

なんかいいことないかな.



手に汗握る,タガタメ.




バンプの新曲聴いたけど,
飴玉の唄と似たような曲だ.
ネラい過ぎじゃないか.


久しぶりに洗濯をしよう.

遠吠え

2009-10-27 20:42:31 | 全て
分からなくても書いてある通りに読もうとする読み方と,
自分なりの理解ができればそれでいいとする読み方の
二種類があると思う.

前者で混乱ばかりして一向に考えがまとまらないのは嫌なんだけど,
後者で分かった振りをするよりかは,間違いは少ないと思う.

ぐれぇ~

2009-10-24 15:48:13 | 全て
ああ,かっこよ過ぎる.
何回聴いたことか.

「憎めよ
 飼い慣らされちまった本能を
 そして事の真相をえぐれぇ~」




今日はうらぶれた商店街がよく似合う,
愚図ついたお天気.
下の階では,展示用の笛が調子はずれに鳴り続けている.
それもまた哀愁ただよう.
変な感じ.

昨日『モンキー・ビジネス vol.7』を買った.
濃いー単品ばかりですげー疲れそうだけど,
柴田さんが選んだんだから間違いないんかな?

昨今

2009-10-23 14:47:03 | 全て
昨日発表が終わって,
ひどい発表のはずなのに,
色んな人が,よかった,と言ってくれた.

自分の考えすぎだろうか.

…と思って今見返したけど,やっぱりひどい.

聞き手が多少もともと内容に興味を持っていたから,
中身のある質問がいくつか出てきて,
ようやく一つの発表になったんじゃないか.

か.

2009-10-22 01:07:14 | 全て
噂のビックバンはやってこない(苦)

そう,今日は昔の友人にあった.
研究室を移るらしい.
どうやら,先輩が凄すぎるみたいで,
自信を無くしたとか.
ハタから見たら,そんな凄いとこで一緒に研究してりゃ,
さぞ自信がつくもんだろうと思うのに.
当事者は違うんだな.そしてそれは俺も同じ.


ドロップアウト

2009-10-21 23:50:15 | 全て
いよいよやってくる地獄の時間.

自分にできもしない完成度を求める結果の断頭.

自分の限界を知らないんだな.子供だ.

で結局,何もしていないのと一緒.

そしてそれが許されない大人の世界.

成長が早いか挫折が早いか.

一割も書けていない.

2009-10-20 00:46:06 | 全て
チャールズ・ラムの『エリア随想』を読むと,
退職者は一人でのほほんと楽しそうにしてるけど,
苦痛だった仕事を懐かしんだりもしている.

難しい話だ.

自分自身と周囲を見渡すと,
糧(変な表現)のような人がいて,
人間性を授かる.

なんて神秘的な話.




怖くはない

2009-10-08 09:18:45 | 全て
これは無茶なんじゃないだろうか.

理屈じゃ時間が取れるけど.

一日ぐだってたらもうアウトなんて.

そりゃなんでも...ねぇ.

おっそろしい夢を見た.

崩壊寸前の土地,目の前には,洪水を流れる人たち.

そんな状況に,俺がずっと欲しかったものが存在している.
(そこでも手に入ってはいなかった,存在だけでうれしいもの)

俺の妄想があって,絶望的な状況がある.

あの悲惨が誰のものかわからないけど,

まぁ,いろんな意味で"十分"な夢だ.

今日は台風.
窓ガラスがうめき声を上げた.

俺の心の方が荒れてるから,怖くはない.

隔たり

2009-10-05 18:14:18 | 全て
今読んでる本
『二十歳の原点』高野悦子
『風に訊け』開高健
ホントに読みたい本
『死せる魂』ゴーゴリ
『暗黒事件』バルザック

ある面では俺は一番欲しいものしか見えないでウジ虫ちゃんなのに,
他の面ではしょっちゅう手近のもので済ます.どちらも良くないみたい.


初めての町で人の流れに身を任せて進むんだけど,
気がついたら商店街は終わっていて,閑散としている.
みんなどこいったんだろう,という怖さと寂しさは人生に…喩えて何になる.

ホンネとタテマエ

2009-10-02 13:46:15 | 全て
建前ってのは要するに嘘って意味だ,と(俺の中の)誰かが言った.
取りあえず,「お願いします」って言っとけ,という.

「させていただきます」
「すみません」
「ありがとうございます」
アイムヨゴレ.私はヨゴれています.

正直に生きられないことほど,
バカげて不憫で虚しくて,
何もかもほっぽり出したくなる状況はないわけで,
そんな建前がこれから先ゴロゴロしてるのかと思うと
自分の黒いとこにお出かけしてそのまんま,
そこに住み着いてしまいたくなるけど,
どうも実際はそこまで思いつめない.

他人次第の生活

2009-10-02 10:12:10 | 全て
と思って張り切ろうとしたけど,
一日でいきなりもううんざりしてしまった.

すぐに予定外のことが起こると,
誰が悪いのか突き止めようとする.

健全なのかもしれないけど.
過去に起こったことは,もういいんじゃない?

お互いに迷惑をかけあってしまえば(よく分からん)

身の回りに警察や裁判官はいらない.
彼らは何かを生み出すだろうか.