goo blog サービス終了のお知らせ 

バスツアー☆洞門クルーズと海鮮炙り焼きバイキング~☆2

2014年09月12日 | 日帰りお出掛け
こんにちは~
心地の良い風が吹き、爽やかなお天気になりましたね~

日一日と、秋が深まって来ています

では、バスツアーの続きです

多くなりますので、スルーッと流して下さいね



海鮮バイキングでお腹も満たされ、次の目的地へと向かいました

洞門クルーズ遊覧船 かすみ丸に乗ってね





さぁ~出航で~す





室内から見るより、外からの方がということで。。。

最後尾の外の席に着くことに





ガイドさんの説明を聞きながら。。。





ゆっくりと進み。。。





およそ40分間ほどのクルージングです

この辺りは、無数の小さな無人島があるそうです





無人島と言っても、溶岩石?とかなんとかで出来ている?ようです

おしゃべりしたり、写真に夢中だったもので
ちゃんと人の話は聞きましょうね





さぁ~メインの『五色に輝く神秘的な・・・。』場所に到着です

中は洞窟のような空洞になっていて、通り抜けするかと思いきや





バックして引き戻りました
(カヌーなら通り抜けできるようです)





色んな大きな形の岩が点在しています。こちらは『カエル岩』なんだそう





きれいな青い海 気持ちがいいですね





クルージングを満喫し、波止場へと戻りました

そして、ちょこっと休憩後は、、、また次の目的地へと向かいました

っと、この続きは後日と言う事で~

長々とお付き合い下さり、ありがとうございました

ではでは、ステキな午後をお過ごし下さいね~


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (watako)
2014-09-12 14:33:19
ホントすずしくなりました

バスツァー、良いのをみつけましたね。

今まで見た中だけでも、十分にもとが・・・
海鮮焼き、貝類が大好きなので

お友達と行くのも楽しそうで良いです
返信する
こんにちは~ (ごんつま)
2014-09-12 15:49:14
随分遠くまでのバスツアー♪
お友だちと楽しそうです~

海鮮炙り焼きバイキング、とっても美味しそう~
私は魚介類が大好きなので、羨ましいです。

以前、鳥取のほうで遊覧船に乗りましたが、
日本海のクルージング、素敵ですよね。
波に洗われた岩肌に洞窟!すごいです!
五色に輝いてるのを見てみたいです~

「カエル岩」ほんとカエルに見えますね(^^

続きを楽しみにしています~♪
返信する
こんばんは (小父さん)
2014-09-12 21:04:10
ごめんんさい、急用が入ったので短く書きます。

かすみ丸となっていますが、冬、かにを食べに行く日本海の「かすみ」ですか?

ほんと気持ちよさそう!

いいな~、こんなクルージングは今時最高ですね。

>(カヌーなら通り抜けできるようです)

これ面白いけど救命具を着けとかなきゃー不安です。

>こちらは『カエル岩』なんだそう

はっはっは、うまいネーミングですね。

>クルージングを満喫し、波止場へと戻りました

上の写真、何とも言えない清涼感!

長いこと船に乗っていないな~

食べて、しゃべって、海も観て!
素敵な女子会でしたね。
返信する
お天気もよくて (なな)
2014-09-12 21:17:16
こんばんは。
クルージング、楽しかったようですね。
お天気もよくて、よい旅行となりましたね。

カエル岩ってほんとにカエルに似ている岩で
名前がわかりやすくていいです。

海なし県なので海を見ると興奮してきます。








返信する
watakoさんへ (さっちん)
2014-09-13 00:49:51
こんばんは~

ほんとに、すっかり秋の気配を感じますね!

大阪から遠い篠山でしたが
しゃべっていると、あっという間でした^^A

海鮮焼きは、魚介類がお好きな方なら
たまらないでしょうね^^;
私は、残念ながら貝系がダメなので
その分、カレイやハタハタなど堪能いたしました☆
返信する
ごんつまさんへ (さっちん)
2014-09-13 00:53:18
こんばんは~

ほんと、篠山は大阪からだと
かなり遠いのですが、おしゃべりしていると
あっという間に着いた!って感じでした。笑

いいお天気の日に、クルージングは
気持ちがいいですね^^
神戸も良かったですが、こちらも良かったです♪

とにかく岩山が多かったです!
そこが見所でもあるのでしょうが^^;
ほんと、カエルに見えますよね☆
これ以外にも、ハート型などありました。

あと少し、続きますので
お付き合い頂ければ幸いです^^
返信する
小父さんへ (さっちん)
2014-09-13 00:58:06
お忙しい中、いつも
ありがとうございます^^

蟹で有名な。。。香住ですね☆
海鮮焼きにも、カニ身がありました^^

『カエル岩』など、いろんな形をした
岩山が沢山ありました☆
おもしろいですよね^^;

本当に、バスツアーって
よく考えられてますよね!
そんなバスツアーが大好きです^^
少々、気忙しいのですが。。。
色んな所へ連れてってくれるんですものね☆
返信する
ななさんへ (さっちん)
2014-09-13 01:01:33
こんばんは~

バイキングのお次は、クルージング♪
お天気にも恵まれ、最高の一日でした☆

こちらは、色んな岩山が点在しており
小さな無人島もあちらこちらにありました^^

海なし県。。。
それは、興奮しちゃいますよね☆
さすが日本海。。。
とってもキレイな海でした^^


返信する
気持ちよさそう~。 (シュフ)
2014-09-15 20:05:54
お天気にも恵まれて素敵なクルージングになりましたね。
無人島もあちこちにあるんだ~。

似たような洞窟のような岩を見に行くクルージング、
佐賀県にもあって、何度か観光したことがあります。
結婚前にも夫と一度♪
息子がもう少し大きくなったら一緒にいきたいですね。

お天気の良い日で本当によかったですね。
さっちんさんのおでかけ記事、
青空の写真が多い気がしますよ♪
返信する
シュフさんへ (さっちん)
2014-09-15 22:32:14
いつもありがとうございます^^

自慢じゃありませんが^^A
私、晴れ女なんですよ☆
雨が降っても、パラパラだったり
ザーザー降りでも、屋内に居たりで
運がよくてf^^

こんなクルージング!
佐賀県にもあるんですね^^
こうゆうの初めてでした。
小さな無人島も、いっぱいあって
見応え十分でした☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。