どうでもいいこと書いてます

食べることと、ややマニアックなこと

セリアのケーキ型

2012-02-11 21:12:01 | ケーキ・お菓子


娘のおやつに日々頭を悩ませているのですが、この間だいぶ前に買ったセリア(100均)のケーキ型を発見。
ホットケーキミックスと電子レンジでスポンジケーキができるというもの。
試しに作ってみたら、簡単でおいしかったです。
娘もかぶりついていました。

このケーキ型には作り方が付いていたのですが、間違って捨ててしまったので、ネットで検索。
そしたらこのケーキにデコレーションしている動画がでてきたので、今年のバレンタインはこれだ!!と即決。
今日森永ダースのホワイトチョコとチョコペンを買ってきました。
夫のと父のと2つ作ります♪

娘はまだチョコレートや生クリームを食べさせていないのですが、テレビで11ヶ月の赤ちゃんが生クリームのケーキを
食べていてびっくりしました。(娘は1歳5ヶ月です)
ちょっと慎重すぎるのかなー??




コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 講習会 | トップ | 一年越し »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいんちゃうの~ (miki)
2012-02-11 22:03:47
うちの姉も慎重派やで。
なるべくジャンクなものは食べないほうがいいんちゃう?
デビューは遅いほうが体によさそう・・・
Unknown (carolvox)
2012-02-11 23:22:27
かわいい型ですねー(*^_^*)どのくらいの大きさなんですか?うちはシリコンのドーナツ型を買い、同じくホットケーキミックスでおやつをつくりました(*´▽`*)

食材、特に嗜好品のようなものははじめ時が難しいですよね。1歳すぎると積極派と慎重派と差が出てきますよね。生クリームは脂肪分も高いし、他の食材も慎重派でいいと思います―。
mikiちゃん (ayapeco)
2012-02-12 14:07:41
そうやんなー。
普通のご飯もちょっと味薄くしてたら気にし過ぎちゃう?って言われてさ
なるべく遅くの方針でいくわ!
サンキュー
calolvoxさん (ayapeco)
2012-02-12 14:15:59
ケーキ型はホットケーキミックス100グラムで作るもので、小さめのボウルくらいあります。
わかりづらくてすみません
ホットケーキミックスは色々作れて便利ですよね!
私もシリコンのドーナツ型持ってます
このケーキと同じ日に作って失敗しました(笑)
やっぱり食べ物は慎重な方がいいですよね。
なんんだか安心しました
100均 (ラテ)
2012-02-16 00:53:27
100均のケーキ型、綺麗に焼けるもんだね
美味しそう

私はバレンタイン、モコズキッチンでやってた
チョコミルクプリンをお砂糖ひかえ目で作ったよ

これも簡単でおいしかった
ラテちゃん (ayapeco)
2012-02-16 21:38:10
もこみち!
その回見てないわー
ちゃんと手作りしたんやね~
お砂糖控えめに愛を感じるわ
最近の100均はあなどられへんよー!

コメントを投稿

ケーキ・お菓子」カテゴリの最新記事